音楽とともに
こんばんは!
朝から海風に濡れ、傘が役に立たなかったモバイラーKKです。
さて、皆さんは普段音楽はどんなジャンルを聞きますか?
モバイラーKKは音楽大好きで結構色々なジャンルを聞いてます。
広く浅く・・・。
なので詳しいことは語れず、ただ聞いているだけです。
特に聞いていて気持ちの良い音楽が好きです。
といっても癒し系とかではなく、
POP、R&B、ロック、カントリー、ジャズ、ボサノバ等など。
音楽をやっている人はすごい才能がありますよね。
メロディを1から作るって本当に天才!だと思います!
そんな天才の1人、最近ページを作っていた関係もあって聞いていたAlex。
(↓ファンクラブページです)
初めて聞いたのに耳になじみ素敵な曲がたくさんです!
クラジクワイ・プロジェクトのイメージとはまた違い、
バラードが多いですが、アルバムCDは多彩なジャンルが盛り込まれ、
とても濃い内容です。
ご興味のある方はコチラのページに!
音楽が流れるページで、2曲目はアルバムのサビ部分を集めたものになっています。
是非一度聞いてみてください!!
PS.モバイラーKKは7曲目がお気に入りです。
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
会社への険しき道のり
こんにちは、左室です。
今朝は大変でした。
いつも渋谷から東横線に乗って出社するのですが、今朝はその東横線が人身事故で完全ストップ。この時点で9時でした。
東横線がダメな場合の常套手段として、湘南新宿ラインで横浜まで出て、横浜から東横線に戻ってみなとみらいに至るという方法があります。
そのため、JRの湘南新宿ラインのホームに移動。
ところが、湘南新宿ライン自体は動いていたものの、横浜方面に行く電車も運行をしていません…。
こんなことは初めてです。困ったものだ。
途方に暮れかけたところで、駅員さんと他のお客さんとの会話を小耳に挟みました。
「横浜行きたいんだけど、どうしたらいいの?」
「品川に出て東海道線で行ってください」
そうか、そういう方法もあるのか。
ということで、また駅の階段を昇り降りし、今度は山手線のホームに移動。
いつものことなのか、それとも東横線と湘南新宿ラインの運休・遅延のあおりを受けてなのか、山手線もかなりの混雑でした。
それでも品川に出て東海道線に乗り、ようやく横浜にたどり着いたら、案の定東横線は各駅停車のみの運行ながらも、運転を再開していました。
こうして会社に着いたのが、始業の5分前である9時55分。
いやはや、疲れる朝でした。
おっと、このまま終わってしまったらただの愚痴になってしまうし、モバイルがまったく関係なくなってしまいますね。
今朝もそうでしたが、電車に乗るたびに周囲の乗客を観察すると、かなり大勢の人がケータイをいじっています。
彼らは一体、ケータイで何をしているのでしょうか。
おそらくメールやゲーム、ブラウジングなのでしょうが、いつもそれが気になって仕方ありません。
メールはともかく、ゲームだったらどのようなゲームなのか、インターネットだとしたらどのようなサイトにアクセスして、何をしているのか。
ショッピングをするのか。ならば何を購入しているのか。
ちなみに左室は、電車では人間観察、読書、ケータイでニュースのチェックをしています。
昔は電車の中で寝るのはみっともないと思っていましたが、通勤時間が長いので最近は寝てしまうことも…
皆さんは、電車に乗ると何をしますか?
[1] |