2010/05/30 08:42
テーマ:日本TVドラマ カテゴリ:その他(その他)

仮面ライダー 超電王トリロジー 第1弾



 仮面ライダー電王の映画三部作、行くつもりはなかったのに、何故か行ってしまいました。

 良太郎役は佐藤健じゃなくて、全然違う感じの子でした。

 コハナも2年経って大きくなっていたし…。

 全然知らずにいったんだけど、今回のは桜井侑斗と良太郎の姉の野上愛理の話でした。

 ちょっと子どもには難しいんじゃない?

 夕方に行ったからか、子どもが少なかった。男性1人やカップルもいたくらい。

 でも、子どもはモモタロスなどに興奮でしたね。爆笑して満足してました。

 エンディング誰が歌ってるのかなと思ったら、侑斗とデネブでした。

 電王はまあまあ見てたので、少しくらいは分かるけど、ダブルやディケイドはあんまり見てない

ので、話がイマイチ分かりません。というか、仮面ライダーの話は結構難しい。

  
 追記:今回の良太郎は以前映画で10年前の良太郎を演じていた子でした。

全然気付かなかった。パンフレットを見て、気付きました。子どもは成長するからね~。

 



[コメント]

1.Re:仮面ライダー 超電王トリロジー 第1弾

2010/05/31 18:06 ヨヌ

「仮面ライダー」シリーズは、結構好きなので見てます。でも、最近の仮
面ライダーは子供達が楽しむには、内容が難しいような気がします。逆
に、イケメン主人公が多いのでママさん達に人気だとか・・・
子供達は、内容よりも仮面ライダーが見れればそれでいいって感じがし
ます。私の甥っ子も、話の内容より仮面ライダーが見たいだけみたいで
す。

コメント削除

2.Re:仮面ライダー 超電王トリロジー 第1弾

2010/06/05 09:53 むつきち

パンフレットで監督が、「恋愛話」と書いていたので納得でした。
どう見ても、あれは侑斗をメインにした話だったので。
佐藤健は有名になったので、今度は中村優一をもっと売り出すのか
な、という大人目線の見方になってしまいました。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


TODAY 50
TOTAL 1575759
カレンダー

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブロコリblog