クリスマス・イブ
今日はクリスマス・イブじゃないですか!
いいなぁ。街もそんな雰囲気で。
でも、気分はなんかあんまりクリスマスじゃないんですよ。
ケーキは食べたけど(フライング)。
日が過ぎるのが早くて、着いて行けてない。
イベントもないし。去年は23日と25日は超新星だったのに。
そして、年賀状は…。全く手付かずだ。
大掃除は、ちょっとしたかな。普段できないところ。台所とお風呂。
でも、それも中途半端で。
一年があと数日で終わるなんて。準備ができてないよ。
ちょっと、自分のことだけできる日が、何日かあればな。
家事の片手間になると、全然進まなくて。
すっきり、片付けたい一回。
そしてそして、何日間か旅行してみたいな。
3連休
なんとなく、また3連休でお正月モードから抜けきれません。今日もまた夜更かしだ。
ドラマたまってるの見ようと思ったのに、先に超新星のチケット予約しようとPC開けたら、いろ
んなところに立ち寄ってしまい…。ハングルの聞き取りやってみたりとか。聴こえてるのを文字に
書くのは難しい。文字が分かってないことに改めて気付いた。
ところで、VAMPSが一旦活動を休止しましたが、まだマネージャーさんの日記を全部読んで
ないことを思い出して、読んできました。ずーっと写真と文章でツアーの日記をアップされてい
て、しかも早い…。マメだし、手抜きがない。文章が和む。ファン以上に、HYDEさんへの愛を
感じるくらい。FAさんの日記があるから、HYDEさんの様子が手に取るように伝わってきて…。
自分の行ったライブのときでも、リハの様子とか見ると、しみじみ実感することもあって…。
ファイナルの富良野のホテルでのディナーショーの様子も、蛍役だったHYDEさんを見てみた
かった。かわいかったらしいです。でも、VAMPSメンバー全員、演技がうまかったとのこと。ディ
ナーショー用にドラマ撮影するなんて、すごいですよね。雪の中撮影したんだ。大晦日の大雪
を思うだけでも、寒い…。
ところで紅白を見れなかったのは、心残りでなりません。悔しいけど、210円だしてオンデマ
ンドで見ようかなと思っていますが。
今年はラルクのほうの活動になって、ちょっとソロはお休みみたいですが。ラルクの20周年の
発売ラッシュ、痛いね~。オサイフが。でも、後で後悔するのがイヤだから申し込んじゃった。
最近、ひっきりなしに宅配便が届くので、しかも置き場がなくなってきているのもあって、かな
り白い目で見られています…。
今年の目標は引越しか?!
最近テレビも画面が消えて音声だけになったりして調子悪いし、ここらでみんなリセットする
のもいいかも。
今年もがんばる~?
今年も4日目となりましたが…。
12月はちょっと立て続けに遊んでしまい…。
でも、今月もDREAM CONCERT 2010と仔のファンミーティングに行きます。
仔は2010年は来日イベントがなかったので、久しぶりです。2009年6月以来です。
待たせるね~。ドラマや映画の撮影があると、入り込んじゃうみたいで。制作発表くらいしか
出てきてくれなかったなぁ。
そして、2月。パク・ヘジンくんのシングル発売イベントに行きます。
今まで1回もファンミに行ったことがないのですが、いきなりシングル発売とのことで、しかも
大阪にも来てくれるというので。遠くから眺めます。
そして、Super Junior!4回目でやっと取れました。4回目であきらめようと思ってたら、
やっと当たりで。イトゥクとヒチョルはいよいよ入隊してしまうそうなので、絶対見に行きたかっ
た。希望かないました。あとは行くだけです。チケット取りにくいとは聞いてたけど、やっぱり
すごかったです。横浜アリーナも行ったことがないし。潜入してきます。
VAMPS in 大阪城ホール
11月27日(土)のVAMPSアリーナ公演に行ってきました。
これまでにも何度か広い会場でやってくれていたけど、Zeppとかしか行ったことがなかった
ので、ちょっと興味深々でした。Zeppとどう違うんだろうって。
大阪城ホールに入ること自体、F4以来3度目なので、慣れませんでした。
アリーナのスタンディングだったので、荷物が邪魔になると思い、上着も一緒に荷物預かりに
預けてしまったものの、寒い外で待たされること30分。中に入ったのは開演の30分前をきって
いました。
どこからでも見えるようになっているとのことで、スタンディングエリアも細かく区切られていて
回りに押しつぶされるようなこともなく、楽に見れました。
といっても、ステージからは遠いので、たまにカメラ撮影の映像をスクリーンに入れてくれると
きはうれしかったです。いつもは顔をしっかり見ることもままならないままの場合も結構あったの
で。
映像やレーザーや炎(最初にステージ4つ火が出たときは、ずいぶん離れているのに熱を
感じました)、スモークもあったし。それから音。かなり大きかったです。今朝も少し余韻が残って
いました。HYDEのマイクスタンドには前から風が吹き出ていたようで、髪も、シースルーの服も
風になびいていました。それから、ながいチェーン(?)のピアスをしていて、普段そんなに目が
行かないけど、気になりました。
知っている曲でも、出だしとかがアレンジされていて、一瞬何の曲だっけと戸惑うことも。
K.A.Zが「大阪はこれでもうしばらく会えなくなるけど…」と言って「今度また必ず会おう」って。
次は何年先のつもりなんだろう…。
一緒に叫んだり、一緒にSTOMPしたり、一緒に歌ったり。
また、別々の活動になっても、再び戻ってきてほしいです。
ワールドツアーでさらにBigになったように感じました。
VAMPS LIVE 2010
1週間経ってしまいましたが、今年も参加してきました。
去年はUSJでのLIVEで野外だったし、つめつめじゃなかったので、この蒸風呂のような状況
は2年ぶりでした。
みんなTシャツにタオルといういでたちで、不要な荷物はロッカーに預けて、本気で挑みます。
私もです。
一番前のブロックに紛れ込んでみたものの、結構後ろでしかも背が低いので、HYDEさんを
少し見れただけでした。JINさんとか見てなかった。それでも、K.A.Zは比較的、見えやすかった
です。
「おまえら変な顔してるな~」、「変な顔、好きやで。」というMCが印象的でした。
前の日は須磨に行ったらしく、釣りの話や、がらすきの海水浴場の話も聞けました。
盛り上がってきたところで、2階にHYDEさんが登場し、もうみんなの歓声がすごかったです。
全身びっしょりで帰宅しました。
今度は11月の大阪城ホールです。
VAMPSをホールでまだ見たことがないので、楽しみです。でも、スタンディングエリアになっ
たら一緒かな。
阪神なんば線
さっきニュースを見てたら、阪神なんば線が今日開通したというのをやっていて、朝早くから、
電車に乗ってる人がいっぱい映っていた。
地下鉄中央線も奈良まで繋がってるし、奈良とつなげたいみたい。
昔貨物が走ってた線も、開通してるし。でも、並行して走る線をいっぱい増やしてもなぁと思う
んだけど。お客の取り合いみたいになってる。
だいたい、阪神と阪急が合併したのだって衝撃だったのに。水と油のように思ってたから。
まぁ、便利になるのはいいことだね。
だから、ろまんすのイベントも奈良で開催するのかな。
そう考えれば、奈良もさして不便ではないのかも。
JR学研都市線はもっと改善してほしいかな。
[1] [2] |