2008/06/23 17:40
テーマ:My Garden カテゴリ:地域(北海道)

コクテール他


日勤が続くと、お花のベストショットが撮れなくて・・・^^;

早起きは苦手だし・・・

すでに盛りが過ぎたお花もあって・・・

”ごめんね~、来年は可愛く写してあげるから、許してね・・・^^;”

 

コルテールは咲き初め、真ん中が黄色の可愛いバラですが、

なかなかその姿を写してあげれなくて・・・

やっと!

Photo

ミニバラ リトルマジック

Photo

 ラベンダードリーム 

Photo

 

ツル薔薇にクレマチスが絡まって重そうです^^;

Photo

Photo

白モモバキキョウとクレマチスのツル

  Photo 

紫のモモバキキョウ(カンパニュラともいう?)とカーランツ

 Photo

 

コーンフラワー ブラックボール(矢車菊) 

上野ファームのオープンの日に頂いた苗です(*^。^*)

若い頃は、黒百合とか黒いチューリップに魅力を感じなかったんですけど、ン~~、なぜだか、ステキに思える今日この頃です(*^。^*)                                          

Photo

エキウム これも上野ファームから頂いた苗です(*^。^*)

本当にきれいなブルー!ツボミがピンクでステキなお花です~♪

Photo

ジキタリス これからオフホワイトの小さなジキタリスも咲きそうです!

Photo

 

ビオラよりも小さなミニバラ ”レンゲ”

今年は周りに押されて窮屈そう・・・

Photo

 

アストランティア マヨール

Photo

Photo

↑の花壇は、背が高めのものを植えてます。

これから、モナルダ、ソープワートが咲きます(*^。^*)

窓を開けるとモナルダの香りがするんです~(*^。^*)

 

ラベンダーのツボミ。。。そばに行くと香りがしますよ(*^。^*)

Photo

 

もう少しで、他のバラも咲きそうです(*^。^*)

 



[コメント]

1.Re:コクテール他

2008/06/23 18:22 きょこまま

ん~~~☆(*^O^*)☆ 沢山の素敵なお花さんたち~(*^^*)
「ラベンダードリーム」は始めてみました~(*^^*) 「白モモバキキョウ」も今の時期に咲くのですね~本当に綺麗な白~(*^^*) 「エキウム」綺麗なブルーなのに・・蕾がピンクで可愛いですね~(*^^*) 「れんげ」は地か植えなのですよね~?。冬場寒くても大丈夫なのですね~? 本当にビオラよりお花小さいですものね~。可愛いですよね~(*^^*) 「アトランティア マイヨール」も始めて見るお花~(*^^*) 矢車草の色・・・・何故か若い頃って・・・綺麗な明るい色が好みだったけれど・・・最近落ち着いた渋い色もいいな~と思えるの~これって・・・年のせいかしら(笑) ラベンダーも沢山花をつけて良い香りでしょうね~(*^^*) 昨年・・・大きく育っていたラベンダー・・・・コガネムシ?の幼虫に根を食べられて・・・・・気がついたときは遅く・・・枯らしてしまいました(><) 買ってから5~6年目の株だったから・・大きくなっていて・・スッゴク悲しかったです~。
マンションの廊下・・・外灯がついているから、夜虫を呼んじゃって・・・卵産まれちゃって・・・気がついたときには、土の中に幼虫がゴロゴロでした~(><) 今年は他の植木鉢にも 薬剤を早めにまいてあげようと思います。


2.きょこまま様

2008/06/24 15:47 pansys

チョット欲張って沢山UPしちゃいました~(*^。^*)ダイコンソウと同じく、モモバキキョウも実家から貰ってきた株で~す!増えたので、株分けしてあちこち植えて楽しんでます(*^。^*)エキウムは、種取りして、来年は自分で植えてみようと思います!マヨールは地味な感じだけど、好きなんです!矢車草も・・・やっぱり年のせい?かしらね^^;ウフッ。。。ラベンダー、残念でしたね~!せっかく大きくなって楽しみだったのにね!うちもパンジーが何株か、やっぱり根きり虫にいじめられました~(ToT)。。。今日もいいお天気なんですけど、時々雷が遠くで鳴るんですよ~^^;夜、降るのかも・・・



[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbping/115.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 90
TOTAL 2339477
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog