2008/02/28 01:00
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

雪の結晶

Photo

~車の窓に 雪の結晶~

今日も日中は、お天気が良くて気持ちのいい日でした(*^。^*)

とは言っても、今は-18℃・・・^^;

 

四月の職員検診は、メタボの検査もあるというけれど・・・

この寒さから身を守るために・・・

     ・・・自己防衛本能が働くわけで・・・^^;

  脂肪の厚さが育っているわけで・・・^^;



[コメント]

1.Re:雪の結晶

2008/02/28 21:59 kyomaiko

こんばんは。「ひなまつりのアレンジ」見に来ていただいたpansysさんですね!ご訪問ありがとうございました。pansysさんを見つけたので立ち寄りましたヨン。雪の結晶とても綺麗ですね~。こんなにはっきりと見えるんですか?それにしても-18度とは・・・。想像がつきません。私のヨン友さんも北海道の方なんで、なんだか親近感が湧きますね~。私は京都の人間でございます。京都もいつになく今年は雪が多いようですが、MY GARDENのクリスマスローズはもうすぐ見ごろになりそうです。pansysさんのGARDENもまた、見にきますね~。お風邪など引かれませんように。


2.kyomaiko様

2008/02/28 23:11 pansys

はい、ステキなアレンジ見せて頂きました(*^。^*)お立ち寄り頂き、ありがとうございます(*^。^*)私はパウダースノーの雪質の旭川に住んでおります♪寒さの厳しい地ですが、雪の結晶やダイヤモンドダスト、樹氷など自然からの贈り物、楽しんでいるんですよ~♪京都は修学旅行で・・・(思い出すのも恥ずかしくなるくらい大昔・・・^^;)クリスマスローズ、見せていただくのを楽しみにしてま~す(*^。^*)ありがとうございました☆


3.Re:雪の結晶

2008/03/01 15:41 kyomaiko

パウダースノーですか・・・。素敵な響きですね。旭川というと、例の動物園で有名な所ですか?ダイヤモンドダストに樹氷なんて京都では一生お目にかかれないものですね。一度見てみたい。でも寒いだろうな~、-18度は・・・。寒いのちょっと苦手なkyomaikoです。旭川には住めないかもしれない・・・。またお邪魔しますね~。これからもよろしくね。


4. kyomaiko 様

2008/03/01 16:42 pansys

はい、すっかり旭山動物園で有名になったようです^^;「美瑛の丘、富良野のラベンダーを見て、旭川の動物園」ツアーがあるようで、沢山の方が楽しまれてますね!ホントのような、冗談のようなお話が・・・「九州から、旭川に転勤が決まったご家族が、冬の寒さと雪かきの心配のあまりノイローゼになり、転勤取り消しになった。」。。。(@_@;ハハハ~・・・大丈夫ですからねえ~(*^。^*)クマにもそう簡単には遭遇しませんから! こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m



[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbping/35.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 120
TOTAL 2345227
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog