2009/01/30 23:38
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

暖冬

Photo


フォト~仕事が終わって、外に出ると空に ☆~(*^。^*)



今日もプラス気温の旭川。。。

暖かい日でした。

市の除雪費用も、あまり掛からなくて、いいのかも。。。(*^。^*)



降った雪を端に寄せて、それを削って排雪するので

こ~んな壁が出来てます(*^。^*)

Photo




昨日は、雨まで降って道路はベチャベチャ~^^;

まるで春のようです~!でも、車が汚れるから、いやだな・・・^^;

Photo



渡り鳥のキレンジャクも今年は、もう飛来したそうです~♪

これも暖冬のせいみたいです!

でも私の生活範囲のナナカマドは、すでに他の鳥に

食べられてありません。。。^^;

きれいな鳥なので、見たいですけど・・・

どこのナナカマドの実を食べてるのかなあ~??





旭川のシンボル、旭橋です(*^。^*)

この河川敷で冬祭りが行われます!

Photo


メインの雪だるま城が見えますね~!

Photo


自衛隊の皆さんは、丁度お昼休み中です(*^。^*)

こんなに暖かいと、作るのも大変じゃないでしょうかね~^^;

週末は、市民参加の小雪像作りが始まるみたいです(*^。^*)

お天気になるみたいなので、寒いよりはいいですが、

融ける心配もあるでしょうね・・・^^;


1月も明日で終わりですか~!

いつもの年だと、2月は寒さが厳しいのですが、

このまま雪の少ない暖冬が続くのかしら?











[コメント]

1.Re:暖冬

2009/01/31 10:55 ☆mayuyong(マユヨン)

おはようございます。
今日も、冬景色を見せていただいて、ありがとうございます。
暖かいといっても、雪の壁が高いんですね。
かえって、暖かいと、雪像は、作りにくいんでしょうね。固まりませよね。
TVでしか雪像を見たことがないのですが、本当に、どの作品も、見ごた
えがありました。
一番下の雪山の写真を見て、ヨンジュンさんの「四月の雪」の一場面を
思いだしました。^^


2.Re:暖冬

2009/01/31 18:32 きょこまま

pansysさんゞ(´▽`*)ゝこんばんは~♪

一番上の 月とお星様❤
私もこんな感じの見つけるとシャッター切ってますが
やっぱりもっといいカメラが欲しいです~^^
こんなに綺麗に撮れません。

ダイヤモンドダストを見た後にこの雪解けの景色^^;
本当 違うところみたい。気温の変化ありすぎですよね~(>_<)

先日 TVで札幌の雪像作りの様子見ましたが
雨でブルーシートかけていたし、だいぶ解けているのがありました。

綺麗な雪像出来上がるといいですね~。

キレンジャクはもう飛来したのですね~。
見れなくて残念でしたね~。
来年シャッターチャンスが訪れますように、楽しみにしてますね。

コメント削除

3.☆mayuyong(マユヨン) 様

2009/01/31 21:22 pansys

こんばんは~(*^。^*)

日中は暖かくて(*^。^*)
でも夜になると-10℃ですからね~^^;

雪像も融けた所と修復しながらで、大変だそうですよ~!
やっぱり白いきれいな雪像はすばらしいですものね~!

吹雪の日は、私も「四月の雪」のインスを思いだします(*^。^*)

コメント削除

4.きょこまま様

2009/01/31 21:27 pansys

こんばんは~(*^。^*)

仕事が終わって、外に出るととても空気が冷たくて、気持ちいいです!

空を見上げると、今日も同じようなお月様、少しかすんで見えました。
テブレで、うまく写せないので、車の上に固定して写しました(*^。^*)

今日も頑張ったなあ~と気持ちを切り替えて帰ります(*^。^*)

2月もよろしくお願いします(*^。^*)

コメント削除

5.Re:暖冬

2009/02/04 21:07 emiko

こんにちわ。

なつかしいです。旭川のどの辺でしょう。

実家はもうありませんが、まだいとこなどの親戚が暮らしています。

40号線沿いの高校に通いました。

教室の窓から、それはそれはきれいな大雪がみえました。

寒いけど風がなくて、大好きな故郷です。

子供のころはまだ、時々馬ソリが通る町でした。


6.emiko様

2009/02/04 21:42 pansys

こんばんは~(*^。^*)

ベチャベチャの道、東海大学に続く道です!
昔は舗装されてなかったですが、今は沢山家が建ってますよ~!

7日からは冬祭りも始まります(*^。^*)

観光客も沢山くるでしょうけど、地元参加のイベントなので、
寒いけど、私も見に行ってこようと思います(*^。^*)

そうそう、馬そり、東鷹栖の親戚の家で乗ったことあります(*^。^*)
電車も走ってましたよね~(*^。^*)

アサヒビルの地下、バナナ焼きのお店、知ってますか(*^。^*)
懐かしい話題、またお話しましょ♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/361.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 887
TOTAL 2340274
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog