2009/03/27 01:13
テーマ:冬ソナ カテゴリ:地域(北海道)

足跡

Photo


美瑛の丘で。。。

白い雪のキャンパスに。。。


ウサギかしら・・・?

Photo


見本林で。。。

これは、リスですね!

こんな足跡が、1mくらいの間隔で付いてましたから、

ピョンピョン飛び跳ねて行ったんでしょうね(*^。^*)

Photo



雪が融けてきたから・・・

足跡を踏みしめて歩く、【冬ソナごっこ】もうできないです。。。^^;


今度は、なごり雪が降る【四月の雪ごっこ】。。。ですかねえ~笑



[コメント]

1.Re:足跡

2009/03/27 19:14 きょこまま

pansysさんゞ(´▽`*)ゝこんばんは~♪
久々に少しだけPC覘けました~^^

主人が1週間も休みだと^^;なかなかPCに向かってられません^^;

一番上のjoonと雪景色~❤❤❤❤
と~~~~っても素敵です(*⌒-⌒*)

足跡もかわいいですね~☆(*^O^*)☆
冬ソナのシーンが蘇りますね~^^

「奇跡のプリン」の入れ物もとってもかわいいですね~(*^^*)
それに・・・

乳清(ホエー)を使ってるって~凄いです~(*^^*)
ヨーロッパ・・・おそらく、ブルガリア辺り?で

ホエーを、牛乳のように、パック入りで売っている所がありました。
と~~っても体にいいんですって~。

日本ではおそらくほとんどが捨てられてるとか、
もったいないな~と^^

美味しいプリンが沢山^^
特別な時^^ホワイトデーとか母の日にに頂けたらな~(*^^*)

さて・・・夕飯にします^^
今夜はカレーです(*^^*)

コメント削除

2.Re:足跡

2009/03/27 20:44 ソクラテス

真っ白な雪の上にかわいい足跡の写真ですね。
どこかにうさぎが隠れていそうです。

うさぎの足跡とおもわれる写真は遠近が何か不思議な気がしま
す。
足跡の間隔からして、上が手前で下が遠くなのかと思えるので
すが、上下逆さではないですよね。


3.きょこまま様

2009/03/27 21:54 pansys

ご近所の景色とコラボです~!

随分雪が融けてきました(*^。^*)

桜前線も北上中らしいですから、気長に待つ事にします!

足跡がいっぱいで、人のいない時にどれだけたくさんの動物達が

でてきてたのかしらと、姿を想像してました。

もしかしたら、食うか食われるかの、追いかけっこだったのかも

しれませんよね^^;

旭川の職人さん達、とても頑張ってて、豊かな自然の恵みを

有効に利用して、安全でおいしいものを作ってくれてます。

入れ物やネーミングも凝ってますよね!

これから母の日に向けて、アピールしてみます??ウフッ笑

コメント削除

4.ソクラテス様

2009/03/27 22:07 pansys

おひさしぶりです(*^。^*)

ソクラテスさんのおっしゃるとおり、遠近感、??ですね^^;

元画像は、丘の風景に沢山の足跡があったので、足跡だけを

切り抜いたんですけど・・・

保存する際に上書きしてしまいました~^^;

ただ、丘なので下の方の足跡は割りと平らな所で、上の方は斜面だったので

こんな画像になったのかなあ~?・・・^^;

コメント削除

5.Re:足跡

2009/03/28 00:37 mariu

こんばんわ。

「冬ソナ」のオープニング、ヨンジュンさんの長ーい足が際立つ足後でし
たね。(^.^)

四雪ごっこ??
どこらあたり、やりますか?

携帯写真パチリもいいし、あつあつお布団シーンも・・・。(#^.^#)

・・・、雪、関係ないか・・・。(^^ゞ

コメント削除

6.mariu様

2009/03/28 13:53 pansys

アハハ~(*^。^*)

どんなシーンって、どうしよう~(*^。^*)

考えて見ま~す♪

コメント削除

7.Re:足跡

2009/03/31 11:24 piipi

こんいちは!  亀さんでお邪魔でごめんなさい。

雪の上のかわいい足跡・・  北の地ならではですねぇ。

この辺も明日は雪の予報ですが、たぶん2、3日前のように

降って積もってもお昼には消えてなくなる春の雪、

・・あれ、明日は4月? ってふったら4月の雪?  きゃあ! 

降ったらよろこんじゃったりして。


8.piipi様

2009/03/31 15:02 pansys

こんにちは~(*^。^*)

北海道も随分雪が融けました!
緑の大地に会えるのも、あと少しの辛抱でしょうか(*^。^*)

こちらも、暖かいと思ってもチラチラと雪が降ってきます。
明日から、四月!ありえないことも起こるかも~(*^。^*)

ヨンジュンのおかげで、たわいない事にも、喜んだり楽しめる日々!

有難い事ですね~♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/415.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 131
TOTAL 2345238
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog