2008/03/09 23:01
テーマ:料理教室 カテゴリ:生活・日常(グルメ・料理)

いもまんじゅう

Photo

フォト いもまんじゅう・ケーキ・アメ・鶏肉のコチュジャン焼き

 

今日は、月1回のおいしい!楽しい!料理教室の日!

シアワセ~~(*^。^*)~な時間でした。。。

いもまんじゅう♪

ふかした芋をつぶして、白玉粉、小麦粉で練って、中にチーズを入れ、蒸したものにトロミをつけたアンをかけて、柚子の皮、海老、さやエンドウを盛り付けて出来上がり!

チョット色をつけて桜色にしたのも可愛くて、春らしいお料理でした(*^。^*)

しいたけのすり身詰め揚げ♪

星型に切れ目を付けたしいたけにすり身を詰めて、揚げました。

仕上げにマヨネーズと卵黄を混ぜたのを、切れ目に塗って焦げ目をつけると、黄色のお星様模様が付いて可愛かったですよ~(*^。^*)

ブロッコリーをすり身で包んで揚げたのも、おいしかったです~

(^~^)モグモグ

先生が、ゆかりをまぜたおにぎりを出してくださったのも平らげ、

お腹いっぱいでした!

それなのに・・・^^;

ムース仕立てのケーキまで頂き。。。^^;

キウイと木苺の2種類の甘酸っぱいソースがたっぷりかかってて

おいしかった~(≧∇≦)/

 

お持ち帰りのいもまんじゅうは、我が家の夕食に~!

海老なしでしたが、家族にも好評につき、「また作ってねえ~」

と依頼あり!よっしゃ~!まかせてヨン♪

先生、ありがとうございましたm(__)m

先生が、食べないというアメ、皆で試食?・・・

(⌒▽⌒) ケラケラ~~すごい臭ったぁ~^^;

料理教室の写真は、BYJ北海道オフ会にヨン友さんがUPしてくれますので、ご覧くださいね~(*^。^*)

 



[コメント]

1.Re:いもまんじゅう

2008/03/10 08:23 ふうた

わ~い もぐもぐ!! おはようございます^^。随分手の込んだお料理ですね。 ブロッコリをすり身で包むっ!? わぁ~ どんなんだろ?  ん?BYJ北海道オフ会に行けばお料理教室が見れるということなのだろうか・・・・・? 先生が食べないアメが臭いって? んん・・はてなはてな~ はてないっぱいだよう。。。 頭鍛えてまた来まーす^^v 


2.ふうた様

2008/03/11 13:10 pansys

昨日は夜勤だったので、遅くなりましたm(__)m・・・出掛けに公式を見て、今朝孫社長のブログを見て、心落ち着かず・・・^^; ・・・料理教室の様子はメンバーさんがいつもきれいに写して、報告スレッドを立てて下さってるんですよ。私の写真は、持ち帰り用を家で調理したものですので、サークルの写真のほうがおいしい!楽しい!雰囲気が伝わると思います(*^。^*)アメは、先生が「いただいた物だけど、好きじゃないので、食べて~!」と出されたので、体に良さそうな?感じだったので、皆でなめました・・・が、味は、漢方薬?煎じクスリ?龍角散?仁丹?・・・^^;そんな味・・・そして、においがすごかった!臭っ!・・・口をあけるたび、教室中、充満してた・・・^^;・・・先生曰く、冷え性に良いという事でしたけどね^^;


3.ふうた様

2008/03/11 13:16 pansys

そうそう、ブロッコリーは、手にすり身が付いてベタベタになりながら付けたんですけど、盛り付けは、半分に切ると緑色がでて、きれいでしたよ(*^。^*)サークル写真は、今日は、まだUPしてませんでしたけど、よかったらサークルにも遊びに来てくださいませ~(*^。^*)



[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbping/44.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 1074
TOTAL 1632172
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog