2008/03/12 22:59
テーマ:My Garden カテゴリ:地域(北海道)

春の準備

Photo

今日は、とても天気が良く大雪山連峰がきれいに見えました(*^。^*)

こんな日は、種を蒔きたくなるんですが、グッと我慢して・・・^^;

あまり早く蒔くと、お日様が足りないので間延びして良い苗に育たないのです。

秋、越冬できないものは、小さな鉢に植え替えて少しだけ家の中にしまいました。

写真のストレプトカーパスもその一つです。

去年も一つの苗から、こんなに沢山の花を楽しませてくれました(*^。^*)

大好きな花なので、毎年、冬の間に伸びた部分を切って、挿し芽にして増やします。

お友達やご近所の方達への、おすそ分け用です♪

今年も喜んでいただけるかなあ~(*^。^*)

 

 

 

 

 



[コメント]

1.Re:春の準備

2008/03/12 23:52 きょこまま

pansysさんこんばんは~☆(*^O^*)☆ 【ストレプトカーパス】 お写真のお花トッテモ綺麗ですね~初めて見ました~☆ 上の写真を見て一目ぼれ(*^^*) ネットで見てみたら沢山の種類があって 魅入られてしまいました~^^お近くでなくて残念~(*^^*) また植木鉢が増えそうです(*^^*)家の近所のお花屋さんにあるといいな~(*^^*) 【ストレプトカーパス】 φ(.. ) メモして行かなくては~♪♪あり d(⌒o⌒)bがと~♪♪


2.きょこまま様

2008/03/13 22:42 pansys

アンニョンハセヨ~♪私も初めて見たのは、ネットでした~(*^。^*)アンティークな鉢に植えられてて、ステキだったんです!育てるコツは、葉やけに気をつけて明るい日陰に置く事と、脇芽を増やすために芯を摘む事かな・・・鉢をひっくり返して、ポッキリ!泣きそうになった事がありましたが、そんなアクシデントにも負けない強さを持ってますので、しっかり楽しませてくれると思いますよ(*^。^*)これは、直径30cmの鉢からはみ出るほどに育ってます。きょこままさんのブログのつぼみ見せていただきました。カワイイ~(≧∇≦)/~ありがとうございました♪


3.Re:春の準備

2008/03/15 00:26 ふうた

そうそう! 春の準備しなくちゃね。ストレプトカーパス?って・・・抗生物質みたいな名前ですね^^。綺麗な色だわ~  北海道は夏が厳しくないから、お花には良い環境なんでしょうね。梅雨で蒸れる事もないでしょうしね? 綺麗な色のお花が沢山咲きそうですね。いいな~ 御近所の方^^! 


4.ふうた様

2008/03/15 17:32 pansys

こんにちは~(*^。^*)名前、やっぱり日本語のほうがわかりやすいよねえ~(*^。^*)北海道は、薔薇なんかも育てやすいようですよ!ご近所にステキな薔薇のお庭を持ってる方いるんですけど、もう、ため息でます^^;。。。梅雨時は滅多に蒸れる事はないですけど、私は蒸れやすい種類は鉢植えにして、雨の当たらないところへ避難させるようにしています(*^。^*)苗は毎年、差し上げるんですけど、毎年うまく育てられない方もいるんですよ~・・・相性悪いのかねえ~^^;



[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbping/46.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 1051
TOTAL 1632149
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog