2009/05/29 01:39
テーマ: カテゴリ:地域(北海道)

ナナカマドの花

Photo


今日の花は、ナナカマドの白い花(*^。^*)
Photo
私のブログ名、【赤い実のランプ】は、このナナカマドの赤い実に
白い雪が積もった様子を詠った詩からお借りしたものです。

冬の間に、赤い実も鳥達に啄ばまれサビシイ姿になってたんですけどねえ~。。。

春になり、葉が出てきたなあと思ってるうちに、風に揺れるほどの
葉が茂り・・・
Photo

葉陰にツボミ見つけた!。。。
Photo

あっという間に、白い花が沢山咲いてます~(*^。^*)

赤い実、沢山生るかしら?



この花は、お隣の白いライラック♪
お花好きなおばあちゃんがお手入れされてたんですけど、
今は、息子さんお1人で。。。
お庭は荒れ放題ですが・・・きれいに咲いてます。。。
Photo

塀からこぼれて咲いていて、いい香り(*^。^*)


7月7日ブロコリ祭り♪

参加はできないけれど、楽しみにその日を待ちます(*^。^*)

特別な日が、また1日増えました。。。



[コメント]

1.Re:ナナカマドの花

2009/05/29 05:50 ゆき☆

おはよう(^O^)/

ナナカマドのお花ってかわいいのね。

ライラックも綺麗ぃ~(^_-)-☆

7月7日、たくさんのおり姫が集まることになるね~

コメント削除

2.Re:ナナカマドの花

2009/05/29 08:12 きょこまま

pansysさんヾ(´▽`*)ゝおはよんございます。☂小雨で~す。

ナナカマドの花・・・はじめてです~^^

秋になると、赤い葉っぱに実がつくと、ななかまどって分るのですが^^;
子供の頃は、葉っぱだけだと、ウルシと勘違いしてました~^^;

ご近所にあるのですが。。お花の時期見逃してます~。
こんなお花なんですね~。香りはどうなのかな~?

お隣のライラックみごとですね~☆(*^O^*)☆
写真をみて、香りの記憶が蘇りました~(*^^*)

寝不足じゃないかしら~?
朝から素敵な写真がみれて嬉しいです♪♪あり d(⌒o⌒)bがと~♪♪

コメント削除

3.ゆき様

2009/05/29 16:02 pansys

こんにちは~(*^。^*)

ゆきさん、早起き~♪
夕べは、2時過ぎにお布団に入ったんですけど、眠れなくて・・・^^;
明るくなり始めてから、眠りました^^;

今日の旭川、快晴で~す(*^。^*)
娘の結婚記念撮影に行ってきたんですよ~(*^。^*)
遠足の前の日は、眠れないタイプでなので、寝不足^^;

でも、とてもいい日でした♪

ナナカマドもライラックも香りが、とてもいいです~(*^。^*)

7月7日、私も織姫になりたかったわ~!

コメント削除

4.きょこまま様

2009/05/29 16:10 pansys

こんにちは~(*^。^*)
きょこままさんも早起きですね~!

まだ雨降りですか~?
植物にはうれしい雨なんでしょうが、やっぱり青い空が見えたほうが
気持ちはいいですよね~!

私は、ウルシが分からないの~^^;
でも、一度顔が真っ赤に腫れあがったことがあって、
ナニかにかぶれたみたいなんですけど、どの葉っぱなのか分からなくて!
そのうち、義父も同じような症状になったことがありました。

ナナカマドに似てる葉っぱは要注意ですね!

今日は、娘の結婚記念撮影があるので、夕べは眠れませんでした^^;
さっき帰ってきたのですが、感無量です(*^。^*)
娘は、疲れてお昼寝中です(*^。^*)

これからの幸せを祈る母です~♪

コメント削除

5.白い花

2009/05/29 22:08 はるこガーデン

なんて~かわいい花なんでしょう^^
白いんですね^^ナナカマド
丸くって~
そして~成長の早いこと~
早いこと~赤ちゃんの成長もすごいよ~ね^^
たのしみ~^^~
ライラックの良い香り~
漂っていることでしょう・・・
娘さんのお幸せ祈ってます!

コメント削除

6.はるこ様

2009/05/30 14:20 pansys

旭川は、街路樹にナナカマドが多いので今は、どこを走っても
白い花に飾られた木々が見られます(*^。^*)
いっぱい咲いてるでしょ?
きっと実もたくさん生ると思います(*^。^*)

ライラックはきれいだし、香りもいいですものね~♪

バラも、ツボミがたくさんついてるので、これから楽しみです~!

娘もこれから幸せな生活、築いてほしいです~!
ありがとうございます(*^。^*)

コメント削除

7.Re:ナナカマドの花

2009/05/31 12:02 ソクラテス

ナナカマドというと赤い実と紅葉した葉が浮かます。つまり~「赤」って
イメージでした。お花は白なんですね。梅鉢草の花に似ているって思
いました。ナナカマドは香りはないんですか?

これから北海道はいろんな花の共演の季節ですね。今年も楽しみ
にしています。


8.ソクラテス様

2009/06/01 00:19 pansys

赤のイメージ・・・そうですね~(*^。^*)

梅鉢草のお花も探してみたら、丸くて似ていますね~(*^。^*)
ナナカマドの花の香りは、感じないですけど、どうかな?
今度近くに行って確かめてみますね~!

今、バラのツボミがたくさん付いてるので、楽しめそうです(*^。^*)

藤の花が満開なんですけど・・・^^;我が家には咲いてないので
撮りに行く時間がなくて、残念です~!

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/482.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 153
TOTAL 2345260
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog