2009/06/23 23:02
テーマ:ひとりごと カテゴリ:日記(ひとりごと)

歓送迎会・・・

Photo

フォト~昨日のバラ(*^。^*)

帰ってきたらバラのアーチがひっくり返ってた~(ToT)
雨と強風で、華奢なアーチはバラの重さに
耐えられなかったみたいです~涙
主人が帰って来てから立て直してくれましたが、
来年は、しっかりしたのを作りたいです~!!

Photo


今日は、職場の親睦会でした(*^。^*)
職場の行事なので、全員参加!

お天気がよければ、大雪山連峰が見える屋上で
焼肉だったのですが・・・
あいにくの雨降り~^^;

なので、屋根付きの駐車場でタラフク食べてお腹いっぱいです~♪
持っていったミッパッチャンも好評~♪

でも・・・親睦が深まったかどうかは、不明・・・(ToT)
Photo

今日のひとりごと・・・


来週、3名の歓送迎会があります。
夜勤者4名は欠席ですが、他29名中14名欠席って・・・
わずか11名の出席・・・^^;

Photo


寂しくないですか・・・


Photo

一緒に働いた仲間に

”お疲れさまでした!”とか

”これからの所でもがんばれ!”とか

”今では笑えるけど、あの時は大変だった~”とかさ・・・

最後に労をねぎらって、送り出してあげたいじゃないですか~!



お世話したり、されたり一緒に頑張ったのに~^^;

Photo


でも去っていく人も欠席者が多いのを見て

”だから送別会は要らないって言ったのに・・・
   そのかわり、欲しいものがあるんだけど!”って・・・


その考え方も変だよ~^^;


Photo


もう1人の人も・・・

”夜は出られません。”・・・

夜勤や病院行事は出てるのに?

あなたの為にみんな集まるのに、欠席って・・・^^;



なんだか変です~^^;


Photo


人とのつながりが薄くなってるのかなあ~

みんな自分のことでいっぱいですか・・・

アァ~~、ため息でます~^^;



Photo 


だから・・・彼の存在に癒されたい私です。。。



[コメント]

1.Re:歓送迎会・・・

2009/06/23 23:04 カシオペア

pansysさん こんばんは~♪ (^O^)ノ

我が家の「薔薇のアーチ」 一昨年 倒れました・・台風で^^;
車に当たらなくて、良かったけど^^

今は竹の棒で、柵に絡ませています(・。-☆

私も送別会、されたくないほうだけど^^
確かに・・・自己中が多い世の中ですね~ (゚ー゚)(。_。)ウン(゚-゚)(。_。)ウン
私の周りの30代が、多いような・・・
寂しいよね~ σ( ̄◇ ̄;)

コメント削除

2.Re:歓送迎会・・・

2009/06/23 23:29 mariu

こんばんわ。
ルピナス、解りました!棒みたいなほうですね。(^.^)

この時期に、異動があるのですね。
送別会、参加の意を表した11人の方たちだけでも心ばかりの会を
されたら良いではないですか。
いらっしゃらない方には、それ相応の事情もあるのですって。
気持ちじゃなくて、物をくれ・・・・、そんな方もいらっしゃるのだ
と。いろいろな人が本当、いらっしゃいますよね・・・・・。こんなこ
ともあるのだと、教えてくださってありがとうと、前向きに、前向
きに。

思い悩でいるのに、すてきなコメントをしてあげれなくてごめんな
さい。9月、楽しい日が来るので乗り切れますよ・・・・・。

コメント削除

3.カシオペア様

2009/06/23 23:31 pansys

ごめんね~^^;
なんか変!と思うんだけど、言ってもみんなに通じなかったので
自分のブログでブツブツしました~^^;

私も送別会遠慮したいほうです!でも、その代わりに物が欲しいとは
思わないよね~^^;

30代、そうです~!同じです~!

色々都合もあるんだろうけど・・・
人に対してやさしい気持ちもっていたいです~(*^。^*)

カシオペアさんのおうちのアーチも倒れましたか!
そういう事、あるんですね~^^;

カシオペアさん、イベント参加予定ですか~(*^。^*)

コメント削除

4.mariu様

2009/06/23 23:54 pansys

コメントありがとうね~(*^。^*)
そうなのよ~!いろんな人達がいて幹事も大変みたいです~!
前向きに・・・はい!そうします(*^。^*)

ルピナスわかりましたか(*^。^*)
藤の花は下がってて上から下に咲いていきますが、ルピナス、のぼり藤は、
下から上に咲きあがっていきます(*^。^*)
ルピナスも色んな色があって微妙な色具合がおもしろかったですよ~♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/516.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 209
TOTAL 2339596
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog