2010/06/22 12:50
テーマ:おいしいもの♪ カテゴリ:生活・日常(グルメ・料理)

ミッパッチャン

Photo


昨日は、膝が曲がらないくらい水がたまったので、1年ぶりに

病院に行って水をタ~ップリ抜いてもらいました(*^。^*)

痛かったけど・・・(ToT)

おかげで、今日は膝を曲げれるし・・・

しゃがんで草取りもできました~(*^。^*)

Photo

病院の待合室で、93歳のオバアチャン。。。

早く帰って晩御飯の用意をしないとならないのに、

と、待ち時間が気になってソワソワ。

そこへ84歳のオバアチャンが、声をかけて和やかな空気に

なり、待ってる患者さんたちが微笑ましく

会話を聞くともなく聞いてました(*^。^*)

去年までは痛い所もなく、オジイサンと畑で野菜も作ってる事。

午前中はお友達が病院の帰りに寄ってお茶した事。

家はすぐ近くだという事。

腰が痛いから乳母車を押して歩いてる事。

話の間に83歳のオバアチャンが上手に合いの手を入れて(*^。^*)

 Photo

診察室でも93歳のオバアチャン、耳が遠くて補聴器も

使ってるんだけど、なかなか先生の声が届かなくて^^;

先生「お風呂は暖まるので、入ってもいいですよ」

伝わらない~^^;

「息子は毎日入ってます」とオバアチャン。。。

「イヤ・・・息子さんが入ってもねぇ~・・・笑」と先生。。。 ^m^


皆さん、お大事になさってくださいね~(*^。^*)



実は、今朝、仕事行く気満々で玄関まで出て・・・

なんとなく気になって勤務表を見たら、休み~!

危うく笑いものになる所でした。。。^^;^^;^^;



今日は、仕事のあと、職場の屋上でビールパーティの日なんです!

なので、恒例の「タクアンのミッパッチャン」を持って行きます(*^。^*)

韓国家庭料理教室で教えて貰ったレシピです(*^。^*)

Photo

材料は、たくあん・ニンニク・ネギ・白ゴマ・ごま油・唐辛子粉

タクアンは千切りに。ネギはみじん切り。ニンニクはすりおろして。

マゼマゼ~で出来上がりです~♪

Photo

サンチュにお肉と一緒に巻いて食べても美味しいです(*^。^*)

(ご飯がススム~^^;)

それから、日曜日に沼田で買った1箱100円の摘果メロンも

Photo Photo

塩漬けとめんみ漬けにしたので、持っていきます~♪

ビールも少し飲んでこよう(*^^)v



~ 追記画像 ~

沼田です(*^。^*)
ほろしん温泉やホタルの里で有名ですね!

Photo


Photo


Photo

なんとか会館の前に野菜直売所がありました。
ここでメロンの摘果買いました~♪
Photo



[コメント]

1.Re:ミッパッチャン

2010/06/22 14:43 mariu

こんにちは。

お休みなのに、お仕事に行きそうになって・・・。気が付いて良かっ
たですね。お仕事なのに、お休みと勘違いしたら、困るけれど~。

職場でのビールパーティ、楽しそう。
摘果メロンのお漬物、切らなくてもいいの?

お年寄りたちのほのぼの会話、いいですね。
願わくば、老後、ヨンジュンさん漬けになるために、眼と耳は達者
な老人に(なれるなら)なりたいです。(^.^)

コメント削除

2.mariu様

2010/06/22 15:04 pansys

気がついてよかった~^^;
結構ソコツモノでした・・・^^;

職員間の親睦を深める行事です~(*^。^*)
焼肉、業者さんが来て焼いてくれるから楽チンして食べれます♪

お年寄りの会話って味があるんですよね~(*^。^*)
腰が曲がってて歩くのも大変そうだけど、働き者~!という感じの
オバアチャン達でした(*^。^*)
また笑顔がいいの~♪
待合室、話を聞いて皆も笑顔でした~!

元気な年寄りでいたいけど、あまり鍛えすぎないよう、程ほどの
年寄り目指します~(*^。^*)

コメント削除

3.Re:ミッパッチャン

2010/06/22 18:00 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

美味しそうだぁ~

みんな手料理、上手そうだよね。

私は下手なので出せない(^_^;)

もちよりなんてことになったら買ったもの持って行くよ、きっと。

水を抜いたの?抜く時って痛いんだってね。

うちは母がよく抜くので痛いことは知ってても痛みは分かんないから。

コメント削除

4.Re:ミッパッチャン

2010/06/22 21:49 amin

おひさしぶりです。
ビールパーティ、楽しそう!!
所で、沼田って石狩沼田のこと?
久しぶりに聞く生まれ故郷の地名に懐かしく
思いました、


5.ゆき様

2010/06/22 23:49 pansys

アハハ~上手そうに見えた~?
私も料理苦手です~^^;
これは、切って混ぜただけだから~(*^。^*)

ゆきさん、おいしそうなパン作りしてたような~?

子供が小さい頃はお付き合いで、よく持ち寄りしたよ~♪
みんな凄かった~^^;

今はお料理上手な人にお任せです(*^。^*)

先生が「少しチクッとしますよ~」って言うけど、チクッて、したあとに
グググッて・・・^^;痛いの~^^;

水を抜いてヒアルロンサンを注入~!

歳を取るってこういう事なんだなあ~と実感してます~^^;





コメント削除

6.amin様

2010/06/22 23:58 pansys

おひさしぶりです~(*^。^*)
ビール2杯飲んできました~♪

沼田はaminさんの故郷でしたね~!
画像追加しましたので、ご覧ください~(*^。^*)

NHKのドラマの撮影地、「萌の丘」に去年はルピナスが山の斜面に
植えられてきれいだったので、今年も楽しみに行ったのですが・・・

時期が早かったのかなあ~・・・^^;
あまり咲いてなかったので、残念でした~^^;

去年もかったんだけど、会館の前で「らんらん畑」という
野菜直売所があって、農家のお母さん達が野菜や花の苗を
売ってましたよ(*^。^*)

沼田はホタルも見れるのよね♪
ほろしん温泉も良かったよ~(*^。^*)



コメント削除

7.Re:ミッパッチャン

2010/06/26 19:46 amin

写真のアップありがとうございました。かれこれ20年ほど行った
ことが無く懐かしく拝見させていただきました、それと明日ミッパ
ッチャンまねさせていただきますね、初挑戦です


8.amin様

2010/06/28 22:35 pansys

ミッパッチャン、美味しく作れましたか~?

材料の分量を書いてなかったのですが、うまく出来たかしら^^;

なにか足りないと思う時は、ニンニクを少し多めにすると
美味しくなりますから~♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5537.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 69
TOTAL 2345176
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog