2010/10/25 21:06
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

旭川 常盤公園にて

Photo

昨日の秋晴れは何処に・・・

今日は、ドンヨリとした空模様で・・・明日は予報どうり雪だね~^^;

そんなに寒くはないけれど、紅葉した葉っぱが風もないのに

ハラハラと~~根元が葉っぱの絨毯になってます。。。



買い物に行った時、聞こえてきた親子の会話(*^。^*)


 子供「アッ、ガチャガチャだ!」

 母  「わぁ~200円だって!

    ママもオバアチャンもしたいけどガマンしてるんだよ~!

    お誕生日のお楽しみにしてるんだ~♪」


上手ですね~!


緑道。。。ここも通りごとに彫刻があります。
Photo

Photo


常盤公園 

Photo

石畳も落ち葉で埋まって。。。
Photo

美術館前の自由広場
Photo

Photo Photo

Photo Photo

千鳥ヶ池の周りで
Photo

Photo

Photo

(オイル加工)
Photo

緑のしだれヤナギと。。。
Photo


公園では、若いご夫婦が、子供と一緒にお弁当を広げてます。

年配のご夫婦は、犬を散歩させながら時々ベンチに座り

日陰のベンチでは、読書をされてる人も(*^。^*)

若い人は手をつなぎ、目を合わせ語らう姿が眩しいわ~

Photo



[コメント]

1.Re:旭川 常盤公園にて

2010/10/25 22:17 ゆき☆

こんばんは(^^ゞ

秋、真っ只中の風景ですねぇ~

この景色が段々と南におりてくるんだよねぇ~(>_<)

秋は好きだけど冬がくると思うと・・・

コメント削除

2.Re:旭川 常盤公園にて

2010/10/25 23:13 羊子

こんばんは。はじめまして。                    
 
いつも素敵なフォトに癒されてます。                
 
今日は芸術の秋シリーズですね。                  
 
昨日たまたまNHKの日曜美術館を見ていたら、安曇野の碌山美術館の   
碌山を取り上げていて、彫刻も良いもんだなあなんて思っていたので、 
グッドタイミングです。                      
 
紅葉と彫刻が素晴らしいですね。                
                                  
pansysさんのフォトもまさに芸術!                 
                                  
どうしたらこんなに上手にとれるんだろうっていつも感心してます。  
 
居ながらにして北海道のすばらしい景色と彫刻を見ることができて   
 
すっごく得した気分です。                     
 
前スレの「サキソフォン吹きとネコ」もほのぼのとして良かったけど、 
 
今回の↑から3枚目の女性も優しい感じがしてチョアヨ。        
                                 
 
明日は北海道は初雪とか。また素敵なフォト、見せてくださいね。

最後になってごめんなさい、お母様、退院良かったですね。お大事にしてく
ださい。

コメント削除

3.Re:旭川 常盤公園にて

2010/10/25 23:55 じゃんだらりん

こんばんは。

秋が深まりつつありますね。

紅葉や落ち葉‥こちらではまだまだですが、

時間が経つのが早く感じるこの頃‥

気がついたらあっと言う間に、この辺りも木々が色づいて来るんでしょう

秋ののどかな公園風景、見せてくれてありがとう~♫

銀杏‥美味しそうですね(*^o^*)

コメント削除

4.Re:旭川 常盤公園にて

2010/10/26 00:35 歌姫ちゃこちゃん

pansysさん♫ こんばんは~☆

はぁ・・・溜息が出そうな 美しい風景ばっかり!!!! 素敵~☆

なんだか日本じゃなくて・・・異国の街の情景みたいに 夢のような世界
に感じる。

カルガモ?かな・・・可愛いね~♫ 加工も・・・やっぱpansysさんって
センス抜群だわ!!

あのね・・・紅葉と銀杏のフォト・・・また歌姫の加工に使わせていただき
たいと思います❤ よろしくね~❤ (*^_^*)

コメント削除

5.Re:旭川 常盤公園にて

2010/10/26 01:43 きょこまま

pansysさんゞ(´▽`*)ゝこんばんは~♪

今夜も素敵な景色の写真♪♪あり d(⌒o⌒)bがと~♪♪

天気予報で明日が雪ですか~(>_<)
一気に冬になりそうですね~。

日向ぼっこしてるカモは気持ちよさそう(*^^*)
紅葉の色もやわらかく、柳の葉ではjoonの韓国観光大使のお水を飲む
CMが思い出されます^^

見事になった銀杏は何方かが拾われるのかな~?
炒った銀杏がたべたくなりました(*^。-*)-=☆ミ

コメント削除

6.Re:旭川 常盤公園にて

2010/10/27 22:54 kkchan

こんばんは、こちらもめっきり寒くなりましたよ。
もう半そでや七分では寒くて、今日は長袖に薄手のカーディガンを
着て仕事しました。
北海道は初雪が降ったとか。。。。。
そのせいか、職場で「さっぽろ雪祭り」の話題が出ました
(=^_^=)
ひとりが来年は行くって話しをしてました。
仕事しながら以前・・・かなり昔見た雪祭りをおもいだして、久し
ぶりに雪の彫刻、見たいなと思いました。
札幌の子供(息子の方)にメールしてみました。雪祭りに行くけど
泊めてくれるって(^v^)。。なぜか返事がないんですが^^;

pansysさんの写真を見てると、いつも行きたいな~って思いま
す。

コメント削除

7.ゆき様

2010/10/28 11:14 pansys

こんにちは~(*^。^*)
まだ秋は続くと思っていたけど、確実に冬は来ていました^^;

関東もいきなりの降雪でしたものね~!寒い!寒い~!

コメント削除

8.羊子様

2010/10/28 11:34 pansys

初めまして(*^。^*)
コメント、ありがとうございます(*^。^*)

旭川は、「~~の街」のネーミングが沢山あって^^;
歌の街・川の街・彫刻の街・・・まだあったかな~?^m^

今年、新しく野外彫刻のマップもできて市民も親しみやすく
なってます(*^。^*)
上の女性の彫刻は、加藤顕清氏 作 「婦人像・着衣」です。
私も地元にいてもまだ見たことがない彫刻もあるので
機会があったら、彫刻めぐりをしたいなあ~と思います♪

いきなりの寒さで日本中、ビックリですよね~^^;

初雪もあり、また冬ソナの時期になりました(*^。^*)
早く新しい役に取り組むヨンジュンを見てみたいです~♪

コメント削除

9.じゃんだらりん様

2010/10/28 11:41 pansys

こんにちは~(*^。^*)
秋晴れを楽しめる1日でしたが・・・寒すぎです~^^;

こっそり冬将軍が近づいてきてたんですね~^^;

いつもヨンジュンを待ってる私達・・・今回もお出ましになるのが

長くて・・・早く会いたいね~(*^。^*)

コメント削除

10.歌姫様

2010/10/28 11:50 pansys

こんにちは~(*^。^*)

秋晴れの1日!暖かくて気持ちよかったよ~♪

でもやっぱり冬がくるんだなあ~と、この寒さで思い知らされたわ~^^;

ここで書いちゃうけど・・・歌姫さん、ケンカするのもエネルギーいるでしょ?

私は、ダメ~^^;

なにをするのも元気な歌姫さんだなあ~と^m^

(でも仲直りしてね♪)

コメント削除

11.きょこまま様

2010/10/28 11:56 pansys

こんにちは~(*^。^*)

秋晴れでとっても気持ちの良い1日でした~(*^。^*)

平日だと、近くの保育園の子供達が遊びに来ていて

きれいな葉っぱさがしをして、お母さんのお土産にしたり

チュンサンたちのように枯れ葉の雪を降らして遊ぶ姿も

見られます(*^。^*)

銀杏ね、落として拾ってるおじさんもいたよ~(*^。^*)

それにしても、いきなり寒くなって、やっぱり冬は来る!

姿が見えない彼は、元気にしてるんだよね^^;

早く姿を見せて、ヨンジュンも驚かせてくれないかなあ~(*^。^*)

コメント削除

12.kkchan様

2010/10/28 11:59 pansys

こんにちは~(*^。^*)

ぜひ冬の北海道、遊びにきてください~(*^。^*)

色んなツアーで寒さもグルメも楽しめるんじゃないかなあ~(*^^)v

でも・・・お泊りするなら、やっぱり息子さんの所がいいよね~♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5586.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 136
TOTAL 2422746
カレンダー

2023年9月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサードサーチ
ブロコリblog