2010/10/30 23:09
テーマ:北の暮らし
カテゴリ:地域(北海道)
冷え込んだけど、まだ秋~
今日は、母が退院に向けての準備で、一時帰宅です(*^。^*)
病院では、杖を使って見守りのなか歩行してますが、
退院後は、家族が勤めに出ている間、1人で過ごす事になります。
なので、転ばないように必要な場所に、手すりを付けていただく事に
なりました。
その打ち合わせの帰宅です(*^。^*)
担当の方達が、歩行が安定している事にビックリするくらい
回復していて・・・杖を使うのを忘れるくらいですから^m^
でも、なんせ高齢者ですから油断できません~!
今後も、本人もそうですが、家族も安心して生活できるよう
使えるシステムを利用していく予定です。
今夜は久しぶりの我が家だね(*^。^*)
ゆっくり休んでね~♪
朝、冷え込みました。
キャットミントの葉も・・・
ラベンダーの葉にも・・・霜
神居7条通りのイチョウの街路樹。。。葉っぱが~
ヒラヒラ~ハラハラ~ではなくドカッとおちました~^m^
まだ色づいてない緑の葉もです・・・^^;
歩道の葉を車道まで吹き飛ばし、片付け~。。。
忠和の地区センターのあるナナカマドの通りから、
東海大学の赤い屋根の体育館が見えます。
バックには、紅葉した山と雪で白くなった山(*^。^*)
市内7条通りのナナカマドの街路樹
どこを通っても、ナナカマドのきれいな紅葉が見られますね♪
気の早いナナカマドは、すでに葉を落とし赤い実だけに
なっています。
それも、可愛いですね~♪
平成大橋から、白くなった大雪山連峰。。。
母は、もう眠ったかな?
[コメント]
[トラックバック]
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5588.do
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。