2011/06/16 01:04
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

ファーム富田にて

Photo
温室ではラベンダーが咲いてます(*^。^*)
いい香り~♪


新聞の広告欄 月刊誌の見出しに

【「冬ソナ」のユン・ソクホ監督がメガホン

韓国TVドラマ 旭川が舞台 来春2月に現地ロケ】


今まで旭川が舞台になったのは、旭山動物園のTVドラマや映画

三浦綾子氏原作の「氷点」ぐらいでしょうか。。。


旭川のどんな所でロケするのかなあ~(*^。^*)

2月なら「雪祭り」?

大雪山連峰もきれいだし、「北の嵐山」も自然豊かだし・・・

エキストラ・・・募集するのかな^m^

チョット楽しみです(*^。^*)


ファーム富田さんで

駐車場入り口 満開のベニバナトチノキがお出迎え
Photo

Photo

ラベンダーは咲いてませんが、お花は咲いてます♪
Photo

Photo

Photo
 
ハマナスもこれからが見頃ですよ(*^。^*)
Photo
 
オニゲシもツボミがいっぱい♪
Photo
 
ブルーサルビア、マーガレット、ポピー
Photo
 
Photo

そしてソフトも食べました♪
濃厚です~甘~い(*^。^*)
Photo

後ろに写ってるラベンダー畑では、職員の人達が草取りなど

手入れをされています(*^。^*)

またラベンダーの咲いた頃、遊びに来ようと思います♪


母・・・一回りするのに、何回イスに腰掛けたかな?

車椅子だと楽だろうなあ~と思うのですが・・・

まだ歩けるうちは、リハビリだと思って頑張ってもらおう~^m^



[コメント]

1.Re:ファーム富田にて

2011/06/16 05:03 ゆき☆

ラベンダーってこの時期

いつもなら咲いてるの?

韓国ドラマの撮影予定があるの?

楽しみだねぇ~

エキストラ出演出来たら教えてね♪

コメント削除

2.Re:ファーム富田にて

2011/06/16 09:13 shujinkou4

こんにちは♪

いつも拝見させて頂いています♪

ファーム富田・・懐かしいです! 2年前に初めて家族4人で北海道を
旅した時どうしても行きたくて行った場所の一つでした!
ラベンダーの時期はちょっと過ぎてしまっていたのですが
コスモスがとてもきれいでしたよ~♪
ラベンダー味(?)のソフトクリームも美味しかった!
またいつか行きたいです!!

「氷点」や「塩狩峠」・「ひつじが丘」など、三浦綾子さんの作品は
学生時代よく読んでいました。 私が北海道に憧れた原点は
そこだったのかもしれません♪

旭川が舞台の韓国ドラマ・・・楽しみですね!

コメント削除

3.Re:ファーム富田にて

2011/06/16 12:01 HASHIKO4104

こんにちは^^

こちら東京はどんよりと梅雨空・・明日、あさっては雨の予報で
す。
pansysさんの写真でとてもいやされています。

韓国ドラマの撮影があるんですか?? 楽しみですね。
是非エキストラで~~。

ヨン様好きのオマゴちゃんのバーちゃんバーちゃんに目尻が
さがりっぱなし・・??

そしてお母様・・あたたかいご家庭の雰囲気がつたわって
きますよ(^^♪


4.ゆき☆様

2011/06/16 22:41 pansys

こんばんは~(*^。^*)
ラベンダーの開花は、まだ先になりますよ(*^。^*)

でも、ラベンダーが咲く前でも観光客がたくさんです(*^。^*)

小さな街のどこをユン・ソクホ監督がきれいに映してくれるのか

楽しみです~♪

コメント削除

5.shujinkou4様

2011/06/16 23:19 pansys

こんばんは~(*^。^*)
コメントありがとうございます(*^。^*)

ラベンダーソフト、エキス入りですが気になるほどの香りでは
ないので、美味しく食べれますよね♪

観光客の方は、ラベンダーとメロンの二色ソフトを食べてたので
次回は私も~^m^

春はラベンダーはまだ咲いてませんが、こうして春の花を楽しむ事が
できるので、どの時期に訪れても感動します。

ご家族との旅行、きっと良い思いでがたくさんできたのでしょうね♪

三浦綾子さんの記念館もありますので、機会がありましたらぜひ
おいでくださいませ~(*^。^*)

ユン・ソクホ監督の映像はきれいなので、小さな街をどんなふうに
映し出していただけるのか、とても楽しみです♪

コメント削除

6.HASHIKO4104様

2011/06/16 23:28 pansys

こんばんは~(*^。^*)
雨が続いてるのでしょうか^^;
恵みの雨の時もありますが、やっぱり青い空が気持ちいいですよね♪

泣く子に勝てないといいますが・・・本当に振り回されてます^^;

でも一緒に遊ぶのは楽しいですね~^m^

母とは、できるだけ笑顔で接していたいと思います。

物忘れをしたり、今まで出来てた事が時間がかかったりして

悲しく思っているのは母ですから、負担に思わないよう

生活して欲しいですから、失敗も笑いで吹き飛ばしてます!

エキストラ・・・出てみたいかも~^m^

コメント削除

7.Re:ファーム富田にて

2011/06/17 00:17 ムクドリおばさん

ご無沙汰していました。

しばらく韓流と離れていましたが

我が家にもやっとブルーレイ、ディスクが

やってきまして

録画が簡単になって色々見れるようなって

ブログのことを思い出しました。

相変わらずの北海道の素晴らしいお写真

久しぶりに拝見させていただきました。

また、宜しくお願いいたします。

家の姑は昨年入院して以来車いすと杖の併用に

なってしまいすっかり出無精になってしまいました。

最近、少しづつ歩く練習をはじめています。

車いすとさようならできるといいのですが

コメント削除

8.ムクドリおばさん 様

2011/06/19 00:20 pansys

こんばんは~(*^。^*)
お久しぶりですね~!

韓流から離れてたんですか^m^
私は、相変わらず韓ドラばかり見てます^^;

ヨンジュンの新しいドラマを早くみたいものですね~♪

お姑さん、車椅子と杖の使用とのことですが、車椅子だと出かける場所も
まだまだ限られるでしょうね^^;
母にも車椅子になっても、一緒に出かけようね!と話していますが
そこまでして世話を掛けたくないと思ってるようで・・・
ここに来るのも最後かもしれない・・・みたいなことを言うんですよ^^;

気持ちを前向きにもてたらいいんですけどね♪

お姑さんも無理せず、ゆっくりとリハビリ頑張ってくださいね~(*^。^*)

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5662.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 24760
TOTAL 1655858
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog