2011/09/18 15:16
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

雨降り

Photo

秋色になったアジサイ

今日は、夜勤明けで、主人とドライブしてきました(*^。^*)

あいにくの雨降りですけどね~^^;

美瑛の丘 どこまでもヒマワリ~~~
Photo
原っぱも秋の花 友禅菊~
Photo
エノコログサの中にコスモス
(ムラサキエノコロとキンエノコロが生えてるよ~)
Photo
アカツメクサも可愛いです~(*^。^*)
Photo
宝石のような野ブドウ(食べられないですからね)
Photo
帰って来て茹でたトウキビは、先ほど削いで冷凍しました。
冬に甘いコーンスープを飲みたいですから^m^
Photo

そうそう庭のクレマチスのツルにセミが止まっていました(*^。^*)
Photo
雨宿りでしょうかね~
Photo

昨日から旭川中心部で「食べマルシェ」のイベントが
始まってます♪

【旭川の「ウマイ」を食べ尽くす3日間~!!】ですから~(*^。^*)

雨降りだから、そんなに人は出てないだろうと思ったんですが
ドライブの帰り道、街中を通ると傘をさした人でいっぱい~♪

でも、私達は明日、出かけようと思ってます(*^。^*)

何を食べようかなあ~^m^

随分お姉さんになった孫です(*^。^*)
洗い物のお手伝い~?
Photo
もう一つ。。。16日 旭川で珍しいものが飛んでたよ~!
見た人いるかな?
Photo



[コメント]

1.Re:雨降り

2011/09/18 17:49 ゆき☆

こんばんは(^^ゞ

お孫ちゃん、大きくなったね~

ひまわりに菊にコスモス

綺麗ですね。

とうもろこしもスープのため?

やっぱり違うわ。

私は焼くか茹でるかで食べて終わりだもん。

コメント削除

2.Re:雨降り

2011/09/19 22:53 HASHIKO4104

こんばんは^^

暑い毎日ですがやはり夜は虫の音が聞こえて秋の気配に
変わってきました。

そちらもすっかり秋色でしょうか??

季節折々にお楽しみがいっぱいありますね。

私・・さつまいものミルク煮がお気に入り・・・これからまた
作りますよ。
タクアンのも時々作っています。 また簡単(強調)に作れる
物があったら教えてくださいね。

昨日スポーツの仲間と北海道の話題になって、pansysさんの
話をしたんです。
そしたら別な知り合いが毎年同じラベンダーの時期にそちらに
旅をしてるんだそうで、私も知ったかぶりしていろいろと
喋っちゃいましたよ

未来のヨン家族・・後姿がすっかりお姉ちゃん。

可愛くって可愛くって目に入れても痛くない???

コメント削除

3.ゆき☆様

2011/09/19 23:00 pansys

こんばんは~(*^。^*)
春から咲き始めた花々も少しづつ寂しくなってきました。
マリーゴールドやサルビアが頑張ってます~!

孫は早いもので、来月2歳になります(*^。^*)
何でも真似されるので、冷や汗を描く事も多いです~^^;

甘いとうもろこしで作るコーンスープは美味しいよ^m^

コメント削除

4.HASHIKO4104様

2011/09/19 23:25 pansys

こんばんは~(*^。^*)
そちらは残暑が厳しいそうですが、こちらはすでに秋風!
18℃~14℃くらいかなあ~^^;
あの暑さが懐かしい^^;

ミルク煮、私も大好き~♪
そして簡単なお料理も大好きです~^m^

これからは、カボチャ団子やイモ団子作りに励む予定ですが
今年はお芋の値段が高いみたいなので、カボチャを使う料理が
多くなりそうです。

それからラベンダーの時期、たくさんの観光客の方達が楽しまれて
いますが、こうして飛行機に乗らなくてもドライブしながら
自然に触れられるって、恵まれてるよね♪
これからも自然のエネルギー感じて生活していきたいわ~(*^。^*)

孫ですが、しっかりカジョクです~^m^

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5692.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 343
TOTAL 2338641
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog