2011/09/19 23:49
テーマ:北の暮らし
カテゴリ:地域(北海道)
延命長寿の水
今日は、敬老の日。。。
母は、ディサービスの日だったからきっと敬老会を楽しんだと
思います(*^。^*)
私達は、予定どうり「食べマルシェ」であれこれ食してきましたが
その前に・・・
朝早く行って並んだのが、永山にある男山酒造り資料館!
立派なひょうたんが生っていました(*^。^*)
7月末の様子。。。
アジサイがきれいに咲いていました(*^。^*)
藤棚の下に半纏(*^。^*)
↑これが【延命長寿の水】であります(*^。^*)
【大雪山の万年雪に発する伏流水を地下よりくみ上げている
男山の仕込み水で、一般に延命長寿水と呼ばれています】
美味しいお水で美味しいお酒を作っているんですね~
敬老の日は、特別にラベルを貼った瓶をいただけるんですよ♪
その瓶に主人と「延命長寿の水」を入れて、
母に届けてきました。。。
こんなに長生きして・・・と悲しく思わないで
1日1日を元気に楽しく暮らしてください!!
[コメント]
[トラックバック]
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5693.do
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。