2011/12/09 01:17
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

雪あそび

Photo

公園で遊びたい孫です(*^。^*)
Photo
雪の上にゴロン♪
人型が出来ます(*^。^*)
Photo
私が寝ると、オシリの部分がかなり凹むでしょうね~^^;

おうちに帰ろうとすると、「アッチ~アッチ~(ToT)」と泣き出し
Photo
娘はソリを引いて町内一周の旅に出ました~^m^

ソフトクリ~ム?
でも食べるとお腹壊しますよ~^^; (自然に出来た形です)
Photo


先日の美瑛川の朝のフォトです。。。
Photo

Photo
車のサイドミラーに。。。
Photo

最近、孫が私の「ヨンジュンの韓国語」DSで遊びたがります。。。

「ヨンシャマ、ワラッテル~♪」とご機嫌なんです。

発音を真似したり、なんだか勝手にピコピコしてるんですが

今日は、「パプッ、パプッ、パプッ・・・」とボタンを

何回も押すものだから連呼!

ご飯の事だよと教えてあげたんですけど・・・

ナント昼食時、「バアチャン、パプ!」とご飯を口に入れました~♪

本格的に韓国語、教えようかしら!と思った瞬間でした~^^;


=追記=

2時 -18℃~!!



[コメント]

1.Re:雪あそび

2011/12/09 01:31 mariu

pansys様、こんばんわ。

さすがの銀世界ですね~。
子供は風の子、真っ白い雪も、楽しくてしかたがないのね。
ソリ遊び、お疲れ様でした。

パプ、子供の吸収力は抜群ですから、いい線いくかも~。(^.^)

コメント削除

2.mariu様

2011/12/09 02:00 pansys

子供って、寒さよりも遊ぶ楽しさのほうが強くて
ホッペが冷たくなっても気にならないのよね~^^;
親のほうが寒さに負けてしまいます~^^;

私の韓国語の勉強はゼンゼン進んでなくて、いつまでたっても
足踏み状態^^;
本当にすごい勢いで色んな事を吸収していくので、出来れば
楽しいこと、美しいことに沢山出会わせてあげたいです~♪

コメント削除

3.Re:雪あそび

2011/12/09 07:23 ゆき☆

おはよう(^^ゞ

これはもうお孫ちゃんにDS触らせて

韓国語たっぷり聞かせて将来通訳兼ねて

韓国に遊びに行く…という野望はどう?^m^

こんな雪遊び、スキーで遊びに行ったときくらいしか

出来ないわ

コメント削除

4.Re:雪あそび

2011/12/09 09:00 HASHIKO4104

おはようございます^^

凄~~い!!
一面の銀世界~~!!!

こんな中で遊ぶゆきン子ちゃん・・・楽しくって仕方がない??
寒いとこは寒いなりの遊びがあるんですねぇ。

オマゴちゃん、、今からハングルを覚えて、、バアちゃん
抜かれるかもよ(笑)
私も9月からハングル教室へ月二回通い始めたんだけど
まだまだサッパリ??なんです。

東京も今朝8時ごろから雪が降っています。
この冬初めてかなぁ~~(うぅ~~さむい)

コメント削除

5.Re:雪あそび

2011/12/09 21:38 ayagiku

こんばんわ、pansysさん☆

お孫ちゃん可愛いね・・・女の子はいいです&羨ましい☆家にはドラ息子
が1人います。

息子が幼稚園のとき岡山の山の中に住んでいてそこは結構雪が降るの
でソリが必需品でどの子もこの子も持っていて雪が降るとMyソリで遊
んでいました。

サイドミラーの雪きれい!
私の夢は1度でいいからダイヤモンドダストを見ることなんです。それに
は冬の北海道に行かないとね。。。

ゆめぴかりというお米ご存知ですか?きららというお米は知っていたん
だけど紋別のホテルで食べたのがゆめぴかりでとっても美味しくて大分
前に山形のお米を貰った事があるんですがその時のお米も凄く美味しく
て透明感があって光っていてゆめぴかりはそれ以上に美味しかった。
寒い所のお米は美味しいです。

家の方は今年野菜が良く出来ていて大根でも白菜でも実が良く詰まっ
ています。4,5日前に白菜3個と大根2本、サトイモを貰ったので今日
白菜1個を漬けました。あとはどうしよう、、、

コメント削除

6.ゆき☆様

2011/12/18 23:03 pansys

こんばんは~(*^。^*)
すっかりご無沙汰ブログになってしまいました^^;
職場で携帯でチェックはするのですが、家でPCの前に座る頃には
眠気に負けてしまう状態なんですよ~^^;
すみませんね~^^;

こちらは、大雪で毎日雪はねです。。。主人と娘が^m^
大雪はいやだけど・・・でも真っ白に積もった雪はきれいだな~と
思います(*^。^*)
今日は主人が孫にスキー場でソリ遊びをさせるつもりだったよう
ですが、夕べ孫が熱を出したので残念がっています^m^
私は苦手だけど、孫にはスケート、スキー、ボードなど
冬の遊びが楽しめるようになるといいなあ~♪

コメント削除

7.HASHIKO4104様

2011/12/18 23:11 pansys

こんばんは~(*^。^*)
すっかりご無沙汰ブログになってしまって、お返事が遅くて
すみません~^^;
携帯でチェックはしてるのですが、PCの前に座る頃には
眠気に負けてしまうんです~^^;

HASHIKO4104さんも韓国語を習いにいってるんですね!
私はいつまでたっても足踏み状態なんですよ~^^;
やっぱり習いに行かないと身に付かないかなあ~

スキー場も開き、パウダースノーを楽しむ人でいっぱいです~!
そちらも寒くなり、雪も降ったんですよね?
風邪をひかないようお気をつけくださいね~(*^。^*)

コメント削除

8.ayagiku様

2011/12/18 23:31 pansys

こんばんは~(*^。^*)
すっかりご無沙汰ブログになってしまって、お返事が遅くて
すみません~^^;

岡山も雪が降るんですね~!って・・・
ゼンゼン疎くってお恥ずかしい~^^;
保育園に勤めていた頃、園庭の小山でそりスベリをするのですが
ソリに寝そべったり、大人数で乗ってみたり、子供達って
遊びの天才!次々と遊びが変化していくんですよね!
そのうち、ソリの上に立ってひもを手綱のようにして滑って
いくんですが、私は途中でスッテン~!
子供達のほうが上手に滑り降りてたのを思い出しました(*^。^*)

お米ですが、北海道のお米も美味しくなってきましたよね(*^。^*)
我が家は「ななつぼし」ですが、美味しいです(*^。^*)

ayagikuさんのお野菜、美味しそうですね~(*^。^*)
おでんのダイコンが食べたくなりました~!
柔らかく煮込んで味が滲みているの美味しいですよね~♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5721.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 18
TOTAL 2423734
カレンダー

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog