2009/09/05 21:38
テーマ:ランチ カテゴリ:地域(北海道)

食欲の秋

Photo

フォト~北の住まい設計社カフェ~
クリックして見て下さいませ。緑の中のステキな場所です(*^。^*)

旭川のお隣、東川町に行ってきました。

道の駅「道草館」に寄り道~
平田とうふ店は、お豆腐が美味しいお店です(*^。^*)
Photo
下にブルーベリーのソース(*^。^*)

Photo

キトウシ森林公園でのイベント、フリーマーケットや収穫された

新鮮野菜の販売もあるので、楽しみに行ったのですが、

すごい雨です~^^;

Photo

なので、イベント会場を通り過ぎて・・・
クラフト街道を通って、「北の住まい設計社」へ。。。
Photo


カフェで、ランチにします~♪
Photo

右側の木、コリンゴが沢山生っています(*^。^*)
Photo

通路には、ワイルドストロベリーでしょうか?

カワイイ赤い実がいっぱい♪
Photo


・・・内緒だけど、主人が二つも食べました^^;。。。ごめんなさい^^;
Photo

Photo

窓からの緑を見ながら・・・
Photo

本日のパスタ。。。
トマトとバジル、モッツァレラチーズのパスタを~(*^。^*)
Photo

トマトソースがめちゃくちゃ美味しくて~♪絶品~(*^。^*)

有機トマトを使ってるそうですよ~!

主人は、キノコ入りカルボナーラを!

ヨン友さんからの情報では、ジャガイモのニョッキも
おススメだそうです!

次回は、ニョッキに決まり(*^^)v


家具や雑貨のショップもあり、見るだけでも気持ちの落ち着く場所でした。

帰ってきたら玄関に沢山の枝マメです(*^。^*)

お隣からでした。いつもご馳走様ですm(__)m


Photo



[コメント]

1.Re:食欲の秋

2009/09/05 23:10 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

目で楽しんで美味しいもの食べられて良かったね~

しかし、天気は今一つだったかな?(^_^;)

枝豆も美味しそう・・・・いいなぁ~♪

コメント削除

2.Re:食欲の秋

2009/09/06 00:48 mariu

こんばんわ。

お腹の空くこの時間。
おいしそー。トマトソースのパスタ、大好き!
ヨンジュンさんも、「像」のDVDの中でパスタが好きって言って
いましたね。(^.^)

ご主人さんとのドライブ、あいにくの雨でしたね。
雨降って、地固まるからいいかぁ~。(^^♪

コメント削除

3.Re:食欲の秋

2009/09/06 01:32 きょこまま

pansysさんゞ(´▽`*)ゝこんばんは~♪

一番上の「北の住まい設計社カフェ」さんステキ~(*^0^*)
森の中のこんな雰囲気のお家に住んでみたいです~❤❤❤❤

美味しいもの沢山^^瘠せられませんよね~(*^。-*)-=☆ミ
今は栄養タップリつけて、病気にならないように免疫力高めましょう~^^

木苺?ラズベリーが美味しそう~私もご主人と同じく頂いちゃいそう^^;

長男の話だと、昨夜が物凄くお月様が綺麗だったそうです~。
今夜は雲の中で残念ながら見れませんでした~。
おやすみなさ~い(^^)/~~

コメント削除

4.ゆきさま

2009/09/06 09:15 pansys

おはヨンございます(*^。^*)

行く先々で、おいしいパンも購入~(*^。^*)
なんでも美味しくて~^^;

枝豆も甘くて、美味しかったです~!
今日は、雨が降らないと思うので、母も誘って出かけようと
思います♪

コメント削除

5.mariu様

2009/09/06 09:20 pansys

おはヨンございます(*^。^*)


トマトソース、有機野菜ですと、出口の所でオーナーさんが
教えてくれたんですけどホントウに美味しかったです(*^。^*)

麺もおいしかったんですよ~!

今日は、雨降らないと思うので、母も一緒に温泉の予定です♪

コメント削除

6.きょこままさま

2009/09/06 09:28 pansys

おはヨンございます(*^。^*)

廃校になった小学校を家具工場として使っていて、同じ敷地内に
ショウールームやカフェが建っています。

クラフト街道と言う名のとおり、手作りのギャラリーがたくさん
あって、どこもステキです♪

フォトは撮りませんでしたが、美味しいパンもたくさん
食べちゃいました~^^;

お月様、こちらは雲が多くて、切れ間からチョット見れただけでした^^;

今日は、温泉行きたいなあ~と思ってます(*^。^*)

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/574.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 105
TOTAL 2345212
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog