2012/03/05 19:48
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

エゾリス

Photo
買物公園のネコちゃん、まだ寒いですからね~(*^。^*)


前回のブログが、2月の17日。。。

キャァ~~もう3月です~^^;

職場での交流会で頂いたロールケーキで、ひな祭りもお祝いし~
Photo

雪が積もっていたマツボックリですが・・・
Photo
雪の上に散らかったマツボックリ。。。
Photo 
上を見ると・・・散らかした犯人が~(職場の窓から撮影)
Photo 
エゾリスです~♪
Photo
もう1匹みっけ~
Photo

Photo
朝から、皆 癒されました~(*^。^*)

それにしても、凄い食欲のリスちゃん達!
出産準備かしら~?

春が近づいたのを感じる出来事でした(*^。^*)



[コメント]

1.Re:エゾリス

2012/03/05 22:50 mariu

こんばんわ。

一月は行く、二月は逃げる、三月は去る・・・・。
もう、5日ですよ!!
日の経つのが、とても早いです・・・。(^_^;)

pansys様、眼がいいですね!
こんな木の上のリスさん、見えちゃうなんて。

しかし、ケーキ、並んだ姿が圧巻だわ~。(^.^)

コメント削除

2.Re:エゾリス

2012/03/05 23:08 HASHIKO4104

こんばんは^^

お久しぶりです。 体調でも崩されたかと心配していましたぁ。

冬から春への準備・・忙しいんですね。

お雛祭りのオマゴちゃん・・ピンクのおべべでまるでお雛様(^^♪
健やかな成長をお祈りしています。

エゾリスがこんな近くでなんて~~ソウルで景福宮を見学していた時
に木々の間をリスが走っていたのを見て驚いていたんです><

あぁ~~困った(>_<)  ケーキが食べたくなっちゃったヨン(泣く)

コメント削除

3.Re:エゾリス

2012/03/06 16:44 ayagiku

久しぶりです☆
upが無かったので何方か悪いのかと思っていました。ブログをしてる方
は何方もupがないと心配になります。

お孫ちゃんピンクの着物を着て可愛いね♪
女の子はいいです・・・うちはどら息子なので羨ましいです。

ロールケーキのお雛様可愛いしはじめてみました。家のほうで売ってい
るのは丸かひし形のだけ、、、ロールケーキは作れるから来年作ってみ
ようかな^。^

pansyさんの所は自然が豊かでいいな~ぁ
家のほうではリスはペットショップにいるものであって、、、いるのはカラ
ス、すずめ、さぎぐらいです。最近聞いた話ではどっかの側溝にアライ
グマがいるとか?

我が家のMyブームができました。
今、話題の塩麹を作ったらこれが美味しいの^^:寒かったから2週間か
かったけど、、、日曜日にブリにまぶして焼き、昨夜は肉巻きおにぎりに
まぶしてフライパンで焼き・・・麹のうまみがいい塩梅にそのうえ塩分も通
常の半分ぐらいなので体にもいいです。

コメント削除

4.mariu様

2012/03/06 23:28 pansys

こんばんは~(*^。^*)
やっと春を感じる3月になりましたね~!

それでも寒さがぶり返したり、なかなか暖かくならなくて
焦らされます~^^;

窓からよく見えるのは、キタキツネだったんですけど、
3月になってから、エゾリスが来るようになりました(*^。^*)

窓越しなので、きれいには写せなかったんですが、両手で実を
抱えたり、身体を伸ばして実を採る姿など、見ていて
飽きないんですよ~(*^。^*)

ロールケーキ、お土産に持ち帰ったら、孫が大喜び~♪
「ワタシノケーキダ~!」って^m^

昔、父もよく持って帰って来てたのを思い出しました。
相手の喜ぶ顔をみるのって、幸せですね!

コメント削除

5.HASHIKO4104様

2012/03/06 23:52 pansys

こんばんは~(*^。^*)
なんだか肩こりなのか、五十肩なのか、肩甲骨から腕にかけて
ジワ~っと痛みが取れなくて・・・

仕事をしてると忘れるくらいの痛さなんだけど、じっとしてるのが
辛くて、PCの前に座れなかったんです~^^;
でも、いつのまにか痛みはなくなりました(*^^)v

そして、ブロコリさんの不具合もあったり、風邪ひいてたり・・・
そんなこんなで3月になってました~^^;

自然が豊かな環境を楽しむ方法もいろいろあって、
野鳥の観測会や、ウォークラリーや農作物の加工品の試食会
など、仕事が休みだと参加したいと思うのですが、
うまくいきません^^;

なので、カメラと一緒に自分でのんびり散策したり気ままに
ブラブラしています^m^

景福宮見学日は、雨降りだったなあ~
今年も行きたいですけどね~・・・
去年の4月に行った事がもう随分前のような気がします^^;

韓ドラのロケが富良野で行われていますが、
ファンの人がホテルの周りに集まったりしてるようで、
逢いたい気持ちは理解できますよね~^m^

これがヨンジュンだったら・・・と・・・思います。。。

ケーキがたべたくなりましたか^m^
私は新しい制服になり、ウエストパッツンパッツン!
3月中に健康診断もあるので、努力が必要です~(ToT)

コメント削除

6.ayagiku様

2012/03/07 00:10 pansys

こんばんは~(*^。^*)
ご心配かけました~^^;
肩こりなのか、五十肩なのか肩甲骨から腕にかけてジワ~っと
痛みがあったので、PCの前に座ってるのが辛かったんですよ~^^;
首をコキコキしたり腕を回したりしてたら、
81歳の母が肩を揉んでくれて・・・^^;

「ダイジョウブだから~!」と言っても「少し揉んだら楽になるから」と・・・
確かに気持ちよくて、ツボが分からない主人の手とは年季が違い
ました(*^。^*)

話題の塩麹!いいですか?
ブリも肉巻きおにぎりも美味しそうですね~!
魚は、鮭しかたべてないなあ~^^;
冷蔵庫の中が代わり映えしない今日この頃です・・・

コメント削除

7.Re:エゾリス

2012/03/07 05:54 ソクラテス

北の国でも春が感じられるようになってきたのですね~。
エゾリスは冬眠とかしないんですか?
お腹が白いんですね。
う~ん、見てみた~い。


8.Re:エゾリス

2012/03/07 06:12 ピンクのバラ

家や職場での、お雛様の行事・・・お疲れ様です。
ひと月ごとに、季節を巡る行事が、ありますよね。
いろんな行事が、出来ることは、笑顔や願いに通じる、小さな幸せ
なことなのですよね。
お孫ちゃんの、着物の桃色がとっても可愛くて、良く似合っていま
すね♪
北の大地の自然が、いっぱいですね・・・雪・雪・雪
エゾリス・キタキツネ・・・・なんだか、すごいわ♪
雪の下で、バラの枝も、しなやかに、強さを増して、春を楽しみに
待っているんですね・・・
ヨンジュンの、出ないドラマには、興味が持てなくて・・・
でも、ヨンジュンのおかげで、こうしてpansysさんの、ブログを
知ることが出来ました♪
日々、いろんなことがありますが、健康に気をつけて、仕事や日常
生活、そして、ガーデニングを楽しんでくださいね。


9.ソクラテス様

2012/03/08 17:20 pansys

こんにちは~(*^。^*)
エゾリスは冬眠しないんですよ~♪

私がエゾリスを見かけるのは、神楽岡公園、見本林、嵐山なんですけど
職場の子は、自宅の庭に来るそうなんですよ~!
その子、かなり郊外から通ってますけどね・・・^^;

カラスや犬、キツネなど天敵に狙われないように、朝早くに
活動するので、早起きすると、公園で遇えます(*^。^*)

やっと冬から春を迎える準備中です(*^。^*)
冬の置き土産の大量の雪!
ドッサリです~^^;

コメント削除

10.ピンクのバラ様

2012/03/08 17:35 pansys

こんにちは~(*^。^*)
「ヨンジュンのおかげで・・・」!
私もヨンジュンのおかげで、初めての経験も増え新しいつながりが
ドンドン広がっていきました(*^。^*)
これからも、どんな出会いがあるか楽しみです~♪

韓ドラを色々見ますが、ヨンジュンを見た時のようなトキメキは
感じないんですよね~^^;
なぜに、彼をみるとドキドキするのかしら^m^

まだ雪が積もってますが、これが日増しに融けていき、桜が咲く頃は
日陰に残ってる雪と桜の花びらが見られます。

早く春になり、ヨンジュンの新しい作品の発表も聞かれるといいですね♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5744.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 24761
TOTAL 1655859
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog