2012/03/25 00:36
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

は~るよ来い♪

Photo
今日は、主人の姉夫婦が利尻から来ました。

旭川に居る息子に子供が生まれたので、お祝いに来たのですが、

ついでに我が家で預かっている義父母の仏壇にお線香をあげに

寄ってくれました。

・・・前日、大掃除しました~アハハ~~^^;

仏間に置いてある孫のオモチャや諸々、寝室に運びこみ

スッキリ~♪

明日、また元に戻すんですけどね~ハァ~^^;


テレビで河津桜を見ました(*^。^*)

ステキですね~

旭川は・・・5月の10日?くらいが桜の開花予想でしたっけ?

まだまだですね~^^;

11日には、こんなに晴れて春が近づいてきた日♪
Photo

Photo

動物の足跡も沢山~
Photo

なのに、20日には猛吹雪~!冬に逆戻り~(ToT)/~~~
Photo
 
でも、少しづつ春は近づいてます~♪
Photo



[コメント]

1.Re:は~るよ来い♪

2012/03/25 07:16 ゆき☆

おはよう(^^ゞ

片づけが前日だけで終われるのは

日頃から片付いてるからだねぇ~

我が家は子供がいないのに片付いてない。

4月からしばらくはプーの生活が始まるので

少しは片付けなくてはいけないかな?(^_^;)

コメント削除

2.Re:は~るよ来い♪

2012/03/25 16:26 ayagiku

お元気ですか?
何時もながら素敵な↑のフォトです。
昨日今日と寒くてストーブをつけています。

高知では20日に開花宣言がありました☆例年だと高知の1週間後
ぐらいに家の方でも開花するんだけど今年はまだまだです。寒い地
方の方は春の訪れが待ち遠しいですね。。。私なんか桜が咲いたと
言うと憂鬱になります(涙)すぐに暑くなり、、、1番暑いところで
はないけど暑いグループにいるからね。。。

トリ南蛮のレシピです♪

1)タマネギのみじん切り、醤油大2と2/1、酒、酢各大1、蜂蜜
 大1と1/2、レモン汁大1/2,一味辛子少々を混ぜ合わす
2)トリムネ大1枚をそり切りにして塩胡椒をして片栗粉を
 油多めのフライパンで揚げ煮にしたら①に漬ける
3)千切りキャベツの上に②をのせタルタルソースを
 タルタルソースはマヨネーズ大4、ゆで卵(みじん切り)1個、
 タマネギのみじん切り、胡椒あれば無糖のヨーグルトを少し 

※タマネギは好きなだけ、タルタルソースが残ったらジャガイモを
チンしてかけたりパンに塗りトーストしても美味しいです。

今日は(25日)私の〇〇才の誕生日で誰も祝ってくれないので頂き
物の好物の堂島ロールで1人でお祝いを☆

コメント削除

3.Re:は~るよ来い♪

2012/03/25 16:30 ayagiku

醤油2と1/2です。

コメント削除

4.Re:は~るよ来い♪

2012/03/25 18:54 mariu

こんばんわ。

こちらも、すっかり春かと思っていましたら、今日はまだ雪が!!
そしてヒョウが、アラレが~~。

でも、春の白きものは、すぐに溶けてしまいます・・・。

お片づけ、お疲れ様でした。
明後日、車検に出す私の車、片付けるのはpansysさまの家を片付けるよりも
困難かもしれません・・・。(^^ゞ

コメント削除

5.Re:は~るよ来い♪

2012/03/25 20:33 HASHIKO4104

こんばんは^^

まだまだ雪景色~~でも日ごとに春に近づいているんですねぇ。

今年は全国的に寒かったようで河津桜もひと月も開花が遅かったそうで
東京も例年ならお花見の時期なのにまだつぼみも固く開花はいつの
ことやら~~><
今日も明日も寒いです。

オマゴちゃんとの生活でお遊びで散らかる事はあるでしょうが
すぐに片付くなんて凄いわ(笑)
見習わなくては~~(^o^)/

コメント削除

6.Re:は~るよ来い♪

2012/03/26 22:02 ピンクのバラ

大自然ですね・・・
家の中の暖房のことが、気になります・・・
寒さにも、暑さにも弱い私ですから・・・
空の青と雪の白は、まさしく純粋な色の組み合わせですよね・・・
美しい風景を・・・ありがとうございます・・・

雪を見ると、冬のソナタを知ってから、思うのは・・・
やっぱりあの人のことです~☆”~
元気でいてくださいと・・・

お孫さんに、春を待つ大自然の風景を、たくさん見せてあげてくだ
さいね・・・


7.ゆき☆様

2012/03/29 00:34 pansys

こんばんは~(*^。^*)
片付けが前日だけで終わったというか・・・
とにかく、寝室にぜ~んぶ放り込んだからね~^^;

韓ドラのホームドラマだと、オンマがいつも座り込んで
床磨きしてるでしょ?
あんなふうに毎日部屋を磨かなくちゃならないなら
私・・・韓国には嫁に行けない~^m^

4月から、時間に余裕ができちゃうんだね~
私も職を離れた時期があったのですが、勤めていた時には
できなかった鍋磨きやら手芸やら、ノンビリ過ごしました。

掃除も毎日してたら、そんなに汚れないからすぐ終わるし
好きなCDを聞きながらの、コーヒータイム♪
時間に追われない生活、良かったんですけど
じっとしてられないというか・・・
町内会やら色々役員を引き受けたりしちゃって、あまり家に
居なかったですけどね^^;

4月からの就活、いいご縁がありますように~♪

コメント削除

8.ayagiku様

2012/03/29 00:48 pansys

こんばんは~(*^。^*)
遅くなりましたが、○○回目のお誕生日、おめでとうございます♪
まぁ!ダレもお祝いしてくれなかったですか?
そんな時は、精一杯自分でお祝いしちゃいましょう~♪
これから1年、た~くさんの幸せが訪れますように~!!

先日、スーパーで”塩麹”の瓶詰めを見かけました。
まだ買ってないですが、美味しくなる調味料なら
ぜひ使ってみますね♪

「トリ南蛮」のレシピ、ありがとうございます(*^。^*)
娘達も鶏肉が好きなので、集まる日に作ってみようと思います♪

寒いのは苦手だけど・・・あの30℃を超える暑さもツライ~^^;
気持ちよく過ごせる対策を講じましょうか~^^;

コメント削除

9.mariu様

2012/03/29 01:00 pansys

こんばんは~(*^。^*)
車検は済みましたか~?
家の中って、いつのまにか色々な物が増えてしまって
本当に必要なのかと思うものが多いです~^^;

まして、1人で生活してるわけではないので、私がいらないと
思っても、相手が大事なもの!と思うものもあるわけで。。。
そこらへんは、お互いを尊重するしかないですね~

mairuさんのところも、春は近づいてきてはいるものの
焦らされてますね~^^;
日差しは春を感じるんですけど、いつまでも雪が降り
本当に春が待ち遠しいです!


コメント削除

10.HASHIKO4104様

2012/03/29 01:10 pansys

こんばんは~(*^。^*)
今日は晴れた空がとってもきれいでした♪
白い雪と青い空!
白い雪の上に碧く伸びる影が美しく、春を待ってはいるのですが
なんだか、去り行く冬に名残惜しい思いです。

旭川で咲くのはヤマザクラが多く、そちらで見られるような
大規模な桜の名所とは比べ物にはならない素朴な風景ですが
それでも、桜を見るのが好きです♪

今年は孫と花見ができそうなので楽しみです~(*^。^*)

コメント削除

11.ピンクのバラ様

2012/03/29 01:19 pansys

こんばんは~(*^。^*)
今年は、暖房費かかりました~^^;
そろそろ外出時には、ストーブ消しても良さそうな日もありますが
給湯器は、シバレルと困るので消せません^^;

私も「冬ソナ」を見てから、見慣れた冬の景色が違うものに
なりました(*^。^*)
チュンサンがミニョンになって現れたときの初雪を手に受ける
シーンなどは、雪が降るたびに思い出します~^m^

あれから、彼は色々な姿を私たちに見せてくれましたね~!
そろそろまた新しいことに挑戦する彼に会いたいですね♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5748.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 24759
TOTAL 1655857
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog