2012/07/15 11:04
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

カーランツ酒

Photo

職場のアジサイが咲いてきました。

去年、沢山切花に頂いたので・・・今年もオネガイします~^m^
Photo

ここ2~3日、肌寒い日が続いていましたが

今日は久しぶりの快晴です~(*^。^*)

庭の木苺も赤くなってきました。
Photo
昨日、仕事が終わった夕方、母と孫に手伝って貰い、

真っ赤になったカーランツ摘み♪
Photo
時々、自分の口にも入れ味見しながら~^m^
Photo
1.7キロありました~!

早速、洗って水きりし、果実酒用リカーと氷砂糖で漬け込みました。

Photo

一晩でもうこんなにキレイな色が出てきます~(*^。^*)
Photo

12月頃には飲めます(*^^)v




[コメント]

1.Re:カーランツ酒

2012/07/15 22:51 ピンクのバラ

真っ赤な・・・カーランツ
こんなに、たくさん実る姿を見たのは、初めてです。
とっても可愛いんですね♫
カーランツ酒・・・美味しそうですね
クレマチス・プリンセスダイアナも・・・赤
赤色は、元気になれそうな色ですよね。

バラは好きだけど・・・最近手入れに疲れが・・・
クレマチスは、その点無難かな・・・なんてね・・・

紫陽花の七色は、それぞれ渋い大人色ですね
何故か、ヨンジュンに、重ねてしまいます(*^^)v

pansysさん、可愛いお花達を・・・ありがとうございます♫



2.Re:カーランツ酒

2012/07/16 00:09 HASHIKO4104

こんばんは^^

オマゴちゃんのお風邪は良くなりましたか??

私も風邪が長引き39℃の熱で気管支炎になりかれこれ
一カ月・・まだ咳が出ます。
普段病気知らずでいたのでチョット堪えました><

真っ赤に実ったカーランツ・・収穫してカーランツ酒に・・・
ご主人待ち遠しいでしょうね。

梅とか杏はつけるんですがカーランツはないですもんね><

ここのお部屋で見せて頂いていて雄大な大地・・北海道は
憧れの地ですがここのところTVで見る機会が続いて
BS3の「こころ旅」と言う番組で火野正平さんが視聴者の
思い出の便りを元に自転車でその場所をたどるというもので
今ちょうど富良野の地で知らない癖になんだか懐かしい思いで
観ています。雄大な景色や家並みなどが見えるとあぁ・・
このどこかにpansysさんが住んでいられるのかな~~って
勝手に想像しています。

これからも楽しみにしていますね(^o^)/

コメント削除

3.ピンクのバラ様

2012/07/17 00:15 pansys

こんばんは~(*^。^*)
毎年、肥料もあげてないのに・・・^^;
沢山の実をつけてくれるんですよ♪
古い枝には、あまり実がつかないので、春に少し剪定をするのですが
適当です~^^;

赤、元気色ですね~!
花畑に行くと、赤のサルビアが見事~!
赤のポピーも華やかですもんね!

ピンクのバラさんもバラのお手入れ、苦戦してますか~^^;
私も特にツルバラ・・・^^;
余裕のある時間と健康な身体でないと、充分な手入れができなくて
かなり手抜きですから~^^;

アジサイとヨンジュン、そうそう!
今年もまた遊びに来て欲しいわね~♪

コメント削除

4.HASHIKO4104様

2012/07/17 00:22 pansys

こんばんは~(*^。^*)
孫の風邪、なんだか治らないですね~^^;
いまだに鼻水止まりません~^^;
HASHIKO4104さんもまだ本調子ではないんですね~^^;
どうぞお大事になさってください!

TV番組、丁度主人が録画していたので朝、見ました(*^。^*)
観光地の紹介ではないので、見所たくさんあるけど素通りかい!と
突っ込みを入れながら、見てました^m^
山が見えなくて、本当に残念だったわ~^^;

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5794.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 113
TOTAL 2345220
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog