2012/08/01 23:46
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

夏!

Photo
8月になりましたね~

この暑さも、あっという間に過ぎてしまうんですよね~^^;

汗たくさんかいて夏を楽しみます~!
Photo

夏と言えば・・・

冷たく冷やしたスイカやメロン、トマトやキュウリ!

ナスとインゲンの炒め物、湯気のあがったトウキビ、

花火大会に夏祭り~!!

Photo
明日から3日間!旭川は【さんろく祭り】です~(*^。^*)

2日は、花火大会もあるのですが・・・

     会議があるから間に合わない~^^;(早く終われば・・・)

3日は、・さんろくフォークジャンボリー

     ・北のイケメンコンテスト

     ・YOSAKOIソーランナイト

     ・ディスコナイト

4日は、夜勤だぁ~(ToT)

なので、夏祭り3日の夜、楽しんできます~♪

ラーメンフェスティバルもやってるので、参加11店の中、

食べたことのないお店のを食べようかな~♪

Photo

孫の事ですが・・・

最近TVで「となりのトトロ」を見て、すっかりトトロが大好きに~♪

それまでは、ぬいぐるみを見たら恐がっていたんですけどね^^;

孫の大声~^m^
「マックロ黒すけ出ておいで~出ないと目玉をほじくるぞ~!」


孫 「おまえンち オッバケや~しき!」

私 「カンタ~!」の掛け合い~^m^

役の交代をしながら、何回も~!

毎日、トトロごっこです~(*^。^*)


世代を超えて楽しめる素晴らしい作品ですものね~♪

描かれている夏の草花など豊かな自然の風景に、

まだホタルが飛んでいた子供の頃に思いを馳せて見ていました。

Photo

そうそう、ホタル祭り!

今年は、行きそびれてしまって・・・^^;

期間限定、決まった場所でしか見られないホタルですが

いつかは・・・あちらこちらで普通に見られる夏の風物詩に

なるといいな~








[コメント]

1.Re:夏!

2012/08/02 16:40 ayagiku

夏本番☆
暑いグループにいる私は秋が来るのを指折り数えてます(笑)
寒さが厳しいところに住んでいる方は短い夏を満喫するように夏の
お祭りにかけるエネルギーは凄いです。
北海道の夏祭りは富良野のへそ祭り(北の国で知った)しか知らな
いですが、、、日本一の夏祭りは青森のねぶたかな?

食い意地の張っている私は夏と言えばザルソバ、桃、スイカかな?
でも今年はまだスイカを食べてないんです。唯でさえ冷蔵庫が一杯
なのにカットしてるとはいえ場所を取るので買いそびえて、、、メ
ロンは何度も買ったのに、、
スーパーに行くと梨が並んでいたり中国産の松茸もありほんの少し
だけど秋の気配を感じています。

【トトロ】に夢中のお孫ちゃんの気持ち判ります。かわいいしふぁ
ーとしてるし年齢に関係なく惹かれる気持ち判ります。

pansyさんの所の夏はあと3週間ぐらいかな?大いに楽しんでね♪

コメント削除

2.Re:夏!

2012/08/02 22:31 ピンクのバラ

夏本番・・・楽しんじゃいましょうね♫
pansysさんの行動力と、元気さが、羨ましい~~~

仕事の立場と、嫁の立場と、娘の立場からすると・・・
仕事だと、いい人ぶってしまい・・・これもめんどくさい原因だし
嫁の立場だと・・・嫁は何でもやって、当たり前的なぁ・・・ブツブツ
娘の立場だと・・・何でもやってあげたいぃ・・・おかあさん♫

娘の気持ちで、接することが・・・出来たらなぁ・・・
それぞれの、仕事量が多すぎることも、また、教科書通りに
人は動かず、そして教科書通りには行えず、未定の動きになるので、
余計に時間が、押されていくのも事実です。
パソコン入力、書類作成、行事関係、それに体力仕事・・・いっぱいだ
でも、やっぱり、基本は「温かい介護」ですよね!
あ~ぁ・・・言えたらなぁ・・・
この、モヤモヤ感は!こんなことを思うことが、ストレスです・・・
だから、やっぱり、私にはヨンジュンが必要なんです(*^^)v


3.ayagiku様

2012/08/02 23:43 pansys

こんばんは~(*^。^*)
寒い所に住んでいると、この暑さの後に来る長い冬の事を
考えてしまうんですよね~^^;

食い意地がはってるのは、私も同じです~^m^
母の姉妹が旭川に3人いたので、子供の頃も結婚してからも、
おばの家に遊びに行くと、どの家に行っても畑があって
みんなでトマトやキュウリ、豆もぎをしたものです(*^。^*)

だから、野菜を見ると昔の懐かしい記憶がよみがえります。

いまだに、下の名前でチャン付けで呼ばれるのは、従兄や伯父叔母ぐらい
ですからね~^m^

桃は、仏壇からさげてから食べるイメージ!
今年は、千葉の義兄から送られてきた桃が初物で、大きくて
とても甘かったです~(*^。^*)
美味しかった~♪

そうねえ~スイカは大きいから、冷蔵庫での保存が大変だね~^^;

花火、少しだけど見に行ってきました~(*^。^*)
夏の行事、一つ参加できました☆~~

コメント削除

4.ピンクのバラ様

2012/08/03 00:29 pansys

こんばんは~(*^。^*)
ピンクのバラさん、「仕事だといい人ぶってしまい・・・」!
私もそうです~^^;
私は、嫁の立場はなくて妻の立場になりますが、かなり手抜き!
仕事で気力も体力も使い果たし・・・という感じですので、
ピンクのバラさんのように、仕事、嫁の役割を果たすというのは、
できません~^^;

仕事は、そうそう娘のような気持ちで~!!
思いと現実のギャップに気持ちが疲れてしまう~^^;

先日もこんな事が・・・

高熱が続く患者さんが、夜間、眠れず頻回に水分を欲しがったと
報告がありました。そのせいで大変だったから、日中は声を
かけて寝せないで欲しいと言うのです。

おかしいでしょ?
具合が悪い患者さんを寝せるなって、もし、自分がそんな事を
されたらどうなんでしょう!
自分が楽をする事しか考えていない発言に、ビックリしたし
恐いと思いました。。。

毎日、心ない声のかけ方や接し方を目の当たりにしてると
切ないですよ~^^;

ダレのための仕事なのか、しっかり考えて欲しいですよ~^^;

言い出したらきりがなくて・・・

私も、ヨンジュンの存在に救われます~♪


コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5801.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 80
TOTAL 2367312
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
スポンサードサーチ
ブロコリblog