2012/11/16 23:54
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

ナナカマドとワイン

Photo

11月に入って初めてのブログの更新・・・^^;

すっかり寒くなりましたね~

でも・・・初雪はまだです~^m^


こんなに葉も実も真っ赤だったナナカマドですが・・・
Photo

Photo

Photo

今は、葉が落ち実だけになっています。

そんな姿も可愛いですよ♪


今月13日から、マンション生活をしていた長女が我が家に

戻ってきました(*^。^*)

その為、元使っていた部屋の壁紙を張り替えたり、引越しの荷物を

運んだり、休み返上で娘の為に頑張った主人も、

やっとゆっくりできます~^m^

私は、最後のお掃除に行った位ですが・・・^^;

お世話になったお礼にと、娘からボジョレーヌーボーを

プレゼントして貰いました♪


ルロワボジョレーナンとか・・・^^;

娘の職場のそばの酒屋さんに聞いて、美味しいワインを頼んでくれたそうです(*^。^*)
Photo

美味しく頂きましたよ~ありがとう~☆



[コメント]

1.Re:ナナカマドとワイン

2012/11/17 22:45 HASHIKO4104

こんばんは^^

もう冬のたたずまいですね。こちらも寒くなりました。
今日は一日中冷たい雨でした。

ご長女さんがお家に戻られてますます賑やかになりますね。
手伝いのお礼にボジョレーヌーボーなんておしゃれ~~(*^^)v

私も買ってお使い物にしたけど自分では飲みませんでした。
去年ヨンジュンのバースデイワインを2本買ってまだ一本は
手つかずで残っていていつ開けたらいいのか~~??

私・・ワインは正直あまり解らないんです>< えへへ。

ヨンジュンの新作発表でもあったら開けようかしらね(笑)

コメント削除

2.Re:ナナカマドとワイン

2012/11/18 16:04 ayagiku

お元気でしたか?
お嬢さん一家の引越し大変だったのでは、、、独身だと大して荷物
も無いけど一家になると結構あります。我が家は転勤族で2,3年
ごとに動き回を重ねるごとに荷物が増えました。

お酒は全くの下戸でわかりません(涙)
Dに薦められて水割りを飲み【石鹸水の味】と言ってしまいそれ以
来Dがウィスキーはじめアルコール類が苦手になり、、、元々弱く
て我が家には【飲む】と言う習慣がなくなりました。

旭川では今日初雪があったとニュースで見ました。ここ100年で
一番遅いとか、、、これも温暖化?家のほうでは市内の公園が色づ
き始め順調に寒くなり先週にファンヒーターとほっとカーペットを
出しこれで終わり☆コタツはホコリっぽくなるのでしないしないで
す。

今朝スーパーに行ったら北海道のお米人気あるのか1番いいとこに
ありななつぼし、おぼろつき、ゆめぴりかがドーンと置いてまし
た。ゆめぴりかは去年北海道で食べて美味しかった記憶が、、、全
日空の国際線のファーストクラスの機内食に使われていると私には
縁が無いけど(涙)

コメント削除

3.HASHIKO4104 様

2012/12/13 22:08 pansys

コメントを頂いてから1ヶ月間!
放りっぱなしのブログで、ごめんなさい^^;

遅い冬将軍を待っていたのですが、初雪が降ったと思ったら
あっという間に根雪になり、寒い毎日です~^m^

とうとう今年はヨンジュンのお出ましは無しですかね~
来年こそは!
いいお話が聞こえてくるといいですね♪

コメント削除

4.ayagiku様

2012/12/13 22:23 pansys

コメントを頂いてから1ヶ月!
放りっぱなしのブログで、ゴメンナサイ^^;

長女も帰ってきて感じたのは、大人になったなあ~という事!
私に小言を言われてた頃から比べると、別人のよう~^m^
社会に出て育てていただいたんですね~!

お米ですが、北海道の農家頑張っています~♪
我が家は、「ゆめぴりか」です(*^。^*)
農家から120キロ、購入していますが、粘りもあり冷めても
美味しく食べれます♪

今日はすごく冷えて寒かったです~^^;

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5827.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 81
TOTAL 2345188
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog