2012/12/13 22:37
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

凍ったナナカマド

Photo
ナナカマドの赤い実が砂糖菓子のように・・・^m^

冬になりました。。。

今朝は-13℃!
Photo

寒いけれど・・・冷たい空気が気持ち良くも感じます(*^。^*)



平成大橋から。。。

美瑛川河川敷の木々が樹氷で真っ白に!

Photo

Photo

Photo
 
11月末、久しぶりに更新しようと書いた記事がエラーで消え・・・

書き直しする気力なく断念~^^;

11月は、遅い初雪の事、結婚記念日の事、ヨン友さんとの

忘年会の事、書こうと思った記事はあるんですけど・・・

過ぎてしまいました~^^;

毎日PCの前に座るのが習慣だったのですが、家族が増え、

自分の時間の使い方が変わってしまったせいも

あるかもしれないですね~。。。

今年は動きのないヨンジュンでしたが・・・

これからも、静かに彼の登場を待っていたいと思います♪





[コメント]

1.Re:凍ったナナカマド

2012/12/13 23:51 HASHIKO4104

お久しぶりで~~す。。

わぁ~~凄い・・凄い・・(*^^)v

すっかり冬景色ですねぇ。

夕方の天気予報で気温見て驚いていましたよ。
ご家族の皆さんお元気にしてますか???

寒さの想像がつかないけど、来春そちらに行く若者と先日
飲み会をやってみんなでツアー組んで行くぞ~~なんて
からかっていました。
夏じゃないとダメですけどね><

こんな素敵な冬景色はpansysさんのフォトで楽しませて
頂きます。

また事後承諾・・壁紙にいただきま~~す

コメント削除

2.HASHIKO4104 様

2012/12/14 00:10 pansys

前回のコメントのお返事は1ヶ月も遅れてしまいましたが
今回は、即お返事させていただきます~^m^

そうなんですよ~!すっかり冬になってますぅ~^^;
雪が、降ったり融けたりを繰り返して根雪になっていたのに
今年は、冬が来るのが遅かったせいか、融けることなく積雪!!

先日、初すべり!!
駐車場で転倒し、後頭部を思いっきり打撲~(ToT)
ですが、石頭で良かった~異常なしですから~^m^

孫も3歳になると周りを気遣う言葉がでてきました(*^。^*)
私がキムチチャーハンを「辛いけど美味しい~!」と
言いながら食べていると、「バアチャン、ママも辛いの好きだから
ママにも食べさせてあげてね!」ですって^m^

夫婦二人の静かな生活が、とても賑やかなものに変わってしまいましたが
まあ、それもいいかな~

若者、ドンドン北の地にいらっしゃ~い♪
お待ちしてま~す(*^^)v


コメント削除

3.Re:凍ったナナカマド

2012/12/14 15:27 関東あじゅま

こんにちは

しばらくぶりですね。お元気にしてらっしゃるかと ちょっと心配でした。

お母さんの体調はいかがですか。孫ちゃまは ますます可愛くなりますね

先月上野ファームへ行ってみました 富良野でなく桜岡(当○)にあったの
ですね

お花は片付けて 何もありませんでしたが 食事してきました

是非お花の季節に行きたいと思ってます。

寒さ本番です お元気でお過ごしくださいね


4.Re:凍ったナナカマド

2012/12/15 16:06 ayagiku

お元気そうでよかったです☆
お母様悪いのかと心配してました。
お嬢さん一家との生活は賑やかな反面夫婦2人の生活とは違うから慣
れるのには時間がかかるかも?それぞれのスタイルが決まったら素敵
な北の大地のフォト付きのブログ、UPしてください♪

家族が増えて分ご飯美味しいでしょう。。。
1合や2合のご飯ではいくら高機能での炊飯器でも美味しくなくてそれに
お麦や雑穀米を入れている我が家のご飯はもう1つ(涙)

北海道はこれから冬のイベントがたくさんあるので行きたい気持ちは大
いにあるけど私にとっては-10℃の世界は未知の世界だから足が向き
ません。
今朝の新聞で旭川の【旧岡田家住宅主屋】が登録有形文化財になると
出てました。ご存知ならフォトのUPお願いします。


コメント削除

5.関東あじゅま様

2012/12/15 23:23 pansys

こんばんは~(*^。^*)
お久しぶりです~^m^

ご心配をおかけするほどご無沙汰でしたね~^^;
母は相変わらず同じ質問を繰り返しておりますし、足腰はドンドン
弱くなってきてるのを感じますが、歳を取るというのは皆通る道ですから
何事も笑って過ごせるようにと接しています(*^。^*)
母に反して、孫はオネエサンになってきました~!
手を引いてトイレに案内したり、お薬を飲むのを手伝ったりしています^m^

上野ファームさん、旭川のはずれで裏は当麻の田園が広がっている
場所ですね!
動物園も近いのですが、見学してきましたか?
冬は寒いので、防寒をしっかりしていかないと厳しいですね~^^;

私も孫や母と一緒に楽しませてもらっている場所なので、来年も
楽しみです(*^。^*)
美味しいソフトクリームもね♪

コメント削除

6.ayagiku様

2012/12/15 23:37 pansys

こんばんは~(*^。^*)
ayagikuさんもご心配頂いてありがとうございます!
家族、みんな元気にしておりますが、今月初め、主人が救急車の
お世話になりました^^;

職場に長女から電話が入り、何事かとドキドキして話を聞くと
主人が怪我をして今、救急車が来て搬送先を探してるから
病院が決まったら、また連絡するからと・・・

雪が降る前に融雪機の手入れをしようと、ジャッキで持ち上げ
木を噛ましたのが滑って外れたため、手が下敷きになりそうになり
薬指の爪から先が千切れそうになったらしいです^^;
手袋をはいた指が不自然に曲がってるのを見てヤバイ!と
思ったって・・・

それでも無事指は無くなる事なく、今も5本健在です~(*^。^*)

美味しいご飯!そうなんですよ~!
すぐ無くなるんです~^m^
おにぎりにしても美味しいし・・・

そうそうこちらの新聞にも旧岡田邸と「氷点」の舞台にも使われた
山崎家がでてました。
今度、機会があればフォト載せますね♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5829.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 258
TOTAL 2368160
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
スポンサードサーチ
ブロコリblog