2013/01/10 00:18
テーマ:北の暮らし
カテゴリ:地域(北海道)
豚汁
毎日、寒いですね~
今夜は、娘と孫が豚汁を作ってくれたので、ご馳走になりました♪
ハートや花の形の人参と大根が入ってる可愛い豚汁です~^m^
豚汁は大鍋でドッサリ作るのが美味しいんですよね~
保育園に勤めていた頃は、親子の「雪中運動会」がありました。
園庭で、雪の中に隠したお菓子やミカンを探す【宝探し】
雪玉を使った【玉入れ】、年長さんが描いた大きな絵札を雪の上に
並べた【カルタ取り】、ソリに乗った園児をお母さんが引っ張る
【ソリリレー】!!
寒さを感じないくらい汗をかいて遊びましたね~
そのあとは、園内に入って各自持参のおにぎりと給食の先生が
作ってくれた大鍋の豚汁を頂きました(*^。^*)
甘酒やお汁粉の時もありましたが、皆で食べる豚汁は
本当に美味しかった~♪
お正月早々のドカ雪の事を書きましたが、あれから相変わらず
道幅は狭く一車線状態なので、すれ違う時はお互いに
道を譲り合って通っています。
「お先にどうぞ~」と道を譲れば、「ありがとうございます~」と
頭を下げ、チョットしたコミュニケーションをとって・・・
なんだかそんな些細な事が、気持ちよく思えます(*^。^*)
それから、【太王四神記】のパチンコですが・・・
行ってきました~^m^
カッコイイタムドク満載~~♪
ステキでしたよ~(*^^)v
もうひとつ、書いておこうかな~
大晦日に神棚と仏壇にお参りした時の事。。。
孫が・・・
「ママがお仕事行ったら、サビシイけれど、保育園
泣かないで行きます!」と、手を合わせながら
誓いをたてていました~^m^
本当に、泣かずに行ってます♪
[コメント]
[トラックバック]
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5836.do
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。