2013/04/29 23:41
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

健康が一番!

Photo

誕生日のケーキ♪

ありがとう~(*^。^*)

庭のクロッカス
Photo


4月、病院のお世話になる家族が多くて心配しましたが

実家の母が27日に無事退院しました。

歳をとると腸も弱ってくるんですね~^^;

23日に、午前午後と病院のハシゴをした長女ですが・・・

午後受診した病院で、次の日に「神経内科」を受診するよう

予約をしてくれたのですが、動ける状態ではなく・・・

26日に、私も付き添い受診したところ、「髄膜炎」の為入院に

なりました・・・^^;

頭痛、吐き気がひどく、病院に行ってもよくならず、

数日辛い思いをしましたが・・・

やっと病名がわかりこれで治療して貰える!!と思うと、

入院と言われても、娘も私もよかった~!と思いました^^;

連日、点滴治療を受け、頭痛も和らいでやっと笑顔が出るようになり

シャワーの許可もおりた昨日、娘の身体を洗いシャンプーを

手伝ってきました。。。


4月・・・なんとも慌ただしい日々でした~^^;

母の誕生日はまだ入院中だったので、お祝いもできず・・・

5月の「母の日」にまとめてお祝いする事にしました(*^。^*)

28日は、私も誕生日~♪

次女夫婦には、四月の初めに運転免許証や職員ICカードを入れる

カード入れをおねだりし、使っています~^m^

長女には、大好きなスターダストレビューのアルバムを!

主人には、歩きやすい靴と春の服を!

そして、今日は長女の彼氏からケーキとワインを頂きました♪

Photo
彼、長女の入院時、必要なものをまとめて用意してくれたり

よく気がつくのよね~!

毎日お見舞いにきてくれて、本当に心強くありがたいなあ~と

思っています(*^。^*)

同室の方が「背が高くてイケメンで優しいし愛想はいいし!」と

べた褒め~^m^

お母さんとお姉さんも手づくりのクッキーを持ってお見舞いに

来ていただいたそうで、ご心配をおかけして申し訳ありません・・・^^;


仕事もゴールデンウィークは毎年とても忙しい時期なのに、

娘が休んでる間、皆さん休めなくて・・・^^;

主人が「申し訳ないから・・・」とレッドブルを差し入れ!!

疲れて倒れないよう、コレを飲んで頑張ってくださいm(__)m


さて、5月は・・・

娘達は、私が倒れるのではないかと、心配しておりますので・・・^^;

倒れないよう・・・

手抜きの家事の継続とストレス発散の自分の時間を

エンジョイさせてもらおうかと・・・^m^



[コメント]

1.Re:健康が一番!

2013/04/30 06:51 ゆき☆

おはよう(^^ゞ

大変でしたね。

ほんと、疲れがでないようにしてください。

そして、お誕生日おめでとうございます。

素敵な1年にしてくださいね。

ヨンジュンが来日してくれたら一段と素敵な一年になると思うけど

それは無理かなぁ~(;一_一)

コメント削除

2.Re:健康が一番!

2013/04/30 14:54 HASHIKO4104

こんにちは^^

お嬢さん落ち着きましたか~??
辛かったでしょうけど病名がはっきりわかって良かったですね。

お母様も退院出きてこれからの良い季節、、皆さんがお元気に
なられるようにお祈りしています。

pansysさん遅ればせながらの
 
   センイル チュッか ハムニダ☺♡☻♡☻♡☻♡☺

健康で良い一年でありますように(^O^)

沢山の心づくしのソンムル・・羨ましいですヨン(笑)

くれぐれもご無理なさいませんようにネ。

コメント削除

3.Re:健康が一番!

2013/05/01 05:56 ピンクのバラ

本当に健康が・・・一番ですよね

お母様、そして娘さんのことが、大変だったのですね・・・
良好の方に、向かわれている様子に、ホットされたでしょうね。
そして、手作りのクッキーでの、お見舞い^^
嫁いだ娘さん方の、幸せな関係もいいですね・・・

お誕生日・・・おめでとうございました

健康でそして、、笑顔の毎日でありますように・・・^^


4.Re:健康が一番!

2013/05/05 15:34 ayagiku

こんにちわ☆
連休如何されてますか?
我が家はいつもなりでゆっくりしてます。

お嬢さん病名がわかり先ずは一安心では?わからないのは不安だから
ね。。。
全く健康は1番です。お金で健康は買えるのも事実だけどそれはほん
のわずかな事で根本的には買えれません。病気になって初めて健康の
大切さが判ります。

昨日のTV 、【プロが選ぶ48都道府県お土産ランキング】で北海道のロ
イスの生チョコが1位でした。道民の方おめでとうございました。
認知度の高い〇まんじゅうや〇べはランク外で残念な結果でした。私が
思うには新興勢力が上位に来て昔からある定番商品は暖簾に胡坐をか
いた商売をしてると感じました。
お米の世界でもこの傾向があるのでは?お米といえば何とかという銘柄
残念ながら最近低迷気味です。

コメント削除

5.Re:健康が一番!

2013/05/05 16:15 ayagiku

まちがえました、、、ロイズでした。

コメント削除

6.HASHIKO4104様

2013/05/11 00:06 pansys

こんばんは~(*^。^*)
お蔭様で娘も12日間の入院も終わり、無事退院できました♪
まだ2週間は、自宅安静の診断ですので仕事復帰は
まだ先になりそうです^^;

明後日は母の日ですね~(*^。^*)
誕生日と近いので、心苦しいのですが、娘達の気持ち
また何か用意してくれてるようなんですよ^m^

ホントに気持ちだけで充分なんですよね♪

コメント削除

7.ピンクのバラ様

2013/05/11 00:23 pansys

こんばんは~(*^。^*)
ありがとうございます♪

長女の初めての入院、ストレスもあるのではと心配でしたが
同室の人やスタッフの方にも恵まれ、よかったです~

退院時、スタッフにお礼をと思いましたが、今は受け取らない方針の
ところが多いので、担当のナースに相談してごらんと言ったところ
若い担当のナースは、いいですよ~と断ってたので、
「じゃあAのミスドとBの甘い物どっちがいいですか?」と娘もシツコク
聞いたそうなんです。

そうしたら、後ろにいた先輩ナースが、
「ン?何?それじゃあAで、10個くらい」と^m^
はっきり言っていただき、娘もお礼ができました~♪

コメント削除

8.ayagiku様

2013/05/11 00:32 pansys

こんばんは~(*^。^*)
私も母と一緒に同じ番組をみてました~(*^。^*)

なかなか北海道が出てこないから、ランク外だねと言ってたら
なんと1位で、母とビックリ~♪

確かにロイズの生チョコは美味しいです~♪

連休は天気が悪くて、とても寒くて外出は無理でした~^^;
近場の温泉でまったりでしたが、やっときのう、今日と暖かく
いっきに花が咲きましたよ~(*^。^*)
春の花、カタクリやエゾエンゴサクまたドワ~と咲き出しました♪
でも、明日はまた天気が崩れるそうなので・・・
見にいけるかなあ~^^;

コメント削除

9.ゆき☆様

2013/05/11 00:35 pansys

こんばんは~(*^。^*)
またひとつ歳をとりました~^m^
でも、家族に祝ってもらうのは嬉しいですね~♪

実は、私も昨日病院のお世話になりました~^^;
以前にも膝の調子が悪くなった事がありましたが・・・
膝に水がたまり、抜いてもらいました。
先生に「最近何か負担をかけるようなことをしましたか?」と
聞かれ、「体重が増えたせいかと・・・^^;」と答え先生も苦笑い・・・

ヨンジュンに会う予定があれば、ダイエットも効果が
でそうなんですけどね♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5843.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 113
TOTAL 2368389
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
スポンサードサーチ
ブロコリblog