2013/06/26 23:48
テーマ: カテゴリ:地域(北海道)

6月の花

Photo
ナナカマドの花  6月5日撮影


雪が融けてから、次々咲いていく花々。。。

今は、主人の好きなルピナスが見頃です(*^。^*)

毎年、咲いてるルピナスを見ては「オレのルピナス」と

言ってたのですが、今年はとうとう苗を買ってきて

2株庭に植えました。。。

毎朝、水をやったり周りの草取りをしたり手入れしてますよ~^m^




空き家になったお隣の塀から、今年もこぼれるように咲いていた

ライラック。。。
Photo

藤色のライラックもステキでした~
Photo 

田んぼに苗が植えられ、あぜに咲く雑草も可愛くて(*^。^*)
Photo 

ニセアカシアの花。。。職場の周りに沢山の木!

窓を開けると、むせ返る様な強い香りが流れてきて・・・^^;

今は、もう散り始めています。。。

Photo 

もう6月も末。。。ナナカマドは、青い実をつけています。

秋には赤く色づいて、可愛らしい姿に変わります(*^。^*)



[コメント]

1.Re:6月の花

2013/06/30 08:55 angelrose

そちらは、お花がたくさん一気に咲きだすのですね、
圧巻ですね。

ななかまどは、お花は白なんですね・・


いつも、そちらのお花たちや、風景に
癒されております。

ありがとうございます、お膝どうぞご無理なく。


2.angelrose様

2013/07/14 22:09 pansys

こんばんは~(*^。^*)
お返事が遅くなって、すみませんm(__)m

もう、どこも花盛り~♪
今は、ラベンダーの時期になりましたし
パンジーなどの春花壇が、夏のマリーゴールドやサルビアなど
夏の花壇に変わってます(*^。^*)

北海道の短い夏、楽しんでます♪

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5857.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 24748
TOTAL 1655846
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog