2013/07/30 23:18
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

美瑛 北西の丘にて

Photo
ヒマワリを見に行く前に、美瑛の弟の所へ

お中元を頼みに行きました。

千葉の義兄さん、義姉さんに富良野メロンを~

利尻の義姉夫婦や従兄には、ハムのセットやお酒~

観光地でのメロンはチョットお高いですが・・・

普通のスーパーだと格安で買えますから~^m^


~ 丘の風景 ~

Photo
 
白いソバの花と碧い十勝岳連峰
Photo
 
団子三兄弟ならぬ美味しい【揚げ芋3個串刺し】~
Photo 

孫は「カレンダー・・・ ラベンダー・・・似てるね~♪」と

ラベンダーを見ながらトウキビ食べて(*^。^*)

「バアチャン あそこにカレンダー!」と言い間違えた孫です~^m^
Photo 

Photo
 



[コメント]

1.Re:美瑛 北西の丘にて

2013/07/31 15:53 ayagiku

お元気ですか?
今日で7月も終わり・・・長かった。。。
8月は盂蘭盆に地蔵盆、日本らしい行事が多くて、、、多分今年も井上
陽水の【少年時代】を1回は聞くと思います。

何時もながら素敵なフォト、青い空と実りの秋に向かうエネルギーはい
つも感動します。
我が家では毎年北海道産のそば粉を通販で買っています。何年に1回
は不作でない時があり今年も豊作ならいいのに♪

昨日TVで白熊ラーメンとサケキムチを紹介してました。秋に北海道に行
くので新千歳空港に売っているので時間があれば買う予定です。

コメント削除

2.ayagiku様

2013/08/05 00:30 pansys

こんばんは~(*^。^*)
盂蘭盆に地蔵盆・・・^^;
あまり馴染みがなくて・・・^^;

それでも、お盆の墓参り、お寺参りはやっぱり8月行事ですね!
暑い夏の思い出は、真っ黒でごぼうみたいだった
子供のころの楽しい出来事!
「少年時代」。。。私も聞きたくなりました~

ayagikuさんは、おそばが好きなんですね!
今日は、幌加内のそばを食べに行ってきました(*^。^*)
一面白いそばの花が咲いてる道を走りましたが、きっと豊作だと
思いますよ~♪

秋に北海道~!
今JRが調子が悪くて・・・^^;
旅行者が減ってしまうのは困りますが、安全対策を早く
やってもらいたいものですね~!
美味しいお土産たくさんかってくださいませ~^m^

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5871.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 94
TOTAL 2345201
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog