2008/05/26 01:10
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

北邦野草園

Photo

土曜日に5月2回目の北邦野草園の散策を楽しんできました(*^。^*)

なんといっても近いので、行きやすい事と、次々に咲く花が楽しみで

通っています(*^。^*)

今回は、白いお花の種類が多かったんですが、

名前をきちんと調べてこなかったのでわからないものが多いです^^;

上の段、左からホウチャクソウ、オオアマドコロ、シャクだったかな?

中段真ん中がユキザサ追記左コンロンソウ、右がズダヤクシュ

下段左がツマトリソウ、右端がオドリコソウ。中央ルイヨウボタン

大きな蕾発見!やっぱり沢山のお花が詰まってるんですね(*^。^*)

Photo

草丈が随分伸びて人の背丈ほどありました。オハナウド

散策路を1時間、のんびりと歩きましたが、結構汗をかきました(*^。^*)

Photo

Photo

この日は、「チノミシリ・カムイノミ(聖なる地でのお祈り)」が行われていました。

アイヌ民族の伝統儀式で、山や土地の神様に1年の無事を祈願

するものだそうです(*^。^*)

Photo

 

 



[コメント]

1.Re:北邦野草園

2008/05/26 02:43 ソクラテス

わぁ♪野草たち好きです。といっても名前は定かではありませんけど。中断左はコンロンソウ?右はオオバグサにもみえるけど葉っぱがどうかな。下の真ん中はイカリ草に似ているかも。文中の大きなのはウドの一種のようですね。北海道はこれから夏の野草が次々に咲く季節ですね。原生花園とか地図に書いてあるところはホントにお花畑みたいなんでしょうね。また行きたいなあ。歩きたいな・・・。URLに貼り付けた写真の風景が忘れられません(礼文です)。


2.Re:北邦野草園

2008/05/26 11:29 きょこまま

こんにちは~☆(*^O^*)☆ マタマタ素敵~。今回は白いお花たち・・・一番上の印刷してそのまま飾りたいくらい素敵~(*^^*) いくつかは見たこと有りますが、アマドコロが【ナルコラン】に似てるな~と思ったら、同じ種類でした~(*^^*) 【ジャク】もよく見かけますが名前を知らなかったです~(*^^*)又φ(.. ) メモメモ~^^ お散歩コースも、1時間・2時間・30分コースと有って^^運動不足の私にもってこい~とっても気持ちよさそう~。益々行ってみたくなってます~(*^^*) お写真見て、とってもさわやかな気持ちになりました~♪♪あり d(⌒o⌒)bがと~♪♪


3.ソクラテス様

2008/05/26 22:47 pansys

こんばんは~(*^。^*)礼文のお花畑!ステキですね~!私が行ったのは、20代の頃でしたが、桃岩ユースに宿泊し、島を歩きましたねえ~・・・レブンウスユキソウ咲いてました(*^。^*)。。。北邦野草園のガイドブックも出てるので、これを見るとすぐ名前も判るようなので、今度見てみますね♪今年は暖かいので、どこのお花も早めに咲いてるようです。ハマナスもそろそろかもしれません(*^。^*)私も楽しみです(*^。^*)


4.きょこまま様

2008/05/26 22:59 pansys

こんばんは~(*^。^*)なんだか似ているお花が沢山あって、私も混乱してます^^;。。。緑が深くなってきて、爽やかでした!どれも大きいんですよ~!足元ではなく、目の高さでしたから(*^。^*)ここを散策したら、近くにおしゃれな工房やレストランなどもありますので、それも楽しみかも^^;。。。もう少ししたら、山アジサイが咲きそうです♪また、様子をみてきますね!いつもありがとうございますm(__)m



[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbping/92.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 99
TOTAL 2423626
カレンダー

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog