帰りました。。。
重たい雪が降ってるなか、娘と孫を送り届けてきました。
事故が起こらないよう、慎重に運転しましたよ~(*^。^*)
一週間の滞在。。。
沐浴道具も車に積んで(*^。^*)
小さな産着やオシメの洗濯物も忘れずカバンに詰めて(*^。^*)
お歌を歌うとジッと聞いて、手足をバタバタさせたり、
おしゃべりしたそうにお口を動かしたり(*^。^*)
一週間、楽しかったわ~~(*^。^*)
また遊びにおいでね~(*^。^*)
孫が居る間は、いつもより部屋を暖かくして
風邪をひかせないようにしてたんです(*^。^*)
暖かいと冷たいサラダが食べたくて♪
白菜、キューリ、ダイコンのシャキシャキサラダ♪
どの野菜も瑞々しくて美味しい~
(そうそう、昨日は旭川-14℃~~!!寒かったです~^^;
江丹別で-20.9℃、幌加内で-22.6℃で今季最低気温でした)
ランチ
【リゲル・カフェ】さんで~抹茶ムースのデザート。。。♡
上の娘が持って来たイチゴ(*^。^*)
姪っ子にお土産です♪
と言ってもまだ食べれないですから
「お母さんのオッパイ、イチゴ味の出してもらいなさいね~♪」
だって(*^。^*)
~練乳をたっぷりかけて~♪
今日の旭川、日中は3℃。。。
道路は、雪が融けてベチャベチャでしたが、
夕方には冷えて、融けた雪が凍ってアイスバ~ン!!
と言う事は・・・明日の朝もアイスバ~ン!!
通勤の皆さん、運転も歩くのも!気をつけてくださいね!
職場でも、転んで骨折!入院中1名いますから・・・^^;
今日はヨン友さんと末広の【リゲル・カフェ】さんでランチでした♪
お店の前・・・ブリキのジョーロが雪に埋まって・・・
いつも沢山のお野菜を使って色んな味を楽しめる献立に
なっているんですよ(*^。^*)
それと、コーヒーも美味しくて♪
カップもオシャレです~(*^。^*)
ヨン友さんに見せてもらったヒョジェ先生の本~(*^。^*)
中はモチロンハングルですけど・・・^^;
色々な形のものを綺麗に包んでるフォトが沢山載っているので
見るだけでも・・・(読めなくても^^;)・・・楽しい本でした。
そして、思ったのは・・・
主人のお弁当、もう少し心をこめて包むようにしよう・・・アハッ^^;
イベントでこのバックを肩に下げた彼の姿を思い出しますね(*^。^*)
降りました。。。
~職場の窓から~
昨日、雪が降りました(*^。^*)
いつもの白い景色の旭川です♪
でも・・・なんだか暖かくて・・・プラス気温ですから
融けてきてますよ~^^;
こんな日は滑るので、要注意です!!
トンネルの入り口、橋の上は特に滑ります!
旭川は【川の街】ですからねえ~
主人の通勤路も、トンネル一つ、橋二つ。。。
実家に行くのも橋一つ。。。
娘の所も橋二つ。。。
危険がいっぱいです^^;
まずはスピードを出さない事と急ブレーキをかけないよう
気をつけて運転しましょう~♪
お風呂 気持ちよくって、大あくび~(*^。^*)
おじいちゃんに入れてもらってます♪
里帰り4日目 いつ帰ってくるの~?とメール来てるみたいです^^;
そろそろお姑さんも良くなってきた?らしいし・・・
-12℃
今日の旭川、冷えましたね~^^;
朝、仕事に行く8時の気温・・・-12℃!!
主人が出かけた7時は、-15℃だったそうです^^;・・・サムッ!!
娘のお姑さん、孫を抱っこしたりで肩こりがひどくなって
しまったようです~^^;
体調が戻るまで、少しの間里帰りする事にした娘。。。
夕方、仕事が終わって帰ると、娘夫婦が来てました(*^。^*)
ベビーバスやらオムツ、バケツ、荷物がいっぱいです(*^。^*)
お風呂に入れる手伝いをしました・・・が・・・
お湯が入らないように耳を押さえてって・・・^^;
”スイマセン・・・m(__)m・・・ママね・・・
おばあちゃんが入れてくれたので、したことないのよ~^^;”
仕事に行く前に預けると、迎えに行くまでにお風呂も終わらせて
くれてたので・・・^^;
気持ちよさそうな表情になんとも癒されました~(*^。^*)
湯冷めしないように素早く服を着せて(*^。^*)
パパもお手伝い~♪
お風呂上り、お耳もきれいに~(*^。^*)
実家の母も呼びました(*^。^*)
ずっと語りかけたり、抱っこして離しません~^^;
すっごく嬉しそうです~(*^。^*)
外は寒いけれど、とっても暖かな家の中です(*^。^*)
積雪ゼロ
今日も積雪ゼロの旭川です・・・
澄み切った青空なので、久しぶりにウォーキングをしようと
堤防まで来ましたが、やっぱり-4℃は寒い~~^^;
でも、こんな日は、山が綺麗に見えるんです~(*^。^*)
(水が冷たそう~~)
平成大橋からの大雪山連峰
朝から、日差しが部屋の奥まで差し込んで気持ちがいいです~
近くの老舗菓子店「壷屋」さんの感謝フェアーの
チラシが入ってました。
感謝価格でお安くなっています(*^。^*)
行って見ると、「栗包みパイ」売り切れ~(ToT)・・・残念!
シューラスク シュークリームの皮がサクサクのラスクに(*^。^*)
美味しくて手が止まらない~♪
↓これは、娘にお土産~(*^。^*)
パイ風のロングシューに半生カスタードと生クリーム、チョコソース
イチゴ入り(*^。^*)
20cmくらいでボリュームあります~!
さて、娘にTELしてみると・・・
今日はあちらのお母さん、肩こり、頭痛、嘔吐で病院に
行ってきたという事なので、上がらずに玄関でお土産だけ渡して
帰ってきました。。。
そういうお年頃なんですよね~^^;
私もツライ経験しましたから、分かります~^^;
そして、娘や孫のお世話で疲れもあるのかと思うと
申し訳ないです~^^;
孫は、オッパイ飲んで気持ちよさそうに寝ていました(*^。^*)
(大きくなってる~♪)
~追記~
明日、明後日と娘が里帰りです~!
その間に、お母さんが少しでも疲れが取れて楽になったら
いいんですけど・・・^^;
娘の家近くの公園・・・木立の影が伸びて
今日の買い物
夕べのお月様
夜中から降りだした雪ですが・・・
朝起きたら申し訳程度の積雪で・・・^^;
まだ【ママさんダンプ】も出番ナシです(*^。^*)
夕食の買出しに~(*^。^*)
道内産野菜の他、茨城産の野菜が沢山並んでました(*^。^*)
今回は、ブロッコリー×カリフラワーのユウロスターと
レッドキャベツ、お鍋用長ネギを買ってみましたが
冬季限定!鍋ネギ
「肉厚でセンイ質が口に残らず丸ごと食べられます」ですって!
美味しそうですね~♪
ポテトサラダ用には、道内産ジャガイモ【キタアカリ】、
苦手なニンジンも(緑黄色野菜を食べなくちゃね!)、
ダイコン、白菜、お高めキュウリも野菜たっぷり
買ってきました~(*^。^*)
エコバッグ一つでは足りなくなってしまいましたが、
ゴシレのエコバックを持ち歩いてるから大丈夫~(*^^)v
出入り口にあるお花屋さんにはシクラメンが華やかに並んでて、
綺麗だなあ~と眺めていたんですけど・・・
「198円 本日のみ!」
そういうのに弱いです~^^;
オフホワイトとピンクのリーガルベコニア、二鉢購入。。。
小さな鉢ですが、窓辺に置くとチョット明るくなりました(*^。^*)
沢山お花が咲くといいなあ~。。。
降ったと思ったら
昨日の夕方、仕事に出ると・・・空にまぁるいお月様(*^。^*)
” 夜勤 頑張ろう~! ” 自分の気持ちにハッパをかけて!!
そして朝。。。
雲がなければ山から登るお日様が見られるんですけど
今朝は雲に隠れて・・・もうすぐ出てくるところ~(*^。^*)
1日が始まりますね~♪
仕事が無事終わって外に出ると、冷たい空気が
気持ちいいんです~♪
【よく頑張りました!!花マル~】
フワフワと雪が降って芝生も白くなってました。。。
葉っぱに舞い降りた雪は・・・融けた?
よ~く見ると凍ってますね~(*^。^*)
でも、もう融けてしまいました~。。。
[1] [2] |