2008/02/22 18:04
テーマ:北の暮らし
カテゴリ:地域(北海道)
緑のトンネル
今日の旭川は、とても暖かで、春に向けて色々な準備が始まってました(*^。^*)
屋根の雪下ろしをしてたおうちもありました。
でも、この時期の屋根雪は、雪ではなくて厚い氷の塊になっているので、落ちてきたらとても危険です。すでに、事故が何件か起きてますので、気をつけてね~!!
積もった雪を崩して溶けやすくする雪割りもありますねえ~・・・でもこれは、まだ後のお仕事です(*^。^*)
各町内では、除雪車とダンプが大活躍中でした!
主人の会社に行く間、5台に1台は、雪を捨てに行く沢山の雪を積んだダンプが走ってましたから(*^。^*)
準備ではないですが、渡り鳥の黄レンジャクが、街路樹のナナカマドの実をついばんでる姿も見られるようになりました(カワイイ~♪)
春が待ち遠しいわ~・・・
今日は、義妹に頼まれた用事であちこち出掛けたのですが、お礼にと、「ザ・さんくろうど」の黒岳というお菓子を貰いました(*^。^*)
ここは、もちろんおいしいお菓子が沢山あるんですが、お店の前の通りがまたステキなんですよ♪
通称ロマンティック街道と言われ、プラタナスの並木が緑のトンネルを作っています。長さが3キロで国内最長らしいです!
今は、葉が落ちてますが、別名スズカケの木ですから、たくさんの実が鈴のようにぶら下がっていますよ~(*^。^*)
ここも旭川オススメの場所ですので、ヨンジュンさん、いらしてくださいねえ~(*^^)v
[1] |