永山新川
今日は、永山(ながやま)にある上川支庁で、研修会がありました。
勉強になるお話しを沢山聞けました。。。
仕事で無理をしてしまう・・・
言われた事は、”できません!”と言えない・・・(職業病かも・・・^^;)
まずは、”やってみます”と言ってしまい・・・
そして、無理してでも、言われた事をこなしてしまう・・・
でも、無理してるから、心も体も疲れていい仕事ができなくなる・・・
介護という人のサポートをするサービス業でいい仕事ができないと、いう事は・・・(怖いですよ~・・・^^;)
だから、まずは、自分の生活を大事にする事で、人様のサポートができるのだから、無理はしてはいけません!
そして、管理者(上司)は、職員を守ってあげましょう(*^。^*)
ケアする人はケアをして欲しがっているのです!!(そうだ!そうだ!)
いいお話を聞いた場所から、少し車で走った所に渡り鳥がやってくる永山新川があるので、写真を撮ってきました。。。
コロッケ
動物コロッケ、カワイイでしょ?
旭川のホクトサービスさんの動物コロッケです(*^。^*)
携帯電話くらいの大きさがあるので、結構食べ応えあります(*^。^*)
ゾウさん カレー味
ブタサン コーン入り
クマさん ひき肉
ウサギさん シーフードクリーム
揚げたてアツアツおいしいですよ(*^^)v
我が家のひな祭りは、1日早く日曜日にしました(*^。^*)
朝早くに主人が、娘達に電話をして・・・
パパ 「今日はママがひな祭りのご馳走作るから、食べにおいでって言ってるよ!」
・・・・言ってません・・・^^;
でも、そういう事になったので、鮭散らしを作りましたけど・・・^^;
娘達が小さい頃、お雛様の前で、歌ったり、踊ったりした話や生まれた時の話、何度も聞かせてきた話ではありますが、娘達がうれしそうに聞いているので、昔話に花が咲いた夜になりました(*^。^*)
最後は、
「アノ頃はカワイカッタのよねえ~・・・シミジミ・・・」・・・夫婦で・・・
「なんで!!今もカワイイでしょう!」・・・娘二人で・・・
[1] |