2010/05/07 22:34
テーマ:北の暮らし
カテゴリ:地域(北海道)
男山自然公園その2
キタコブシのツボミ(*^。^*)
5日撮影なので、もう咲いてるでしょうね♪
こんばんは~(*^。^*)
今日も仕事だったので、北邦野草園の野草は
見に行ってません~^^;
今年のエゾエンゴサクの状態は、どうなんでしょう~?
沢山咲いてるのかしら~
ン~~気になるなあ~^^;
5日撮影の男山自然公園の野草です。。。
ザゼンソウ
水芭蕉
近くで野鳥が水浴びしていて、気持ちよさそうでした(*^。^*)
ナニワズ
春一番に花をつける落葉低木。夏に赤い実が付きます(*^。^*)
実が熟す頃、葉が落ちてなくなるので、ナツボウズとも呼ばれてます。
エンレイソウ
ムラサキの部分は、がくなので花びらのない花です(*^。^*)
もう少しすると、白い花のオオバナノエンレイソウが咲きますね~♪
バイケイソウの葉~葉脈がきれい~(*^。^*)
フリフリのドレスに見える(*^。^*)~エゾエンゴサク
[1] |