ドライブ~美瑛
美瑛の丘
16日 日曜日
実家の母を誘って、ドライブです~(*^。^*)
杖は忘れるからいらないと言ったけど・・・
使うこともあるかもしれないから、車に積んでね(*^。^*)
どこを走っても、山が綺麗に見えます(*^。^*)
まずは、美瑛の丘を通って~
クリスマスツリーの木(*^。^*)
美馬牛の「かんのファーム」は、ラベンダーとお花畑が
きれいな所ですが、まだ苗が植えられてませんでした~
深山峠で一休み~♪
観光所から、十勝岳連峰が見渡せます。
上のフォトの左側に大雪山連峰が続いてます。
木が邪魔ですね~^^;
展望台に上がると、もっとよく見えるのですが・・・
観覧車ができてから、大雪山連峰が見えないんです~(ToT)
十勝岳連峰は、綺麗に見えます~(*^。^*)
コレは↓上のフォトの右側に続く山です。
美味しいけど、すごく甘い~^^; ・・・10時のおやつに~(*^。^*)
サクラの名所なんだけど・・・まだ咲いてないですね~^^;
上富良野を通り中富良野にある富田ファームへ行きましょう~♪
やっとお花見!
昨日は、お花見日和でした(*^。^*)
朝早くから実家の母を誘って、美瑛~中富良野~上富良野~
富良野とドライブしてきました。
帰ってきたらもう夕方ではありましたが、神楽岡公園の
サクラ見物に主人と行ってきました(*^。^*)
すでに帰る車が続いてましたので、駐車場は難なく止められ
ジンギスカンの匂いを嗅ぎながら、サクラの下を散策♪
5月の公園は、お花見したり、学生の時は炊事遠足などで
馴染みのある所です(*^。^*)
炊事遠足は、河川敷の石を利用してカマドを作り
カレーや豚汁を煮込んで・・・
男子がエプロンした姿、思い出しますね~^m^
今は、ガスコンロや使い捨てのジンギスカン鍋もあるから
便利になりましたね~!
業者さんに頼めば、野菜もお肉もぜ~んぶセットして
くれるので、飲み物だけ持参すればいいしね~^m^
暖かかったからビールも美味しく飲めたのではないでしょうか~
まだまだ暗くなるまで、宴会が続きそうな皆さんでした~(*^。^*)
サクラは、まだツボミもありましたが、今日もお天気がいいので、
満開になったかもしれませんね~(*^。^*)
夕べの三日月(*^。^*)
19時半頃
20時半頃
[1] |