カンパーナ六花亭
続きです。。。
四月にオープンしたばかりの「カンパーナ六花亭」へ~(*^。^*)
お店の中は、すごく込み合っていました!
観光地なんですね~^^;
どこに行っても沢山の人で・・・旭川負けてるかも~(>_< )
お菓子の販売と食事のできるスペースがありましたが、
なんだか落ち着いて食べれる雰囲気ではなかったので・・・^^;
テラスにでて・・・見晴らしが良くてきもちいいですよ~♪
ぶどうの実が沢山実るのを見たいです~(*^。^*)
富良野のぶどう果汁を使った限定販売、ぶどうソフトを食べて~
ソフトというより、シャーベットのような食感でした(*^。^*)
これも限定販売の・・・お餅かと思ったらおはぎ~♪
美味しいですよ!
車の中でのオヤツに購入~♪
ホワイトチョコの中にストロベリー~甘酸っぱさがクセになる~!
娘達には、詰め合わせセット~♪
大好きなマルセイバターサンドや雪やこんこ、霜だたみが
入ってるの(*^。^*)
この模様もおなじみですね~(*^。^*)
まだまだ食べたいお菓子があったけれど・・・^^;
今度来た時のお楽しみにします~^^;
ぶどうをイメージしたものがありました。。。
旭川はナナカマドですが、富良野はぶどうですね~(*^。^*)
そうそう、富良野は北海道の中心に位置するへその街ですね!
十勝岳温泉にいきま~す♪
富良野にて
ワインハウスからの展望
今日は、24℃にもなった暑い日になり、
チューリップも咲きだしました~(*^。^*)
18日はサクラ前線の最終地点、根室でチシマ桜の開花宣言~♪
日本の春が終了でしょうか(*^。^*)
これから初夏を迎えるんですね~。。。
先日のドライブの続きです。。。
富田ファームを出て、富良野へ~
今回はドラマ「北の国から」関連は行きません。
まずは、「ぶどう果汁工場」へ。。。
ここは、インフォメーションセンターになっています。
試飲したジュースが、甘酸っぱくて美味しい~(≧∇≦)
母がお土産に購入~♪
ぶどう果汁を使ったソフトもあったのですが、
富田さんで、食べたばかりだから~^^;
ワインのお勉強もできます~(*^。^*)
富良野市内限定販売のワイン購入~♪
ぶどう畑に囲まれた道を通ってワイン工場へ~
ワインの製造工程の見学と試飲、購入ができます(*^。^*)
地下の様子です。
試飲は主人は運転ですから、私と母で~^^;
色々飲み比べさせて貰って、母は工場限定販売のワインを、
私は、ロゼワイン「ソレイユ」を購入♪
チョット気持ちよくなってしまいました~(*^。^*)
[1] |