2011/06/10 01:39
テーマ:北の暮らし
カテゴリ:地域(北海道)
朱鞠内湖までドライブ
チシマザクラの下にカタクリ♪
爽やかな季節ですね~(*^。^*)
ライラックが満開~♪
もう金曜日ですが・・・
日曜日に朱鞠内湖までドライブしたフォトです。。。
山の緑がきれいでした~(*^。^*)
蕎麦の生産日本一の幌加内を通って・・・
この畑も蕎麦の花で真っ白になるでしょうね~
「せい一」で美味しいお蕎麦も食べて~コシがある~♪
あっ!
その前に江丹別で「カウ&カーフ」の牛乳ソフトを食べたのでした~
ありがたい事に2巻きのハーフサイズがあるんですよ(*^。^*)
私も母も、このサイズで充分♪
後味サッパリ、甘さ控えめ~美味しかった~♪
後ろの牧草地では、牛が放牧されています(*^。^*)
新聞に朱鞠内湖で、サクラ満開の記事が載っていたので、
主人が「見に行こう!」と、母も誘って出かけたのですが
気温が低かったとはいえ、今時期にサクラが満開だなんて!と
半信半疑で・・・^^;
でも、本当に咲いてました~(*^。^*)
枝が地を這うように広がるチシマザクラが、
湖畔に沢山植えられています!
イトウが釣れるらしく釣り人が沢山!
滝川では、菜の花まつりが行われていたようですが、
あまり長く歩けない母には、無理があるかと思い
行きませんでした。
でも、こんなグラデーションの畑もいいですよね~♪
帰り道・・・和寒で(*^。^*)
カボチャソフトとカボチャコロッケ♪
どちらも超ウマイ!!
[1] |