秋を追って・・・神楽岡公園②
今日は、仕事でした。。。
なので、お泊りの母の世話は主人がしてくれました(*^。^*)
昼食は・・・普通は私がしていくと思うでしょ・・・^^;
主人が用意しました。。。^m^
午後からはイ○ンに買物に行き、膝を痛がる母の為に
車椅子を借りたそうです。
以前は、車椅子を嫌がっていたのですが、
よほど痛かったのでしょうね^^;
それにひ孫を抱っこして車椅子に座ったそうなので
車椅子でも、嬉しかったみたいです(*^。^*)
チラシでゴミ箱を折ってくれる母です(*^。^*)
母は、歳だから膝の痛みはしょうがないと、言いますが
火曜日には、病院に連れて行こうと思います。
10月10日 神楽岡公園にて
ヤマモミジ(*^。^*)
ハウチワカエデ
イロハカエデ
この葉も、写してからもう一週間経ちましたから、
紅葉してるかも・・・
秋を追って・・・神楽岡公園
やっと10日の紅葉。。。^^;
10月10日(月)
春はサクラを楽しんだ公園ですが、秋は紅葉も楽しめます(*^。^*)
生憎の曇り空ですが・・・体重が増えた母を誘って、散策♪
サクラの葉は赤くてきれいなのですが、もう散ってました^^;
きれいな金色は、「カツラ」です(*^。^*)
銀杏の黄色も綺麗です(*^。^*)
エゾリス♪忙しなかったねえ~
後ろ姿の主人ですが・・・半そでTシャツ!!
寒くない!と言うけれど・・・^^;
秋を追って・・・旭岳
忠別ダムを通り、一路旭岳へ~
道内最高峰2290mの旭岳です(*^。^*)
秋というよりこの白さは・・・冬でしょうか^^;
日本で最も雪の結晶が美しい所と言われています(*^。^*)
温泉もモチロンありますから、冬の北海道も楽しんでください♪
ロープウェーで姿見駅へ~「姿見の池」があります。。。
でも私達は、今日はここまで・・・^^;
ロープウェーから見る紅葉はすばらしいのですが・・・
用事があるので、早めに帰らないとならないので、
乗りませんでした^^;
16:30にはもう陽が落ちて・・・
急いでるので、温泉もナシ・・・残念~!
[1] |