2010/04/30 23:52
テーマ:おいしいもの♪ カテゴリ:地域(北海道)

美味しかった♪

Photo


ミルクたっぷり~♪


雪が融けるのを楽しみにしていた四月が終わります(*^。^*)

去年よりも雪融けが遅くて、なかなか春を実感できずにいましたが、

もう5月ですね~^^;

疲れてた四月ですが・・・^^;

それでも、元気が出るオフ会や誕生日、歓迎会など美味しい事が

沢山ありました。


「パティスリー フゥ!!」

サクラ風味のハートのパウンドケーキ
Photo

オフ会のお土産にお世話になりました(*^。^*)

娘の所には、色んなタルトをお土産に(*^。^*)


なんだかね~ここのお店って、幸せな気持ちになるんです~

ショーケースの中は、モチロン美味しそうなケーキがキラキラ♪


選んだケーキのラッピングを待っている間、

店の奥では、若い女の子が大きなボールと大きな泡だて器で

奮闘中なのが見えました~!

そのお向かいでは、大きな身体のお兄さんが背中を丸めて

小さなイチゴを並べてて・・・^m^

その姿が対照的なのと、若い人達が好きな仕事で頑張ってる

姿にホッコリしてたら、

お兄さんが身体を起こした時に目が合ってニッコリ~(*^。^*)

いい笑顔でした~


忠和の「ロテルド・北倶楽部」

ここのお店の方達は、とても礼儀正しくて親切なんです~(*^。^*)

期間限定のチーズタルト
Photo

期間限定?・・・結構長く販売してるけど・・・^^;と思って

いつまでの販売かお聞きしたら、好評なので期間が

延びてるそうです~

新しいプリン!

Photo

タップリ入ってて、食べ応えがあるのと、濃厚~!美味しいです~♪


「神楽の丘」

主人とランチに行った時のデザート♪

パインのシャーベットとコーヒープリンとゴマせんべい

おせんべいだから醤油味かと思ったら、ほんのり甘いサクサクのクッキー?

友達用と娘にお土産に買ってきました(*^。^*)

Photo


「リストランテ ジャルジーノ」

オフ会で~食後のコーヒーカップ可愛かったわ~(*^。^*)

Photo


「タギージョ」

ソフトクリーム(*^。^*)
Photo


昨日食べたイチゴ

小さくてカワイイので、買ってきました~♪

Photo

これだとミルクがよく絡まって美味しいかと思って・・・^m^


甘い物、食べ過ぎたかな~^^;。。。



2010/04/29 23:33
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

ここも開園

Photo


去年より一週間遅れで開園した北邦野草園に続き、

今日は上野ファームさんの開園でした(*^。^*)

お知らせの葉書が届き、楽しみにしてましたので、

雨が降る予報の寒い日でしたが、夫婦で行ってきました♪

今年も苗のプレゼントを頂き、ありがとうございま~す(*^。^*)

どんなお花が咲くか楽しみに育てますね~


Photo

パンジーのコンテナがお出迎え~
Photo

Photo

ガーデンは、まだ咲いてる花は少なかったですけど、
沢山の芽が出てましたから
今年も楽しませていただけそうですよ~(*^。^*)


【 小さな花が咲く球根をちりばめた「宝石の小道」 】

Photo

Photo

チオノドクサ。。。「雪の輝き」の意だそうです~(*^。^*)
Photo

ミニアイリス
Photo

プスキニア・リバノティカ。。。星型にブルーの線がオシャレです~♪
Photo


【 白樺の小道 】
水仙やチューリップの芽が出てました~
Photo

クリスマスローズも(*^。^*)
Photo Photo

射的山に登る道にも~ここはエゾエンゴサクが沢山咲く場所です~
Photo

今はスノードロップが♪。。。カワイイですね~
雪の雫とも言われています。。。
Photo

今年も丸いひとみちゃん、元気に食べてます~♪
目がこわいよ~^^;
Photo

お花を見た後、ナヤカフェで購入した「押し花のホルダー」
中の灯りは、キャンドルではないので、安心です~
Photo


2010/04/26 00:01
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

誕生日



今日(25日)は、母の80才の誕生日でした(*^。^*)

私は仕事だったので、主人と娘、孫の3人でお祝いに

お花を届けて貰いました。

前日、主人にフラワーショップに頼みに行ってもらったのですが、

どんなアレンジにするか聞かれなかった?と聞いたら

カワイイ感じにお願いしますって言って来たからって・・・^^;

80歳にカワイイって・・・と思いましたが、こんな感じ↓

Photo

ステキでした~(*^。^*)

忠和にある「BLOOM」さんのアレンジです~♪

先日の30周年のお祝いもステキに作っていただきましたので、

またの機会にもお願いしようと思います(*^。^*)


母ですが、プレゼントのお花も喜んだのですが、

今まで人見知りをしていたひ孫が、泣かずに慣れてくれた事が

嬉しかったようです!


仕事が終わってから、私も主人と一緒にお祝いに行って来ました。

病院は定期的に通院してはいますが、何でも美味しく食べれるし

問題はなさそうですから、これからも、物忘れはあっても(*^。^*)

元気に笑顔で過ごして欲しいなあ~と思います(*^。^*)


義妹の勧めで作ったという「うの花」。。。

しっとりとして美味しかった~♪

母さん、まだまだ大丈夫じゃん!

歳をとって億劫になりがちですが、こうして義妹が

声をかけて動かしてくれるのは、本当にありがたいですね~♪

H美さん、これからも母をよろしくお願いしますm(__)m

これから、お花も咲き出したらドライブに誘って外に

連れ出しますからね(*^。^*)

母さん、元気に過ごそうね(*^。^*)



昨日は、短大時代の友人B子の誕生日!

私も四月生まれなので、一緒に誕生祝いをしましたが

25日が私の誕生日だと30年間勘違いしてたみたい~

私は28日なのに~^^;


久しぶりに沢山飲みました~

が、アラ不思議~♪

二日酔いする事なく、すっきり爽やかにお仕事できました(*^。^*)

いい気持ちで飲んだからかなあ~


四月生まれの皆さん、誕生日おめでとう~♪


2010/04/24 00:35
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

大地の目覚め

Photo
福寿草


明日は、北邦野草園の開園です(*^。^*)

展望台までは時々登っていたんですけど、まだまだ雪が

残っていますから滑らないよう注意が必要です!


去年はハスカップの苗を頂きましたが

今年は、エゾムラサキツツジの苗が頂けるそうです。

我が家の庭は、屋根の雪が落ちてくるので、木は植えられません^^;

ハスカップの苗・・・ちゃんと冬越しできたかな~^^;


入り口で見つけた野草(*^。^*)

まだ群生とまでは、なってませんが、

こうして、大地が目覚めたのを見ることが出来て、

気持ちが晴れやかになりました(*^。^*)

元気色の黄色が光ってます♪


ヤチブキです!
Photo

大地を潤す雪解けの水~すごい勢いで流れてます。。。
Photo

優しい色の花。。。なんの花か分かりますか(*^。^*)
Photo

答えは「フキノトウ」です~
Photo

三角帽子のザゼンソウ
Photo
 富貴草のつぼみ
Photo

バイケイソウ
Photo

ドラマ「風のガーデン」でも有名?になったエゾエンゴサクも~
Photo
 
エゾサンショウウオやカエルの卵~
Photo 

小鳥達も忙しそうですよ~
Photo
 
ネコヤナギの花を啄ばんで運んでいました!
Photo
 

疲れってなかなか取れないものですね~^^;

しばらくPCを見ることも出来ないくらいダウンしてました^^;

と言っても、仕事は休めませんから頑張ってたんですよ~!

久しぶりにブログのUPをしましたが、すでに12時を過ぎて

しまったので、寝ます~^^;

書きたいこと沢山あるんですけどね~^^;

ではお休みなさいm(__)m


2010/04/16 02:18
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

春は来る

Photo

去年の18日には、クロッカスが咲いてたのにネェ~^^;

この場所、まだ雪積もってるよ~(ToT)



ここの所、疲れた~と、グチばかりのブログにお付き合いくださって

すみませんm(__)m

励ましのコメントまで頂いて、本当にありがとうございました!

いつまでも来ない春や忙しい仕事に気持ちが滅入ってましたが、

遅くても春は来るんですよね♪




18歳だったT君も二十歳になり、この春、移動になり違う部署で

頑張っています!

色々注意してきましたが、今の所、挨拶良し!礼儀正しく、いい感じ

と評判も上々~!

今後もその調子で頑張って欲しいものです♪



娘からの差し入れ~

モリモトの「王様のチョコクラウン」
Photo

チョコとクルミが入ってて美味しかったです(*^^)v

ご馳走様~♪

Photo




2010/04/14 01:25
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

明日はお休み



今日は雨降りでした。

雪、融けてますね~!

折れた枝が沢山落ちてます。
Photo


ただいま~~

玄関入るとサクラのフレグランスがいい感じに香ってます♪


それにしても欠員早く補充して欲しいな~!

仕事から帰ってきたら、疲れてうごけません^^;

それでも、洗濯や食事の用意はしないとね。。。


腰は大丈夫なんだけど、足に疲れが来てるよ~!

足の裏がポッポッと火照って痛いんですよね~^^;


テレビ見ながらウトウトして・・・

今度は目がさえちゃってこんな時間まで起きてるわけです^^;


ハングルの勉強もあまり進んでないし・・・

検定どうしようかなあ~^^;

って・・・気持ちがぜんぜん前向きになってないよね~

こんな時は無理しないことにしよう~!!!



明日は休みなので、美容室に行って、病院行って

娘の勤めてるお店が開店30周年なので、お花を贈る手配を

して、夕方は会議に出て。。。お休みが終わる。。。


お友達と同じキャンドルホルダー

Photo

今夜はバラの香り

Photo





2010/04/12 23:53
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

重たいもの

Photo

パンやさん(*^。^*)
道産小麦を使ったドイツ風のどっしり重たいパンが
美味しいんですよ~♪


今日もきれいに山が見えてました(*^。^*)

が、デジカメ忘れて~^^;



日曜日は娘夫婦が遊びに来ました(*^。^*)

今回は泣かれなかった~♪

離乳食、娘達の時は、果汁からでしたが、

パパが果物のアレルギーがあるのでお粥から始めてるそうです。

上手に食べてるって、娘が話してました(*^。^*)

どうりで重たいわけだ~!



アンパンマンのガラガラ(*^。^*)
Photo

上手に持てるようになって、アンパンマンがアンパンマンを

なめてるよ~笑


2010/04/11 00:43
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

春の息吹

Photo


今夜は、サクラの甘い香りのキャンドルを灯しながら

書いてます(*^。^*)

チョット疲れ気味なので、色んなところから元気を貰って

乗り切りたいと思います♪


台所の三角コーナーから。。。

綺麗な若草色の葉っぱが!

Photo

アラッ、もったいない!と思って拾い上げたら

ダイコンの葉でした~(*^。^*)

Photo

ツボミもついていたので、お花を咲かせてあげることにしました♪

Photo

咲いたら、UPしますね~(*^。^*)


近くの山の木々

これは、枯れたツルアジサイの花かしら?
2色・・・可愛らしく見えました(*^。^*)
Photo

厳しい冬の寒さを静かに耐えた今、春の息吹が感じられます。

Photo


2010/04/09 15:37
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

プラス10℃

Photo

真っ白だった山も少し雪融けが見られますね(*^。^*)


新年度、カワイイ1年生の下校です(*^。^*)
Photo

楽しそうです~(*^。^*) 時々スキップ~♪


【廊下は走らない】。。。懐かしい(*^。^*)

小学校の時、注意されましたよね~


石を蹴りながら~草をむしりながら~後ろ向きで歩いたり~^m^

大声で歌を歌ったり、大きく手を振って歩いたり~

元気!元気な子供時代(*^。^*)





数日前、残業しての帰り。。。

いつまで続くの・・・この大変さ~・・・ドンヨリの私o( _ _ )o


その横を若い職員がニコニコと「お疲れ様です~♪」と小走り~

そうよね~!仕事が終わったんだから、軽やかに帰るか~☆☆☆

二人で競争~(*^。^*)

子供みたいにキャ~キャ~言ってみました~笑



ヨンジュン来日(*^。^*)

会いに行く・・・とかは、考えれるような距離でもないし・・・

一生懸命お仕事してるんだなあ~と、今までと同じように

ここから応援しています~(*^^)v

忙しくてもチャンとご飯食べるんだよ~!

お花見も楽しんでね~!


 
北の地は、やっとプラス10℃~!

道の端に少しの雪
Photo

雪割りの時期です(*^。^*)
こうすると早く融けますから~

Photo

Photo

大雪山連峰から十勝岳連峰
Photo


2010/04/06 00:02
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

頭の中が春^^;

Photo

歓迎会でのデザート(*^^)v


ブロコリブログのお部屋で、一足早いお花見をさせていただき

ありがとうございます~(*^。^*)

どのサクラもきれいで見事ですね~!


青空と満開のサクラ・・・風に吹かれてハラハラと散るサクラ・・・

雨に打たれてピンクの絨毯になる道・・・

早く北の地にもサクラ満開の季節がこないかなあ~(*^。^*)


昨日の研修報告、書き上げれませんでした~^^;

集中力に欠け、頭の中ボ~~ッとしてました*~*~*

今夜こそ!!


でも、そろそろ主人のお迎えかな~?

仕事から帰って来てすぐに、友達からお誘いがあって

3・6にお出かけ中~!

娘が勤めているお店で、楽しんでるのです♪


土曜日も行ってきたばかり・・・

Photo

Photo

Photo

土曜日は、新人歓迎会でした。

気になった事が一つ。。。

隣の席の男の子、違う部署の子なんですがチョット飲みすぎ?

「飲んでもいい歳なんだよね?」と聞いたら5月に二十歳ですって!

知ってたら止めたんですけど・・・^^;

飲み方を知らないから、会が終わる頃は酔ってしまって・・・^^;

会の途中で2次会のノリノリで騒ぐは、女性の胸に倒れこむは・・・^^;

飲むなら大人の意識を持って、まわりに迷惑をかけないように

しないとね。。。。



1時55分 研修報告書完成~(*^^)v

アァ~、これでやっと安心して眠れます~

明日からハングルのお勉強もできそう~(*^。^*)


[1] [2]

TODAY 131
TOTAL 2366144
カレンダー

2010年4月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
スポンサードサーチ
ブロコリblog