2010/03/16 18:56
テーマ:美味しいもの
カテゴリ:生活・日常(グルメ・料理)
新羅ホテルのバイキング
さて…
今回のツアーの報告ブログや公式など、見てましたら
簡単には話題にできないようなことが多いですね
でもその中でちょっと気になったお話が。
「せっかくの新羅ホテルなのに、出発が早くて朝食が食べられなかった」
・・・@@;
…ものすごく同情します。
三年前に一回家族旅行をしただけなのですが
韓国の思い出イコール新羅ホテル、という位素敵なホテルでした
下の子が年中だったんで、あまりディープでハードな旅は無理だったんです
(彼ゆかりの場所にも一つも行けなかったの~;;)
中でもバイキングは圧巻でした~
朝と夜食べたんですが、バイキングの王道!
インペリアルバイキングも裸足で逃げ出す!?
とにかく各種料理が、手が込んでておいしいのです。
まあ朝、目玉焼きに醤油が必要なかたは
持ってきてもらうのに苦労しますが…(わが息子です)
めっちゃ美味しい日本食レストランがあるのに
(さすがオークラ♪)
なぜ朝は醤油おいてないのかな?
ちなみに夕食の時、なんとなくダンディなおじ様が
夜なのにサングラスで赤ワインを飲んでるな~と思ったら
…ミスター円でした
ほんとに素敵なホテルで
(まあリゾートではないので、プールはイマイチですが)
公式ツアーで当たったんなら狂喜するレベル
なのに肝心のビュッフェに行けなかったとわ;;
ここをピンポイントで悔しがるのは
口の卑しい私だけ?違うよね?
もし落ち着いて、ツアー再開なんてことになったら
そういう細々したところに気をつかうと
家族にとって楽しいツアーになるような…
って思いません?
近ツリならノウハウがあるだろうと思うのに
どうなってるんでしょうかね
きゃああ↑までアップして郵便を見たら
なんとタイムリー、新羅免税店からエアメイルが!
リュ・シオンssiがどどーんと載ってる…
…彼にしてくれたら何度でも行くのにな
[コメント]
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。