ベラッジオ@ラスベガス
おほほほ~何ら関係ないGQのフォト❤
これもツボでしたよねえ…
前から、あ、ホテリアーの頃、私もラスベガスに行ったかもって
思ってはいたのですが
今、アルバムをひっくり返して見たら
行ったのは2000年の9月!
…惜しい…
ベガスロケは2001年2月頃だもんね…
ヨンジュン…これじゃ「君の名は」みたい!
当時ヨンジュンのことはな~んも知らんと
やっぱりOのショー観たいから、予約の為には泊まるしかない!って
はりこんでベラッジオに、憶えたての「Eメール」とつたない英語で
どうにか予約したんだったなあ
あの頃は直行便があったので比較的楽に行けました
で、やっぱりあの噴水がべらぼーに素敵で
音楽に合わせてずーっと踊っているようで
それを夫と幼子と眺めているだけで
来てよかった…って感じでした
バフェ(ビュッフェ)も今考えると大味なんだけど
当時、食べ放題でも何でも来い!って位太ってたんで
色んなホテルのを食べましたね
パリスのが一番印象に残ってます
食はやっぱりアメリカよりヨーロッパですなあ
当時まだ日本にヴィーナスフォート(だっけ?)も出来てなく?
屋内にいるのに屋外のような造りのショップも楽しかったなあ
で、Oのショーは、仕込みではないと思うんだけど
観客参加型だったので
前から4列目くらいだった我々は、非常にスリリング!
娘が花を貰いそうになったんだけど
貰った人は色々やらされたりとか確かあって
とっさに首を振って拒否した娘よ、あんたはエライ!としみじみ…
当時年中さんだ
で、油断してランスバートンのマジックで最前列が取れちゃったら
まんまと夫がジャケットを貸してくれって言われて
ひええええ貴重品は返してええ、あせあせ@@みたいな…
そしてやっぱりカジノですよね♪
ヨンジュンもやったかな♬
米語が聞き取れないので
(いや、聞き取れてもブラックジャックのコツとか判らんし)
無言で出来るスロットマシンばっかやって
もしジャックポットになったら
死んでもラッパを離しませんでした状態にしよ…とか思っていたら
お陰様で、1万円位浮きました^^
う~ん10年も前だから、これから行く人の参考にはならないと思うけど
当時、あの空気感をヨンジュンも感じてたのかしらと思うと
地味に「ベガスでの出逢い」を妄想できるので
なかなか得がたい体験をしたのかもしれませんなあ
もしご旅行されるかたがいれば
ラスベガス大全ってサイトが充実してますよ!
…あ、そういえば今着てる水着
この時アウトレットモールで買ったヤツだ
10年選手か、我ながら物持ちいいなあ^^
コメント作成するにはログインが必要になります。