小さな恋のうた
どこにも遊びに連れてってあげられない春休み~~~
ま、遊んでる場合じゃないワケですが、、、
今日も、花かっぱを見ていたら
(あ、NHK教育です~~~)
緊急地震速報、、、、
いつも外れるので、ちょっと緩い対応をしていたところ
リアルに揺れ出したので、、、
初めて役に立ったです、、
うちの子は素早くテーブルの下にもぐったのですが、、、、
そこからだと、テレビの下半分しか見れないので
「花かっぱ見れねー!!!」で阿鼻叫喚←大げさ
まあ、そんなこんなで、
夜も必ず添い寝&だっこじゃないと寝なくなり~~~
気の毒なので、
前からねだられていたWii Partyを買ってしまいました……
そしたら、「デンジャラストロッコ」が、、、
むつかしい!!!
二人で、Wiiリモコンを、上げたり下げたりして、
トロッコを操作して、
インディジョーンズみたいな、大岩から逃げるというものなのですが、、、
30回くらいやっても、毎回大岩に弾き飛ばされ~~~
大汗かきましたわ、、、、
あ、ちなみに、運動のタメ、わたくしはエアロバイク踏みながらですから、、、
上半身も下半身も大忙し!
まるでふたり相手にp~~~~~~~
「ああ!またやられた!!!」
「おかしいですね、、、、
操作方法はこれでいいんでしょうか?」
「うん、、、、トロッコ押すみたいに、互い違いにやればいいんだけど
…ああああなんか悔しい~~~~
息が合ってないからダメなんだよ、きっと!
掛け声かけたらいいんじゃない?
1・2、1・2、とか…」
「じゃあ、もう一回」
다시 한 번
「いい?
1・2、1・2、…ああ!」
「どうして押さないんですか?!」
「押してるって!
いいよ、もう止める!」
「もう一回、」
다시 한 번
「どんだけ負けず嫌い?
もうヤダよ、手が痛くなる><」
「……息を合わせる練習を」
「え、、、」
「1・2、1・2、1・2、、、、
ほら、手貸して」
「こ…んなことして、なんか…関係…が?」
「しっ……」
(*´д`*)ハァハァ
「うわ、、、その萌え顔止め……」
「う……ん、こっちは…上手ですね」
♪ほら あなたにとって 大事な人ほど すぐそばにいるの
ただ あなたにだけ届いて欲しい 響け恋の歌♪
ガッキーって、歌はあんま上手くないと思うけど、、、
どうしてこんなに、原曲より、
心に響くのだろう?
[1] |