2012/06/18 19:33
テーマ:美味しいもの カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

今回おいしかったもの

Photo

 

 

 

 

覚え書きです~

 


おかげさまで、東京でいろいろ用してきました~

 

 

 


で、びっくりしたのが、

東京ドームホテルに泊まったんですけど、

ご飯が美味しいんですっ!!!

 


アニソナ、ハナヨ、ほほプロでは感じなかったんですけど~

そもそもホテルで、夜、食べなかったしね、、、


王子に逢える~とか思うと、

食事とかノド通んないし、、、、

 


家族写真の日、朝ごはん食べなかったし~

 

ででで!

 

まず、初日の夜の、フランス料理が美味しいの!

完全に間に合わせで入って、

ぜんっぜん期待してなかったんだけど、

 


おいしい(*´∀`)

 


わたくしの中で

 

帝国ホテル、タテルヨシノ、シェヌー(塩釜)に次ぐ美味しさ!!!!

オーソドックスなんだけど、

美味しい洋食屋さんに入ったような感じ♪

 

大阪の何てらカールトンよりおいしいです!!!

 

ほんで、次の日の朝ごはん、

たん熊の白いご飯が激旨です~泣くし~

 

そもそも東京に旅行すると、

白米でガッカリすることが多くて~

テンション下がりがちなんですが、

 


めちゃくちゃ美味しかったです~!!!

おひつをお代わりしました!!!

見渡す限り、そんなことしてんの、うちら親子だけっ!

 


あとは、

 


羽田空港で売ってる空弁ね!

たいめいけんのメンチカツ&ヒレカツサンド♪

 


いや、まい泉とどこがどう違うのか、

って問い詰められると困っちゃうんですが、爆、

わたし、権威に弱いんですよ~w

……てか冗談抜きで、メンチは独特に美味しいと思いますです。

 


そいから、

羽田のお土産売り場の、

千疋屋のフルーツロールとマンゴープリン~ぽわぽわ~

間違いない味です!!!!

皆様もぜひ!!!

 


あと、十年ぶり?くらいにタカシマヤタイムズスクエアの

鼎泰豊も行ったけど、(おお@@一発変換や)

相変わらず肉汁ハンパないですね~!!!

うふふ

 

 

 


「おいしい~泣くし~、、、、」

 

「あ、汁が」

 

「いや、ダメよ!

かじるんじゃなくて、全部口に入れるの!

そしたら、ジュワ~って熱い肉汁が、

そんでそれをハフハフって、」

 

「火傷しませんか?」

 

「そんな心配してちゃ、

小龍包食べれないもん」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ふふ。

齧るんじゃなくて、ほら」

 


「え、、、だって…んんん」

 


「全部口に入れてみて下さい」

 


「う…」

 


「あ、ごめん、」

 


以下熱い汁がpp-あ、小龍包ですから~



blogram投票ボタン 




♪あなたも今頃は

さみしく暮らしてると

どこかで信じている 私の願い許して♪



2011/10/25 22:31
テーマ:美味しいもの カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

カルビビビンパ丼食べました

Photo




 


おうじ、、、また梅酒飲んじゃってます。爆

これ、ほんと美味しいですね~♪

 

じゃ、酔った勢いでーーーー

 

で、、、、カルビビビンパ丼。

美味しかったです。

 

あの~最初、上の具だけ食べちゃって~

辛い!しょっぱい!有り得ない!!!

って思ったんですが、

 

ビビンパだから、混ぜなきゃダメよね~

と思って、てってー的にまぜたら、

なんか後を引くお味でしたよ~

 


で、、、、、

 

米国産牛肉の件ですが、、、、、

 


おうじ、わたしはとっても神経質で心配性なので~

米国産牛肉は、口にしていなかったのです~

まあ、知らず知らずに食べてるのかもしれませんが~

 

狂牛病問題以来、

検査済みの国産牛しか食べてなくて~

大好きな吉野家にも、あれ以来行ってないの。

 

あれ、確か9.11の頃でしたから~

相当前です。

 

で、、、今回のセシウム問題がおきて~


今度はオージービーフしか食べなくなっていたのですが、、、

 

 


おうじの為ですから、、、

今回初めて、その禁を破りました……

 

まあ、言ってみれば、、、、

 


喰うたらあかんものを(いえいえ!大丈夫ですって!!!!)

食べてしまったとなると~

 

やっぱアダムとイブ…(*´∀`)ホウ

 

 

おうじの肋骨からワタクシができたのですね~ぽわ~ん、、、、


で、ファミマにそそのかされて、

アメリカ牛とかチョコレートとかバクバク食べちゃって、、、、


太るほかに狂牛pppp-----

 


あ、ふたりともppp丸出しなんですがーーーー爆~

おうじ!

イチジクの葉っぱを探してくださいーーーー

わたし、恥ずかしくって…ますますpppp-----





 


「あれ、、、おうじ、、、、はっぱ探してよ!」

 


「いりません。

それより…ね、」

 


「や…、、、恥ずかし…くない?」

 


「カジョクの前で恥ずかしがる人はいませんから」@以下NEWS23。懐かしすぎる

 


「そういう…問題?

全部見えちゃってるけど…」

 


「カジョクに会う時、カジョクの前に出る時は…

恥ずかしいことはなく逆に嬉しいです。

ほら、こんなになってpp------



 


…酔ってます。

怒んないでくださいね~ヾ(_ _*)ハンセイ・・・








2011/05/20 08:59
テーマ:美味しいもの カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ゴシレ解体?

Photo




photo by akane



これも、何しか懐かしいです~♪







あらためて、、、、


・*:。゜萌。*(*´∀`*).*ぇ゚*・。・


またまたツイの拾い読みで申し訳なかですが~

白金、解体してるとゆうのはホントですか?

重機が入って、テナント募集中というのは~



どなたか、白金マダム、いらっしゃいませんか~?





王子、、、

一回も行ったことなかです~><

これだと、あたしの想い出に残る王子って、、、、

ビニ本王子だけ(;´д`)トホホ…





あなたのレストラン第一号なんだもの、、、

家族としては、守ってあげたかったわあ~(´・ω・`)


ところで私、木村和久ってあんま好きじゃないです~

自称・トレンドウォッチャーの。(笑)


確かあの人、ゴシレが出来立てのころ、

週刊アカピのグルメコーナーで



「ヨン様、僕の健康なんか心配しなくていいです」

「普通に焼肉レストランで良かったのに」


とか書いて、50点台をつけていませんでしたか?



完全に、ヨン様層と、購読層の奥方がかぶっているせいか

そう毒舌ではなかったですが~



でも、こうしてつぶれてしまうところを見ると、、、、

まあ、まったくの嘘は書いてなかったのだろうなあ~



行ったことないけど、

材料を吟味して健康に気遣った食事が

コストパフォーマンスが悪いと感じるのは

しょうがないのかもしれませんね~、、、



まあでもグルメガイドなんていい加減なもんですよ!



例えば、この前大阪行った時、リッツの中華に行ったのですが~



まあ、これから訪れるかたのご参考までに~

お好きなかたはごめんなさい><



「腹がへってりゃなんでもンマイ」が信条のワタクシですのに~

551とか鉄板焼きとか、喰いまくってから行ってしもうたので、、、

同情すべき点はありますが。



正直、東京ペニンシュラの、ヘイフンテラスと同じ一つ星とは思えず~

いや、普通に十分美味しいんですが~汗

東京と大阪では、判断基準が違うのですろか?



…ヘイフンテラスの五目チャーハン、倒れるほどンマイです!

東京行かれたら是非とも!!!















「残念だよね、、、」




「まあ、仕方ないですね」




「だって、、、あたし、一回も行ったことない」





「一回も!?」





「う…ごめん、だって、、、遠いし」





「そう言えば…稲葉さんに聞いたんですが…

誘われたのに、断ったらしいですね?」





「∑(=゚ω゚=;)」






「こっちは…断ったことないのに」





「そりゃ、、、あ…

で…も、もしかして…

ちょっと嫌がったほうが…いい?」





「ん…」






「…いいんだ、、、じゃ、えっと、、、

いやっ!

やめ…て、ナ…ニするの」





「ぷ…かなりワザとらしいです。

それに、、、ここ、全然嫌がってない…

美味しいですか?」以下r


































♪最初で最後の君に出逢えたよ

確信的だから離れないでしょう♪




























参考:見えそうで見えない王子

http://blog.brokore.com/rz/5354.do


2011/05/15 23:57
テーマ:美味しいもの カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

蕎麦の流儀

Photo


今日、蕎麦関係の季刊誌を読んでいたら~

あはh、どんだけ江戸っ子~東北なのに~



白洲次郎で正子で小林秀雄なヒトが~

いや、お孫さんね、、、


ある、蕎麦の名店に行った時の話を書いてて~


まあ、酒と厚焼きとせいろとか頼んだのですって!

そしたら、最初にせいろが出てきたんだそうです~


ほんで、、、、


何だっけなあ、、、

情けなくなって、母と顔を見合わせ、

何にも手をつけずに店を出た!!!のだそうでえす!!!



こんな男性とお付き合いしたら大変ですよ、、、



下着だってさ、、、

ブラの前にパンツ脱いだら怒りそう









「お蕎麦屋さんで、蕎麦が出て、

どうして怒るんでしょうか?」




「え~とねえ、まあ、なんかつまみにして飲んでから、

蕎麦をたぐる、ってえのが江戸っ子よ!」




「へえ、、、難しいんですね」





「でもさあ~ここまで怒ることないよね。

お店のヒト、可哀想~

なんか、最初、<抜きで>とか頼むと、いいらしいんだけど」




「抜き?」




「天抜きだと、天ぷら蕎麦の蕎麦なし。

鴨抜きだと、鴨南の蕎麦なし~みたいな」





「わあ、それだと、天麩羅が沢山食べられます」




「…あ~、海老天、好きみたいだもんね、、、

あたしも好きなの」




「気が合いますね?」





「うん!」





「だから、、、もう一回、いいかな?」





「え"…」





「さっきのリベンジを」





「あ、、いいのに、もう、気にしてな、あ…」





「また先に出しちゃっても、怒らないで下さい…」爆







あ、蕎麦の話ですから~




しかし、いつも思うんですが、皆様寛容ですよね~

普通、「私のヨンジュンさんになんてことを!」とか怒りの※入れしませんか?



↑あ、誘い受けじゃないです!!!

止めて下さいね~滝汗~








♪王子の僕がもっと余裕をもって

僕を選んだこと、後悔させない♪




http://www.nicovideo.jp/watch/nm11559277





↓今までの千里くん~♪

YOU

http://blog.brokore.com/rz/5098.do



REAL


http://blog.brokore.com/rz/5153.do


2011/04/16 03:07
テーマ:美味しいもの カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

宣戦布告キタコレ

Photo

photo by Sati


さちさん~~~

いつもすみませんです~~~~

またしても❤を射抜かれたので、

お借りします、、、、











ええっと、、、、

ご記憶のかたは多分いらっさらないと思いますが~~~


去年の記事で、、、、

約一年前ですか。

「ダイエットの天敵」つうのを書いて、、、



以下抜粋



「今後、我が家に


ヨックモック(チョコ付き限定)

ウエストのドライクッキー

鳩サブレ

クラブハリエのバームクーヘン

ミスドのチョコファッション

たけやの白アンパン



を持ち込むものは、宣戦布告とみなす❢」







その後、ミスド以外は縁が切れていたのですが~~~~

(ミスドは、こどもが食べたがるのでどうしても釣られちゃう)




なんか、今日、「地震お見舞い」つうのが届いて~~~滝涙

クラブハリエのバームクーヘンちゃんが、、、、、

どうもありがとうございます、、、、、


大して被害にもあってないのに、

申し訳ございませんです~~~~


で、、、、

年末王子に会ってから、気が抜けて地道にリバってまして、、、、

今、57キロなんですよね。爆。


やっぱ、これ、嫌がらせ?


でも、ホントしばらくぶりで食べたら~~~

ほんっとに、心から美味しかったです!!!!!

一気に100度くらい喰ってもうた、、、、

どはははは~~~


なんか、「まんじゅう怖い」みたいなことになってるなあ。

今度は、生王子が怖いですう。

って言っても、誰も送れないよな~~~~涙








 みんな恐い物を話す中で一人だけ黙っているものがいました。


「ねえ、王子。

恐いものはないの?」



「恐い?

 恐いものなんか何もないです。

シシ以外は

…あ」




「どうしたの?」




「恐いものを思い出してしまって、、、、」




「なあに?教えてよ」





「まん、まん〇〇〇が恐いです」爆。あ、まんじゅうです。




「顔色が悪いわよ」





「ああ、座っていられません。


隣の部屋に布団を敷いて下さい」(*´д`*)ハァハァ



床に入ると、とうとう毛布で顔をおおってしまいました。



これを見て、いたずらをすることにしました。 




・*:。゜萌。*(*´∀`*).*ぇ゚*・。・





「ねえ、王子……起きて」



「判りました。起きます。

でももうまん〇〇〇のことは、話さないで下さいね」



「わかったわ…話はしないけど、」


大きなあ〇ぎ声が聞こえた。爆・・ええのかな~@@




「うわ、まん〇〇〇だ、、、

 、、、どうしてこんなことをする……んですか…

約束したでしょう?」




「やだ、嬉しそう、、、

騙したわね!

・・・ねえ、本当は何がコワイの?」




「このへんで、濃い〇〇〇〇が一番怖い」




・・・やっぱ、深夜に書くとアカンね、、、、







2010/08/22 09:01
テーマ:美味しいもの カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

王子とイタリアン

Photo

↑このミニョンチュンサンさん…

ほんとに~~~少女漫画から抜け出したみたい~~

ああリアル・アンソニー~~~~❤

もしくはちい兄ちゃん…(のり×じゃないですよ!くらもちふさこ!)




で、比較的近場なのに…

今まで行ったこと無く…

たまにはグルメレポートでも~~~~


多少愚痴モードですので…

昨日に引き続き(爆)

さわやかなお話をお望みのかたは~~~

ここで引き返されたほうが良策~~~


あ、じゃあ先にいい話から!


行って参りました、山形アル・ケッチァーノ!

料理…美味しいです。

今まで行ったイタリアンの中では、一番かも。

(ちなみにほとんど行ったことありませんが~~笑)


ただ、わたくしの座右の銘…

「腹が減ってりゃなんでも旨い」

に逆らうカタチで~~~

旅館の朝食で腹いっぱいの状態で行ってしまったので~~~

口に合わないものもありましたが~~


美味しかったのは~~~

やっぱ…旬の岩牡蠣!

今まで食べた牡蠣の中で一番!でした。

こどもはピザを絶賛しとりました~~~










↓ここから愚痴モード


で、総合的に見て~~~

雰囲気がイマイチ…

ま、ランチだけど~~~


やっぱりめちゃ混みの時期に行ったせいか~~~

キツキツに混んでて~~~

隣の席との間隔が狭い…

(ゆったりした席もありましたよ、もちろん)


まあ、小学生連れって伝えた時点で…

上席にならないのは判っているとですが~~~

隣がなんかツイッターカップルらしく…

ウンチクいいながらiphoneにかぶりついてるのが物哀しく~~


おまけに野中の一軒屋なので~~

ハエが入ってくるなとは申しませんが~~~

「なんか…集中して食べれません(ら抜き)」

とまで言ったとに…

な~んもしてくれんスタッフもどうかと…


そりからおいら~~~

熱いものは熱いうちに!食べたいのに…

料理持ってきて説明してから~~~

取り皿持ってくるまでが長いこと長いこと…



ひとり、笑顔の爽やかなイケメンくんがいたのが救いでしょうか。



ああ…

もし王子と行ってたら~~~

さまざまな事を笑い飛ばせたでしょうか?


王子なら、ハエ取ってくれたかも!!!

(ヨンハくん、ヘイヘイヘイに出た時、

素手でハエをキャッチしておりましたね…)



王子~~~

あたす、たぶん王子とイタリアンなんか行ったら…

恥ずかしくて~~~~

「小鳥でももっと食べるよ」状態になると思うです…







「あれ…食べないんですか?」


「ん…」


「どうしたの?いつもと違うね」


「だって…こんなとこ来るの、初めてだし…

皆見てるよ…なんか、落ち着かない」


「慣れてもらわないと」


「え?」


「一生、ルームサービスでもいいんですか…?」






・*:。゜萌。*(*´∀`*).*ぇ゚*・。・

王子~~~このような状況で、

指輪@ティファニーでも何でも…を差し出されましたら~~

わたくす…服を着たまま昇天しますです。


で、王子~~~

このようにプロポーズする場合…

ⓒrzですので~~~~

海を渡って、許可取りにきてねっ❤

キスで許してあげますですから~~~!




<リアルでゴメン>

♪ごめんごめん、好きになってしまった

もうどうしようもない♪


個人さんのブログのようですので

ご心配なかたはクリックしないで下さいね!

http://pvblog.blog98.fc2.com/blog-entry-7699.html


2010/06/02 22:36
テーマ:美味しいもの カテゴリ:日記(ひとりごと)

ガズナギ&蓴菜

Photo

最近、地元の味覚が続いたので…

ガズナギってご存知でしょうか?

ヘビみたいな魚で…釣りするヒトにとっては外道のようですが

空揚げにすると美味しくって、ビールに合いますね^^

標準和名「ギンポ」だそうですが。


で、じゅんさい(蓴菜)。

結構絶滅危惧種らしくて

東京や沖縄じゃもう絶滅してます。


…なのにこんなに大量に食っていいんだろうか?

これは、土地柄ですが買うことはまずなくて

採れすぎたので…とか

いつもお世話になってます…系の頂き物ですね。


やっぱり塩入れたお湯で色が変わるまで茹でて、

酢醤油で…ってのがポピュラーですか。

あとはお鍋に入れたり、バター炒めなんかも意外と。


あとは八目ウナギ…

小さい頃は、もう嫌だよ~って位味噌かやきにして

(かやき=貝焼き=小鍋立て…かな?ま、お鍋のことです)

食べたモンですけど…

最近は獲れなくてすっかり高級魚扱い。

一匹がめちゃ小さいのですがそれが500円位することも?

…ありえねーです。

今年まだ食べてません(T-T)

ってかシーズンもう終わりました!


んで、これらもろもろ、子供らはでんでん食べてくれません。

秋田の食文化もうちらの代で終わりかも…

秋田の美をたどる旅-食材篇-とか書いとこうかな?


で、なぜかオリジナル・ラブ@接吻

大人のキスってドラマ、結構好きでしたぁ。

何故か石田純一がカッコよく感じたという…汚点が;;

ま、ドンマイ!

http://www.youtube.com/watch?v=JZjG3KU6-Ac&feature=related




2010/05/19 19:22
テーマ:美味しいもの カテゴリ:日記(ひとりごと)

行きつけの店

Photo

と言えば、山口瞳さんの名エッセイですね~♪

文庫版ですと、重松清さんが後書きで

それがまた、本編と通して読むとじ~んとするもんだから

繰り返し読んでました。



あれのせいで、早く長崎に鰺の寿司食べに行かなきゃ!

とか

国立のロージエに行かなきゃ!

とか

行きたいところばかり増えていきます。


でも、そういう趣旨のグルメ本じゃなくて

自分の生活の中にあるお店を大切に!みたいな本なんです。


で、今日行ってきた私の行きつけの店は…

学生の頃から20年以上通ってるパスタ屋さん^^

わかりやすく言うと、ま、壁の穴みたいな。


18歳で初めて食べた、ホントっぽいスパゲッティだったので

(あの頃は、決して「パスタ」ではなかった)

味が刷り込みされちゃって

今でも一番大好きなお店です。


正直、同じように作れって言われたら作れそうなんですが。

オープンキッチンなんで

入れてるバターの量が見えちゃって…ハンパない(泣)

あれ、入れる勇気ないんで

たま~に外食することにしてます…


今日、大盛りにしちゃった><

なにしろ


母の滅多にない通院の付き添いで

疲れましたから!

朝7時半過ぎに出て、病院でたのが12時40分

家についたのが2時過ぎとか><

ま、本人が一番疲れたんだろうケドさ…


でも転んでもタダでは起きないワタクシは

待ち時間におもいっくそ創作を推敲しておりました。

なんか藤川くんの幻が見えそうになったし。

がんばろ~っと❤



大好きだよ@大塚愛

何だか ヨンジュンのコト 思い出すのヤだよ

だって 一人でにやけて 恥ずかしいよ


http://www.youtube.com/watch?v=7G4JcWvDG4s


2010/04/05 20:01
テーマ:美味しいもの カテゴリ:日記(ひとりごと)

来日?とカチョカヴァッロ@吉田牧場

Photo

妻がダイエット中でも、で~んでん気にしない同居人がいるので

今日も届きましたよ。美味しいものが…

サライとか愛読する人なので、たまにこだわりの〇〇が届くのですが

本日はカチョカヴァッロ❢

おいしいです…

あぶるとうまうま♪



トットちゃんが言ってたとかで

そう言われると弱い私…

(私も、泰ちゃんと結婚すれば良かったと思うよ、joon❤)



ここ、奥様が秋田出身みたいで

ちょっとした一言を送り状に書いてくれることがあって

わ~全国的に有名なチーズ屋さんなのに

感じいいなあ~と感心しきり



人になんか送る時って、それが商売であっても

ちょっとした心配りが嬉しいもんだ

聞いてる?DAさん(あ、ちょっと…かなり皮肉か?)



さてさて

ツアー落選のショックで始めたこのブログ

それどころじゃない事態になってしまって

さすがに落選のショックも癒えました



でもこういう公開日記みたいのって楽しい!ってことが判りました

今まで日記なんて続いたことが無かったのに

全世界に?公開してると思うとこれからも続けられそう



なので

よろしくお願いしま~す♬


...ここで来日情報を知る私!



え、ちょ、来日???


うわーんヨンジュン~


今家に来たら、その他に

リコッタとかカマンベールもあるよ~❤



カマンベールが熟成するまで、

「田舎に泊まろう」❢













2010/03/31 20:40
テーマ:美味しいもの カテゴリ:日記(ひとりごと)

加島屋の鮭茶漬け

Photo

美味しいですよね~うちは、娘が大ファンで

ごくたまに取り寄せするんですが


特に大人が気に入ってるのが

冬季限定のさけの糀漬……って久々サイト見てみたら!

前は11月以降だったのに通年販売になったのかな、ラッキー♪


これは、いくらも入ってるんだけど

やっぱりいくらは生のを買ってきて

塩漬けにするのが一番美味しいよね❤

だけど、さけの糀漬けは、いくらメインじゃなくて

鮭がまったりと美味しいのです…おすすめですよぉ



しかし鮭茶漬けのほうは、コドモ用にしちゃ高いので

大昔、小林カツ代さんのレシピで

作ってみたことがあるんだけど…激マズ

(レシピは最高だけど、作り手がね…)




結局買い続けてるんだけど

クックパッドでカツ代さんを参考にしたってレシピがあったので

もう一度挑戦してみようかな?

http://cookpad.com/recipe/8372



(しかし小林カツ代さん…クモ膜下出血で闘病中なんですよね

ご快癒をお祈りいたします)



お料理の腕を磨いておけばさ

彼に食べてもらう機会も

あるかも…ないかも??



でもヨンジュンの好物って

トッポッキ…いやいや、これはチュンサン

聞いたことあるのは「エイ」



エイ…って秋田では、カスベって言って、

干したのを戻して、砂糖醤油とかで煮て食べるんだけど

そもそも食べない地域のほうが多そうな。



ヨンジュンの好きなのって刺身だったっけ?

味が想像できない…


ヨンジュンが差し向かいですすめてくれたら

…何皿でも食べるのになあ(妄想中❤)


[1] [2]