2011/06/05 23:07
テーマ:90分のお話
カテゴリ:その他韓国関連(語学)
土曜日の講演会
アンヨハセヨ@@
汗ばむ陽気の週末でした@@
土曜日は、行って来ましてよ。姜尚中さんの講演会!
テーマが”身の丈の相互理解に向けて”なんか難しそうな感じで
したが・・・
お話の内容は本当に砕けた日韓の友好関係の有り方でした。
会場は3割くらいが在日の方だったようで、ホールはほぼ満員で
した!
話の内容は、今の日本について、そして韓国のこれからの役割
についてでした。
姜さんは熊本生まれ熊本育ちの方で、日本の大学で学び、ドイ
ツに留学して、今は東大の教授となっている方です。
国籍問題で受けたいろんな制約、その事から思ったいろんな疑
問。90分の中でしたが沢山お話していだ来ました。
もしかしたら、近未来にドーバー海峡のように、福岡と釜山が
トンネルでつながったら?
ソウルを出て、車で6時間もかからずに博多まで着てしまう。
そんな事があるかも知れませんね。
40年前のソウルを見て、今のソウルは想像も出来なっかった。
日本から韓国への旅行者がどれほど増えたのか・・・・
いろんな方が、長年にわたって日韓の関係を友好的に進めてい
て、そこに韓国ドラマがあって、joonがいて、今、K-POPが
入って来るんですよね。
いろんな伏線が見えてくるようで、楽しいお話でした。
終わってから、ヨン友さんの梅田で韓国料理を食べて、有意義な
一日でした。
あ~~、日曜日も終わり、新しい週がはじまります。
日曜日の夜に思い出す、宿題・・・・
日記とセンテンスのアンサーと会話文の暗記と筆記・・・・
出来るかな?
では、お休みなさい@@
[1] |