行って来ました!
行って来ました!日曜日と昨日の2回も!
ゆっくりと一人で、自分のペースで見たかったので、日曜日は一人で行って来ました。会場はそんなに広くなくて、日曜日の午後でしたがあまり込んでなかったのでゆっくり、他の方のフォトも見ることが出来ました。レスリー氏にもお逢いできて、サインをしていただきました。ちょうど、私が入った時に雑誌か何かのインタビュー中のようで、流暢な日本語を話されていたのには少しびっくりしました。
実は私、joonのフォトだけでなく、他のフォトにもスッゴク興味があってワクワクしてたんです。そう、期待通り、いいえそれ以上でした。スッピンの工藤夕貴さんの綺麗かったこと、石田親子の対照的なこと、桃井かおりさんの綺麗な事。勿論、joonのフォトも最高でした。ネットで見るのより、ずっと大きかった(当たり前ですが)あんな澄んだ瞳で見つめられたら・・・なんて思って微笑んでました。そして、3万円の写真集、チョット赤面しながら、じゅっくり、しっかり、見てきました。笑
月曜には友人と二人で出かけました。朝からの行列にチョットびっくりしてしまって、先に早い昼食を食べてしまって、孫さんにお逢いできなかったのが残念!心残りです。えっ、何が心残りって?そりゃ、このブロコリの不具合を問いただそうかと・・・すばやく察知されたのかな?でも、あの孫さんを前にしたら意地悪言えないですよね。フフ
大阪だけの未公開フォト、6枚。中にはネットで見かけたのもあったけど、大きいサイズで見るとまた素敵!パネルに触れてもいいのかどうかわからなかったけど、思わず触れちゃいました。関係者の方ごめんなさい。中には腕の太さと顔の幅を手で測ってた人もいたわ、笑。何かしたい衝動に駆られたその気持ち痛いほどわかったわ。そんな素敵なフォトでした。
ところで、噂では、次の写真集の準備が出来てるらしいです。どんな写真集になるのかな?楽しみですね。どんな写真集でも、joonが納得して撮影して、joonがセレクトした写真集なら私は見たいです。どんな写真でも、彼が、私たちに見て欲しいと思ったのなら、彼を理解し、応援し、愛する者なら見るべきではないでしょうか?私は、今からとっても楽しみなんです。
어떤 일이 있더라도 믿어주는 것이 가족입니다
どんなことがあっても信じてくれる事が家族です。
(これで合ってるかな?うる覚えの言葉なので間違ってたら何方か教えてください)
一昨日から、夜になると入れなくなってしまい、なかなか更新が出来ませんでした。これからも、頑張って更新していきます。長文を読んでいただいてありがとうございました。
また、明日!
[1] |