旅行日記③
こんばんは!
韓国、釜山・安東の旅・・・
1日目、交流会を終え、夕食もたっぷり頂いて私たちは
一路本日の宿舎 ”聾巌宗宅”へバスを走らせました。
しかしここでアクシデント発生!
メンバーは食べた後すぐにバスに乗車したまでは良かった
ようですが、30分ほど走ったら、そこは山道・・・
カーブがきついのなんのって・・・
ちょっと車酔いの方が・・・3~4人
スタッフまでが真っ青状態><;
車を途中で止めて、外の空気を取り込んだり・・・・
宿に近づくにつれて道幅が狭くなって、左は川右は山
当然、スピードも出せなくって、高速では120km前後で
入ってたドライバーが15~20kmでバスを入らせてました
やっと到着したお宿・・・・
暗くって何にも見えないぞ!
駐車場も明かりがなくて、車のライトのみ!
各部屋に行くのも、ご主人が懐中電灯で足元を照らして
くれるような状況・・・
とりあえず無事、部屋で足を延ばせてほっとしました(笑)
部屋壁は韓紙でオンドルも入ってて暑いくらいでした。
あ~、そうそう心配してたお手洗い!
洋式だったんです!こちらもほっと、胸をなでおろしました。
昼間は暑いくらいの気候でしたが、山の中なのか夜は結構
冷えてきました。でも、オンドルで20度は暑かったです。
早々に、布団を敷いて、友人と3人ガールズトークで夜が更け
ました。
上のフォトは部屋の縁先で見上げたら月が綺麗だったので
思わずシャッターを切っちゃいました^^
すっぽり闇に包まれて、聞こえて来るのは、コウロギの
鳴き声と、川のせせらぎ・・・
都会の真ん中では聞こえない子守唄・・・
joonの本に有った、”深い夜だ・・”を身を持って体験
できた夜となりました。
↓私たちのお部屋はこちら!
[1] |