2009/05/31 23:15
テーマ:フェイスショップを探して!
カテゴリ:生活・日常(その他)
ドジなお話・・・
흘린 물건
事件が起きたのは先週の土曜日!
サブに使ってた、ノートPCが壊れて、メーカーのサービスステーションまで修理に出しに大阪の南まで行ってました。
お天気も良かったので、本町の方までついでに買い物!
何なくお買い物を済ませて、時間があったから、フェイスショップのお店を携帯で検索・・・
近い場所にあったのを確認したけど、とりあえず帰ろうと思って家路につきました
自宅に帰ってから、2時間ほどして、財布がないのに気がつきまして・・・爆
頭の中は、真っ白け・・・・
すぐに、近くの交番へ届を出しに行きまして、若いおまわりさんに慰めて貰いながら調書を作成!
紛失物の届け出番号を登録してる間に、何やらそれらしきものが、南の警察に届いてるらしいとのこと・・・・
あわてて、そっちの警察に電話したら、どうやら私の物のようで、引き渡しは月曜日でないとダメ!そう言われて、癒鬱な週末を過ごしました。
フォトは戻ってきた財布!
タム衣装の生地で作った巾着に入れたまま落としてました。
拾ってくれたのは、73歳のご婦人!
あ~~~、家族か?(なんて事が頭をよぎった、私)
財布もショックだったけど、この巾着が一緒だったのがかなりのショックでした。
後日、拾い主の方にはお礼の電話をしましたが。本当によく拾って、届けてくれました。感謝の言葉しか出てきません。
そして、金曜日、修理に出してたPCも無事帰還!
そう思ったら、なんと今度はPC本体の左クリックが効かなくなってて、今日、再入院となりました。
踏んだり蹴ったりだった、5月も今日で終わり!
明日から6月^^
明日、6月1日は京セラドーム記念日でした。
去年の今頃は、サークルのお友達と、映画館で冬ソナ見てました。
あれから1年、もう1年?まだ1年?
私には、あの夢のような日が遠い昔のような気がしますよ!
では、皆様も忘れもの、落し物に注意をしましょう!
[1] |