2009/10/04 23:29
テーマ:チング カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ちょっと大分県まで^^

Photo

あんにょん^^

今日はPCから離れて、joonチングの居る大分県へイベントの報告かねて遊びに行ってきました♪
今日はとっても良いお天気で、ソウルへ続く空は高く澄んで綺麗でした~♪

私は、年に1度高速道路を走るか走らないかくらいしか利用しないのでETCは未装着、そのままの料金を往復払いましたが、1000円の魅力ですね、渋滞って事はなかったですが、一年前と比べると本当に車が多かったです。

一年に一度しか走らない高速道路は、のんびりと70km@@;で走る方もあり~で、ちょっと怖かったですけど往復トンを聞きながらの運転ですから快適でした~♪


↑の写真は、上が昼食です^^
鯖の煮魚大好きなのですが、家では中々食べられないので嬉しくなって選びました^^
で、どれもこれも全部美味しかったんですけどオクラが一番美味しかったですかね♪
また大分のあの町に行けたら、寄りたいお店でしたヨンヾ(*゚▽゚*)ノ

下の左がその後、場所を替えて食べた3時のおやつ「抹茶パフェ」です^^
抹茶の粉がかけてあるので甘い中に苦さが絶妙でぺろりと平らげました^m^
写真無いですけど、joonチングはストロベリーのパフェを食べていましたので味見をさせてもらいましたが、それも美味しかったです(≧э≦)

このお店では5時過ぎまでいろんな話をしました。
人生いろいろ男も女も本当にいろいろですね。。。

いろんな人生を背負ってjoonもジソもトン達も、皆さんも頑張っているんですよね^^
私も頑張らなければ(^^ゞ

で、下の右が大分チングから貰ったレモンと大分銘菓菊屋のお菓子とお土産です^^
自宅の庭でレモンが収穫できるとは・・・素敵ですね♪^^

「今日からダイエット」って書いてある黒の短冊のようなものは、作者さんが近くの海岸から拾った石に絵を書かれたものです。
読めますかね?『石ころたちの動物園』って^^

  どうぞ^^ ⇒ http://www.stone-zoo.com/stone-zoo_001.htm
 
沢山の石に書かれた動物達が所狭しと並べてある美術館みたいな展示館があるんです^^
そこで購入してきました^^
戒めの文字ですね(≧э≦) 頑張るぞ~┏| ̄^ ̄* |┛

朝10時から夕方の5時過ぎまで、本当に話題に尽きる事がなく、泊まって話したいくらいでした(^^ゞ

このjoonチングは今では、joonチングの域を超えて付き合いが続いていますが、もう何年でしょうかね?4年は過ぎているような^^
一緒にソウルへ行ったりお泊りオフ会とかもしているチングです^^

joonに出会いネットを開かなければ出会えなかったチングは、私の宝物です^^

ここブロコリブログでは、沢山のジソチングも出来ましたm(_"_)m
私の原点joon同様にジソチングもトンチングも大切な大切な私の宝物です(*'-^*)ノ

皆さん、ありがとうございま~すPAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`





[コメント]

1.Re:ちょっと大分県まで^^

2009/10/06 16:00 isikosan

うわ~~!!美味しそうだ!
ランチは食材が野菜中心の和食でダイエット中
のみゆさんにはピッタシです(^^)v
でも~おやつはオテンコモリパフェ!
カロリーオバーかな?和菓子だからクリアかしら~

楽しい会話しながらだと食事が進んだでしょう
話に盛り上がる光景が目に浮かびます 

幸せな時間が持てて良かったね(^^♪

コメント削除

2.Re:isikosan~^^

2009/10/06 20:03 みゆ

野菜の名前が分からないのですが、ご飯の下は葉物と薄上げのおひた
しです。
その右が見ての通りのかぼちゃの煮物^^
でその右はオクラと鰹節の和え物でした。
味噌汁の中身も葉物ときのこと豆腐の味噌汁なんですよ^^
ちょっとヘルシーでしょ^^
鯖の煮付けだけが、ちょっと濃い味でしたけど、後は薄味でマシッタ♪

抹茶パフェも見た目には大きいんだけど、それほどでは無いの^m^
大中小とあるパフェの中から中サイズを選びましたから^^

カロリーオーバー・・・有りますねvv
日曜日は往復で5時間は運転していましたからね。。。
殆ど歩いてないからvv
ワンコと2時間くらいの真面目な散歩をしないと体内蓄積ですね@@;

本当に楽しかったです。
joonの話で盛り上がり、それぞれの近況報告でまた爆笑って感じで盛
り上がりのアジュンマo(*^▽^*)oって感じでした^m^

isikosanとも楽しい時間でしたからね(*'-^*)ノ
また、いっぱいしゃべりましょうね(≧э≦)

身も心も幸せな一日でしたヨン☆(*^O^*)☆

コメント削除

3.Re:ちょっと大分県まで^^

2009/10/11 20:58 runri

みゆさん、こんばんは~^^

始めましてかな(--?)
お邪魔致します。

大分のお菓子美味しそうですね^^
仕事で九州へも良く出張しますので、参考になります。
抹茶パフェに目が釘付けになってしまいました@@;
頂上の茹でた栗が豪華~~( ̄0. ̄*)だら~

是非、また九州の美味しいものをご紹介願います(`_´)ゞ!!!

コメント削除

4.Re:runriさん^^

2009/10/11 22:05 みゆ

こんばんは~^^

去年の11月に回覧板を持ってきていただきましたね^^
その節はお世話になりました<(_ _)>

どの土地にも美味しいお菓子が沢山有りますね^^
私も、遠い昔は仕事であちこちへ行っていましたので、試食したりお土産
に買って帰ったりがとても楽しかったです^^

大分県では菊屋さんのお菓子がお勧めですので、一度ネットで検索して
みて下さいヾ(*゚▽゚*)ノ

この季節、栗は本当に美味しいですね^^
長野県の木曽路・妻籠宿の「栗きんとん」は、現在取り寄せて食べてい
ますよ^^
いろいろ食べた中でこれは一番のお勧めです♪
あと福島県の芦ノ牧温泉のどのホテルかは忘れましたが、ホテルの饅
頭が美味しかったのを覚えています^^
生地がカステラ風のお饅頭だったんですよ^^
あ~思いだしたらヨダレが(≧э≦)

九州のお菓子って事だったのに外れちゃいましたねvv
でも本当に美味しいお菓子が沢山あって嬉しいですねヾ(*゚▽゚*)ノ

最近、嵌っているのが佐賀県の 中野蒲鉾さん で売られている「お魚ド
ーナツ」です^^
この会社にもHPがありますので検索してみて下さい^^
HPには♪音楽が流れていますのでビックリしないで下さいね(*^^*)
トースターで少し焼いてから食べると~病み付きです(≧∇≦)キャ
あ~これも食べたい(^^ゞ

長くなってしまってすみませんvv

コメント書いて下さいって嬉しかったですm(_"_)m
ブログにお邪魔させていただきますね(*^^*)ノ

コメント削除

5.Re:ちょっと大分県まで^^

2009/10/12 19:15 runri

みゆさん、たくさんの情報をありがとうございます<(_ _)> ペコリ
コピペしていただきました❤

回覧板をお持ちしたことがありましたか~(;´σ_`)ホジホジ
ぶしつけで申し訳なかったです。

私のブログはいつも沈んでいますので
どうぞ、お気遣い無く(*´艸`)ププ  

今後ともよろしくお願い致します。

runri

コメント削除

6.Re:runriさん^^

2009/10/12 21:43 みゆ

こんばんは~^^

お役に立てるといいんですけど(^^ゞ

和菓子も洋菓子もいろんなのが有りますよね^^
どうぞ、九州のお菓子楽しんでください☆(*^O^*)☆

こちらこそ、宜しくお願いいたします(^▽^*)ノ~~

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


TODAY 45057
TOTAL 4441064
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog