20-3 拡散希望!!!
被災地では大変な事が起こっているようです。
空き巣や泥棒くらいかなと思っていましたが。。。
いつ起こるかもしれない、天災・・・
その時の為に、心の隅とか記憶の引き出しの中とかに覚えていてくださいね!
熊本出身のコロッケさんのブログです。
→ http://ameblo.jp/croket-world/entry-12151447206.html
防災アドバイザー 岡部梨恵子さんのブログです。
◆だから 女を捨てろって!被災時に知らないといけないこと
→ http://ameblo.jp/keinaonao/entry-12081746810.html
→ 熊本地震情報
14-3 地震@@;
揺れました。。。
怖かったです@@;
でも熊本の方からすれば、こちらはなんて事ないと思います。
今夜、被害拡大なく穏やかに朝が迎えれるようにと祈ります。
地震の余震が怖いですね。
どうぞ、九州地方のみなさん、気を付けてください。
ご安全に!
駅の猫^^
今日かつて東京で働いて居たころの元同僚と何年振りかに会いました^^
駅に迎えに行ったのですが、そこにこの三毛猫が居たのです♪
駅員さんに聞いたわけではないですが、切符を受け取るブースにマットが敷いてあって皿に猫餌のカリカリが入れてあったので、きっと駅猫さんなんだろうと思いました^^
ゆくゆくは「たま駅長」みたいな感じに~♪を目指しているのかな^m^
待ち合わせの時間より少し早く着いたので待合室で待とうとベンチに掛けようとして座布団の上に居る猫に気が付きました^^
最初は丸いクッションか猫のぬいぐるみかと思い、優しくツンツンとつついてみたら本物ですよ~って感じでくねくねと伸びをしたので、あれ~本物だ♪って声が出たら、少し離れたベンチに座っていた一寸怖い系の少年がスマホを触っていたんですが、猫に気きづいてなかったみたいでスマホで撮影をし始めました(*^-^*)
なので私も負けずと撮影、本当に大人しくて鳴かないし大人しいし小奇麗な猫でした♪
夕方、帰る元同僚さんをその駅に送って行くと、小学校低学年の3人の少女がベンチから少し離れた自動販売機の後ろに向かって、「出ておいで、餌だよ、ほれ」って。。。
猫って子供苦手が多いですよね、その声がダメなのか、触られまくって嫌だったのか幅広の自動販売機の少女たちの手の届かない場所に避難していたようです。
私、猫も大好きなので、ちゃんとお顔が見たかったのですが・・・またの機会に^^;
朝10時から夕方17時まで本当に楽しい1日でした^^
また会おうね(*'ω'*)ノ
で二人で関東の元同僚に会いに行こうって話が盛り上がり、来年の秋に2泊3日で飛びます♪
早速、行くぞ貯金を始めなくてわ(≧▽≦)
で年末ジャンボも売り出し中だし、めざせ10億とよびで7千万円も狙えと購入を決意^m^
もし当たったら来年の秋まで待たなくて行けちゃいますもんね( ◠‿◠ )
その日まで健康第一でガンバです( ^^) _U~~
行く~(* ̄m ̄)
netウロウロしていたら、こんな所を発見(’-’*)ノ
ジソのお誕生日の11月4日が丁度、祭日でお休みだから福岡で会うチングさん達と
どこかブラブラするところはないかな~って思っていたんですが、見つかりました^^
でも、残念な事にチングさん達と私の予定が合わず、今回は霧散なんですTT
しか~し、ジソのファンミがあるであろう来春には会えます(≧∇≦)
チングさ~ん体調に気をつけて元気でいて下さいね(*^-^*)
そして、そこ、その時まで残っていて~~~チュセヨ!!!
YEP! SEOUL → http://north-tenjin.com/shoplist/yep/
台風4号~
一日の始まりの曲はこれ~o(*^▽^*)o~♪
ポチッと宜しくお願いしますm(_"_)m
もう直ぐ380万回~\(^▽^\)(/^▽^)/
こちらはDance_verの「XIA TARANTALLEGRA」です^^
こちらも57万回越えてますヾ(*゚▽゚*)ノ
あんにょん^^
台風と梅雨前線が一緒になって凄い事になっている地域もありますが、皆様はケンチャナヨ~?
私の地域は、今の所はケンチャナです^^
お昼に買い物に行った時の空模様を撮りました^^
台風が来てるの?って感じです。
でも今は雨が降ってきました。。。
これから台風の影響が出てくるんだと思われます。
台風情報 → http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
台風概要
強い台風4号は夕方以降、暴風域を伴って四国から近畿に上陸する見込みです。
西日本ではすでに大雨となっている所があり、この後は四国から東海の太平洋側を中心に断続的に非常に激しい雨となるでしょう。
土砂災害に厳重な警戒が必要です。
海上は猛烈な風が吹き、大しけとなる見込みです。
関東や東北の太平洋側も今夜遅くから雨や風が急激に強まるでしょう。
ちょっとそこまで~
あんにょん^^
3月末で仕事が終わり、12日からまた仕事を始めるので今は春休みしています。
で、昨日家族で大分県豊後高田市(昭和の町)にある「トリックアート」を見に行って来ました。
帰りには、joonチングさんの職場へ寄って30分ほどの逢瀬を楽しんで、海岸に流れ着いた石にペイントを施した絵を展示してある「石ころたちの動物園」も見て来ました♪
風はちょっぴり冷たかったですが日差しは暖かく、寄った所の皆さんの暖かいもてなしが嬉しかったです♪
豊後高田市 昭和の町
http://www.showanomachi.com/index.php
トリックアート不思議な美術館
http://www.trickart-kyushu.com/takada.php
石ころたちの動物園
http://www.stone-zoo.com/
駅伝♪
あんにょん^^
朝起きたら一面の雪景色に70%でした^m^
でも、我家はちょっと高い所にあるので、国道まで出るのはちょっと怖い^^;
心配していたら☀が出てあっという間に庭に積もっていた雪は溶けちゃいました(*'-^*)ノ
出かける前に後ろのお山を見たら粉砂糖を降り掛けたような感じで積もってました^^
今日は、粉雪が舞い散る中で地域の駅伝大会の応援に行ってきました^^
職場の友達と待ち合わせて、途中の2区から応援を始めました♪
3区・4区・5区と応援をしたんですが、殆どのコースで雪が舞う舞う(≧э≦)
風を伴っての横殴りの雪とか・・・
沿道で応援する私達も寒かったんですけど、走ってたすきを繋ぐ先週の方達もお顔や足とかが真っ赤でした(>_<;)
日頃の練習の成果が今日は発揮出来たのではないかなと思いますが、きっと沿道から「○○さ~ん^^頑張って~♪」なんて黄色い声を掛けていた私達の声援も少しは力になったかな~って思ったり^m^
途中、再スタート5区の場所で応援をしたあと、地元のTVでランチの美味しいお店を紹介していたので、そちらへ行き「オムライスとチョコパフェ」を頂いてきましたo(*^▽^*)o~♪
オムライスに架かっているデミグラスソースがスープみたいにサラサラなんですが、ちゃぷちゃぷしていなくて、卵とライスにとっても合っていて美味しかったです~l(≧∇≦)l~
チョコパフェは、予想していたサイズより大きくて、オムライスを食べた後で食べるにはちょっと時間が必要かしら~って感じでしたが、大好きなバナナが真ん中のあたりに入っていて味わいながら頂きました^m^ 嬉しかったです~(*'-^*)ノ
ず~っと粉雪になったりボタン雪になったり降り続いた雪・・・明日まで天気予報では☃マークが出てます^^;
明日、起きたらすっごく積もっていたらどうしよう~(┐゚ 0 ゚┌)って思いながら寝ることにします^m^
2月になる火曜日からは、気温も5℃位上がるそうですから、少しは暖かくなりそうです☆(*^O^*)☆
今週も一週間頑張ります~ヽ(*^^*)ノ
帰ってきてPCを覗いたらブログのカウンターが1000000を越えていました☆(*^O^*)☆
もう本当に皆さんの足跡が嬉しいです(*T▽T*)
いっぱいいっぱい感謝しています!!!
もっと上手に今の気持ちが表現できたらいいのですが。。。
何年もブログ続けているのに、上手にはなりませんねvv
これからも、一歩一歩つづけていきますヾ(*゚▽゚*)ノ
(^○^)あ!(^□^)り!(^◇^)が!(^▽^)と!(^・^)う!
感謝(o^-^)o です(m_ _)m
☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆
鬼火焚き
あんにょん^^
今日も冬らしい寒い一日でした。。。
朝玄関を出たら~☃雪が舞っていました~(≧э≦)
仕事中も外に目をやると・・・☃雪が舞っています。。。
ただでさえ足元が寒いのに~仕事の日に雪を見ると家に帰りたくなります(^^ゞ
毎月始めにはやらなければいけない決まった仕事があるんですが、今月はお正月休みが有ったので、いつもの月より3日は送れてるんで、忙しかったです~
でも、その分集中して仕事が出来るので(今日は窓口来客も少なかったし^m^)時間の過ぎるのが早かった~♪
で、帰ってきて見ると「鬼火焚き」がクライマックス~\(*^▽^*)/
古くから「鬼火焚きの火で焼いた餅を食べると病気にならずに一年元気に過ごせるって言われています^^
みゆ地方の地域によっては、6日の夜に火をつける所と7日の朝に火をつける所がありますが、私の地区は夜の方です。
でも日が落ちてから鬼火焚きを始めても暗いし寒いし~なので4時半頃から火をつけて餅を焼く準備をします^m^
私が帰り着く18時頃は、真っ暗な中に燃え盛る炎とそれを照らすライトがとても綺麗に見えていました^^
今年も私の住む地域には8班(地区の中の行政班割りというか、地区公民館の掃除当番等をこの班で回しています)あり、4つの鬼火焚き用の笹やら柴が組んでありました。
国道から我家の方へ上っていくと、勢いよく燃えているのや餅を焼くのに丁度良い感じの火種になっているのがあり、どこの鬼火焚きの周りにも老若男女の方達が集まって楽しそうでした^^
私も急いで防寒対策をして、ご近所の皆さんが集まっている「鬼火焚き」のもとへ^^
新年のご挨拶をしてプックリと焼き上がったお餅を頂きます~
お持ちやお神酒は、各自持ち寄りです。
ご近所のおばちゃん達が元気な頃は、焼くのはお持ちだけでは有りませんでした^m^
ちょっとしたバーベキュー?って感じで丸天にちくわにウインナーに(≧э≦)
去年は、いのししの肉もありましたね~(∩_∩)
車で行きかうようになり、ご近所の方達にあうのも田舎でも年に数回あるかないか・・・
この鬼火焚きは、田舎ならではのコミニュケーションの場になっていると思います^^
昨年末の最後の日曜日に近くの山から笹竹を切り出し、柴も集めて田んぼの真ん中あたりに倒れないように組んでそびえさせます^^
今年は、30日から雪と風が降ったのであっという間に横倒しになっていました(≧э≦)
燃え盛る炎の鬼火焚きの方を向いてると、炎で顔が熱くなるのでクルッと回って背中側を暖めて、また暫くするとクルッと向きを変えて^^
燃えている所に近づいたり離れたり、お神酒やお餅を頂いたり・・・
少しの間でしたが、楽しかったです~♪
おじいさん達が上手に燃してくださるので煙もでないので煙たくもないし、暖かな良い時間でした☆(*^O^*)☆
また来年も、元気な姿でお会いしましょうね~(*'-^*)ノ
「鬼火焚き」については↓へ^^
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E9%AC%BC%E7%81%AB%E7%84%9A%E3%81%8D&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
地域によって本当にいろいろなんですね^^
★きょこまま~&ニカさんレスの「どんど焼き」について↓^^
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%A9%E7%84%BC%E3%81%8D&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
***** ***** ***** ***** *****
去年1月のジソは、「ロード ナンバー ワン」の撮影をしていたんですね。
今年は、ボクサー役の映画のためにボクシングの練習をしているとか^^
ますます体つきがよくなるんでしょうね~
私~引きずり女vv
台風9号北上中
まだまだ暑い日が続きそうです、水分補給して下さいね!
↑ このジーンズ、スンホンヒョンとお揃いだそうです^m^
あんにょん^^
昨日の夕方から夜にかけて雨が降りました^^
丁度ワンコの夕方の散歩に姪っ子達が出掛けた後、少ししてからだったので私は☂を持って追っかけたんですけど、姪っ子たち思ったより歩く速度が早くて車で出れば良かった~って思うくらいの距離を歩きました^^;
でも、散歩にでも出かけないと長い距離は歩かないので良かったかも^m^
この雨、今は降っていません。
小学生の姪っ子は7時頃に家を出ますが、その頃は降っていたんです。
今日は、降ったり止んだりで明日は一日雨の予報です。
台風9号北上中ですから、みゆ地域は今日よりも明日が台風9号の影響が出るみたいです。
韓国は先週も台風が上陸して、今度も・・・済州島・釜山・光州とかの南部は進路の中心ですから大変ですよね@@;
どうか被害が最小でありますよにvv
この台風の影響は9日までありそうなので、今度の雨で少しは気温が下がってくれたらな~って希望的観測しています。
今日は月曜日、一週間が始りましたね^^
週末にはジソのサイン会が3回あります☆(*^O^*)☆
また素敵な姿が見られます~~~(≧э≦)
ファッショニスタのジソのファッションも楽しみです~~~❤
では、今週も元気出していきまっしょいヾ(*゚▽゚*)ノ
一面、雪景色~
帰りの信号待ちにパチリ^^ 私の車だけが沢山の雪乗せてますね(≧э≦)
あんにょん^^
☃大雪です~
でも朝は、お山には積もっていても田んぼとか畑に積もってなくて、粉雪が舞っている程度だったんですけど、時間が過ぎるにしたがって駐車場とか車に積もっていきました^^;
天気予報では、昼から☀だったんですけど、はずれ~(≧э≦)
ボタン雪がどんどん降ってきて、あっと今に一面まっ白!
少し、小降りになると皆で窓の傍に集まって
「☃積もるよ~、帰れるかな?^^;」
「天気予報だと、これから☀よ^^」
「いや~天気予報は、はずればい・・・」
ワイワイがやがや^^
結局、☀は無くて、家に帰り着くまでに☃一面真っ白です。
でも車が通る道路だけは積もっていなかったんですけど、濡れているので夜間冷え込むと凍りますよね。。。
明日の朝が怖い@@;
もし、凍っていたら午後から出勤します^^
もう今からワクワク~
けど朝起きるのはいつもの時間だし、☃雪が積もってるつもりで朝寝坊していると、無い~(*〇o〇*)なんて事もあるから、やっぱり朝はいつもどおりに起きよう^^
皆さんの所は、☃雪は大丈夫ですか?
なごり☃雪だと思います。
もう降らないでしょうから、今年度最後の☃雪を楽しみたいと思います^^
ジソも今日は寒かったかな~
ソウルも一日曇りで時々☃雪だったとか。。。
今日も明日も、暖かくしてお過ごしくださいね~☆(*^O^*)☆
innolifeの玄関に、こんなのが~
ポチッとしちゃいますね~(≧э≦)
http://www.bellekorea.com/sgs/
소간지갤러리に~書いてあること分かりませんが、ジソが可愛い~✿‿✿
⇒ http://gall.dcinside.com/list.php?id=sojisub&no=933470
http://gall.dcinside.com/list.php?id=sojisub&no=933472
お天気--;
あんにょん^^
今日も風が強くて寒かったですね~(>_<;)
天気予報では、明日10日も全国的に荒れ模様だって。。。
おなじみのyahoo天気予報では
11日にかけ大荒れの天気に
10日は、低気圧が急速に発達しながら三陸沖を北上します。
北海道や東北は雪で、太平洋側は大荒れの天気になるでしょう。
関東は晴れますが、東海は雲の多い天気が続きます。
北陸や近畿から九州は雪や雨が降り、日本海側は大雪になるおそれがあります。
沖縄は曇り空でしょう。
全国的に強風や高波にも注意が必要です。
関東は暖かくなりますが、そのほかは寒さが続くでしょう。 ってvv
地元の天気予報にはしっかりと雪マークが~*><*
明日の水曜日は週一の掃除当番の日なのに。。。
私ですが、皆さんも
通勤・通学等、気をつけて下さいね!
ハヌルちゃんのサイトに毎月出るスケジュールには今日、「ロードナンバー1」が入っていましたから、ジソも今日も撮影だったのかもです^^
日本もこれくらい寒かったのですから、ソウルも寒かったでしょうねーー;
ジソも皆さんも、風邪引かないように気をつけて下さいね(^▽^*)ノ~~
立ち姿のカッコいいこと~(〃▽〃)ポッ
沢山の撮影記事が出てる中に、ジソとユン・ゲサン君談が^^
翻訳機使用
소지섭은 “전쟁의 참혹함과 처절함이 방송에서 잘 그려질 것”이라며 기대감을 주문했다. 윤계상은 “스태프들은 방한복이라도 입지, 배우들은 군복차림으로 추위와의 전쟁도 벌이고 있다”고 전했다.
ソ・ジソプは“戦争の残酷さとすさまじさが放送でよく描かれること”としながら期待感を注文した。 ユン・ゲサンは“スタッフらは防寒服も着るが,俳優らは軍服姿で寒さとの戦争も行っている”と伝えた。
本当に寒い中での撮影・・・
ドラマが始まったら見るのは、指の間から・・・ってなりそうです(・_・;)
5月2日のチャン・ドンゴンさんの結婚式にジソが出席か?って記事が出ていますね^^
放送が始るまで1ヶ月以上あるけど、撮影が忙しくなかったらお姿を見たいのでジソに出席して欲しいですけど。。。
どうなるでしょうね?
バックは、韓国ファッション誌「エスクァイア」2月号で登場したジソです。
日本ではどの雑誌に掲載されるのでしょうね?
( ( (((_⊿_) ゴロン
一月も終り。。。
あんにょん^^
今日で1月も終りですね。。。
振り返るとあっという間に一ヶ月が過ぎたように思います^^
私、この調子で時間が過ぎて行って~、6月末ごろにはジソのドラマが放送になっていた~って事になるかも^m^
寒い中でも、頑張って撮影しているジソのドラマ今から本当に楽しみですね(∩_∩)
こっちのお天気、明日も雨で気温も上がらないようですから、ジソのソウルは雪じゃないのかしら~、と思い天気予報を開いたら明日は晴れで、2/4に雪マークが(≧∇≦)
いつまで、冬のシーンの撮影なんでしょうかね?
どうぞ、怪我無く撮影も遅れなくスムーズに進みますようにm(_"_)m
(もう先日の大雪で遅れているそうですけど(^^ゞ)
昨日、今日と職場のチングとお出かけしてきました♪
昨日は、隣町のジャスコへ職場で配るバレンタインディの義理チョコを求めに職場のほかの部署のチングと3人で出かけましたo(^o^)o
買うのが23個だから、ちょっと時期が遅くなると田舎では揃わないかも~って思っていたので、特設コーナーがあるような大きな売り場で、お値段は押さえ気味だけど、ちょっと↑↑に見えそうかなっていうのを捜しました^^
23個揃える事が出来て良かったです☆(*^O^*)☆
で、自分用のチョコも買ってみました^^
帝国ホテルのチョコが美味しそうに見えたんですよね(≧э≦)
2月14日が来たら、美味しいコーヒーを入れて味わってみます♪
で、今日は職場が違うんですけど、かつて一緒に仕事をしていた人達が駅伝に出るので、その応援に行ってきました^^
私達の応援が良かったのか順位が上がって来年はシードで出場が出来る10位以内に入れました^^
今頃は打ち上げの2次か3次会に行ってるかもしれませんが、嬉しかったでしょうね^^
明日は、走った選手もだけど支えた方達も良い顔していると思うと、今から会うのが楽しみです^^
でも、三次会とか行ってたら・・・明日は休みでしょうね^m^
明日から2月、逃げ月ってもいいますね^^
節分の日には、今年の方角、西南西を向きながら無言で恵方巻き(もどき)をいただき、14日には自分用のチョコをいただきます^m^
あと、25日は神戸にいる甥っ子の20歳のお誕生日ですからケーキを買って私が頂こうかしら(≧э≦)
何かと楽しい二月も元気に過ごし、ジソへの愛をパンパンに詰めてソウルへ続く空を見上げながら送りましょうね(*'-^*)ノ
소간지갤러리に出ていた「ロード ナンバー ワンの撮影地?」って出ていたんですけど、このロケ地?ジファン君とジミンちゃん主演の「京城スキャンダル」のロケ地でしょうかね^^;
http://gall.dcinside.com/list.php?id=sojisub&no=929634
鬼火焚き
↑の写真は去年のです。
今年は倒れちゃいましたので撮ってませんでした^^;
あんにょん^^
今日も寒かったです~
ヤクルトのお姉さんとか、売店のお姉さんとか会う人事に「寒いですね~、風が冷たくて・・・」って挨拶して^^;
別館から本館に行くのは、本当に覚悟がいります^^
日本列島は、今日も冷えましたね。
雪の降り続いた地域の方はケンチャナ?
生活に支障が出てたり、屋根や道の雪かきは経験の無い私からは分からない苦労がありますよね。
どうか、お山の方で沢山降って夏場の水の元となって下さい。
ソウルも-7度の最高気温だったそうです。
晴れてはいても、きっとキーンとした寒さでしょうね(><;)
ブルブルブル。。。
今日の夕方、町内のあちこち(集落毎とか子供会毎とか)で「鬼火焚き」がありました^^
明日7日の朝方に行うところもあります。
この火で出来た火種を集めて、主にお持ちを焼いて食べます^^
私の小さい頃は、高校生のお兄さん達が中心になって、主に小学生までの男の子が冬休みに入ったら、大人から許された竹やぶに入って「鬼火焚き」用の孟宗竹や笹竹とかを沢山切り出してきて組み上げていました^^
今は、子供が殆どいないので父が生きている頃は老人会が中心になって竹を組み上げていましたが、そのおじいちゃん達も少なくなってきたので「三夜待会(サンヤマチカイ)」っていう、40代の方達を中心のご近所のアジョッシ達が作っています。
私の集落は18軒の家がありますが、高校生は男女0人、中学生女子2人、小学生男子2人、女子2人の子供達だけなんです。
あっ保育園と幼稚園に行ってる子が2人いました^^
こんなに少なくて小さい子供達では、とても「鬼火焚き」の竹を組む事が出来ませんからね。。。
田舎でも少子化は顕著です。
でも、ご近所みなさん、お持ちとか酢の物とかお正月の残りとかいろいろ持ち寄って、ちょっとした宴が出来上がります^^
私が帰ってから参加したときには、お腹も落ち着いて~って感じでした^^
ご近所のおじさんが、「猪の肉あるよ^^」って声掛けて下さいましたが・・・、ちょっと猪の肉は食べる勇気がありませんでした。
でも、姪っ子①と②は「美味しかったのに~」って^^
我が姪っ子、意外とチャレンジャーなんですよね。
食べず嫌いではなくて、食べてから判断するって子達で好奇心から食べたんでしょうけど、美味しくて良かったです(≧э≦)
竹が燃え落ちた火で焼いたお餅の美味しいこと!o(*^▽^*)o~♪
調子にのってというか、お持ちが本当に香ばしくてふっくらしてて直径6vcmくらいのを5個も食べちゃいました。
その他にも「猪の肉」以外をいろいろ食べたので^m^お腹いっぱいです^^
鬼火焚きの火で私の体は、よ~くあぶられ&暖まりましたから今年も無病息災で過ごせるのではないでしょうか^m^
普段、車で行き来してると、ご近所の皆さんと話をする事なんて田舎でも中々ないので今日は、新年の挨拶も出来て元気そうな姿が見られてよかったです(*^^*)
でも、数人のおじさんやおばさんの姿が見えてなかったですね。。。
いつまでも~いつまでも~ お元気でいて欲しいです^^
ところで、この「鬼火焚き」見たいな行事というか・・・皆さんの地区orふるさとには有りますか?
「鬼火焚き」で検索してみたら有りました^^
良かったら覗いてみて下さいo(^o^)o
⇒ http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E9%AC%BC%E7%81%AB%E7%84%9A%E3%81%8D&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
東方神起の新曲「BREAK OUT!」の発売日は1月26日です(*'-^*)ノ
↓ ↓ ↓
☆「東方神起 BREAK OUT! 50万枚突破プロジェクト」☆
チョコっと聞けます^^ ⇒ http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E6%96%B9%E7%A5%9E%E8%B5%B7%E3%80%80BREAK+OUT&search_type=&aq=f
[1] [2] |