届きました(近況)
joon皆さんアンニョンハセヨ~♪
ようこそ『花物語』へ(*⌒-⌒*)
あっという間に、8月31日・・・
長かったはずの夏休みも今日で終わり。
ここの更新も出来ないほどなんで、忙しかったんだろう~?
joonへのプレゼントカード製作で始まった8月
お友達のお引越し・・・
そしてお盆・・・
距離にして、180キロ・・・
スムーズだったら、3時間のドライブ
渋滞で4時間45分かかっての里帰り
そうそう・・・・オリンピックがありましたよね~(*^^*)
オリンピック会期中は、TVの前にへばりついていたんでした~(^^;)
お盆中は長男も大学が休みで、PCを占領されていたんだわ~^^
そして先週はたまっていた家事をこなして、
日曜から昨日までの1週間 急遽 主人が遅い夏休み^^
今日から仕事に行きました~(*^^*)
1週間の休み中、私は元々 色々 予定が入っていたので^^;
タイミングよく主人が休みになったので
joonのお誕生会も子供無しで出ることが出来ましたし~(*^^*)
そのほかの外出も色々あって^^
駅までの送り迎えも何度もして頂いて感謝です(*^^*)
私も夏休みを頂いた感じですね~^^
そして、息子と約束していた、TDSへも行って来ました~(*^^*)
PC触っていなかったせいもあるし、
浦島でjoonの近況も全く分りませんが^^;
外出も出来ているようですし、韓公にメッセージも出ていましたよね。
肝心のタイトル【届きました】 BOFi のDVDです^^
上のjoonの撮影したphotoは始めてみましたので捕まえました^^
最近変なお天気でしたが・・今日は暑い1日でした。
皆さんの所は、大雨・洪水の被害は無かったでしょうか~?
今日で8月も終わり・・・
チョッと切ない気持ちですが、余韻を楽しみたいと思います^^
ダラダラと書いてしまいました^^
最後まで読んでくださって♪♪あり d(⌒o⌒)bがと~♪♪
R>
joonセンイルチュカハムニダ~❤
joon皆さんアンニョンハセヨ~♪
ようこそ『花物語』へ(*⌒-⌒*)
ここを すっかりほったらかしに^^;
日付の変わる前に。。。
joonお誕生日おめでとう~(*⌒0⌒*)
センイルチュカハムニダ~❤❤❤
Happy♪(* ̄ー ̄)ノ”iiii Birthday♪
体には充分注意して、素敵な1年が過ごせますように❤❤❤。

今日はサークルの家族と、お誕生会をしましたよ(*^^*)
久々に会う家族でしたが、いい時間が過ごせました~(*^^*)
上のケーキは、今日の為に特別に用意したものです^^
ケーキは、お顔の部分を、一つづつ小さく切り分けて・・・
私は、一番下の右から二番目のタムドクを^^
しっかり頂きました(*⌒-⌒*)
あ~^^日付が変わっちゃった~(^^;)
もうお手紙は手元に届いてるはず^^
読んでくれたかしら~^^?
いつも心はあなたとともに❤❤❤
from きょこまま
【残暑お見舞い】近況・・いろいろ・・
皆さんアンニョンハセヨ~♪
ようこそ『花物語』へ(*⌒-⌒*)
前回書いてから・・・あっという間に10日だわ~(^^;)
暑中見舞いも出せなかった~(^^;)
暦では、立秋も過ぎましたが、まだまだ夏本番、
皆様どうぞ、体調管理に気をつけられて、ご自愛くださいね(*^^*)
joon・・・・4日には 右肩靭帯の手術を・・・・
完治には半年とか
そして、今日の午後退院とか・・・・
焦らずに、治療に専念できる事を祈ります。
夕べは、オリンピックの開会式
病院のベットの上から、joonも見ていたかしら?
消灯時間の早い病院。。。。どうだったかしら?
チャン・イーモーさんの演出、素晴らしかったです。
いつも、オリンピックの開会式・閉会式は見ていますが、
今回は、しっかり録画して、保存版です(*^^*)
それでも・・・
日本時間 9時から・・・終わったのが、1時10分^^
4時間越えました~^^
9万人を超える、観客
1万人を超える、選手の皆さん。
そして・・・沢山のスタッフ、出演者(おそらく何万人も)
開会式が終わった後、
頭の片隅に、3万5千の京セラの事を思い浮かべながら^^
真夜中に、皆さんどうやって帰ったのかな~?
なんてことを考えていました^^
近況を^^
2日・・・地元の河川敷で花火大会^^ 川までは行かなくて、
息子にせがまれて、近くのデパートの屋上から^^;
カメラも忘れて、携帯で^^
3日・・・今度お引越しするお友達の、ママたちの送別会
昼間は、お友達に渡すカード作りで時間が過ぎてしまいました^^;
1次会はカラオケやさんで 7時~9時
留守番がいなかったので、私だけ息子を連れて^^
唯一歌ったのが、息子で「ポニョ」を^^
ママたちは、誰も歌わないで^^
食べておしゃべりであっという間の2時間
そして、ファミレスに移動・・・
息子はパパにお迎えに来てもらいました。
ファミレスで 9時~・・・・・・・3時前まで^^;
今までで、最高の午前様^^;
3時前には、自宅にたどり着きましたが^^;
お替りドリンクで、5時間です(^^;)
次の日朝起きて、
息子が開口一番「ママ何時に帰ってきたの~?」
私・・「遅かったよ~」
パパ・・「1時?」
私・・「もっと・・・」
パパ・・・「2時?」
私・・・「3時前^^」と素直に^^
遅い事には、何も言わなかった主人^^感謝です(*^^*)
そして、帰宅した息子は、8度4分の熱があったとか
(^^;)・・・その後、熱も下がって、他の症状もなく
なんだったんだろう~???
4日・・・月曜日・・・主人がお休みだったけれど。。。。
息子も夜に熱を出していたので、
久々に、お家で、ゴロゴロゆっくり過ごしました^^
5日・・・火曜日は^^
お友達とのランチ(*^^*)
お引越しされた方も帰ってきていたり・・・
転勤でアメリカに行ってる幼稚園の時のお友達も帰ってきて^^
人数も子供たちも多いので、デパートのフードコートで^^
アメリカの様子を聞いたり、お写真見せていただいたり^^
楽しい時間を過ごしました(*⌒-⌒*)
おまけに・・・
とっても美味しいジャム・絵本・お菓子・飛行機のおもちゃ
のお土産まで頂きました~感謝ですm(_ _)m
6日・・・カリグラフィーでしたが・・・
先生にお願いしていたネームタグを取りに行っただけで^^;
4月から、サボってしまってます(^^;)
↓以前作ってもらったネームタグです^^
今回は、名前を作って頂きました~(*^^*)
6日・・・木曜日・・・主人がお休み^^
私は朝から、ベランダで、バジルと四葉のクローバーの株分け^^
株分けしたものは、お友達の所へ(*^^*)
午後・・・主人は一人パチンコ屋さんへ^^
私は・・サークルから送っていただく、joonへのカード作成^^
締め切りギリギリ~ハングルを手書きで~ε=(^0^;)フゥ~
何度書き直したか^^;
それでも・・・・修正テープ使ってしまいました(^^;)
↓失敗の記録~(^^;)
・・締め切りに間に合いそうも無いので、挫折したまま^^;↑
無事発送^^;
今年はjoon 療養中で・・じっくり時間が有りそうだから・・
見てくれるかな~(^^;)
お引越しするお友達の所へ行ったり・・・
忙しい1週間でしたが・・。
やっと少しゆっくり出来てます^^
息子は昨日 学校のプールへ☆(*^O^*)☆
真っ黒になって帰ってきました。
毎日の漢字・計算
お花の水遣りのお手伝い頑張ってます☆(*^O^*)☆
お盆休みは。。。主人は仕事^^
長男の都合で、いつ帰省するかまだ分らないのですが^^
PCの無い実家(^^;)
お盆最中の都内を抜ける渋滞を自分で運転・・・
考えると、気が重たいです~(^^;)
昨年は猛暑で^^夏は帰省していないので
今年は帰らないと~と思っているところです(^^;)
長々と、だらだらと書いてしまいましたが、
最後まで、読んで下さって♪♪あり d(⌒o⌒)bがと~♪♪
[1] |